マーボー
ファン登録
J
B
”赤城山山麓にザゼンソウの群生地”と上毛新聞の記事を見かけました。そういえばじっくり見た事なかったなぁと思って行ってみました 開花する際に肉穂花序(にくすいかじょ)で発熱が起こり約25℃まで上昇する。そのため周囲の氷雪を溶かし、いち早く顔を出すことで、この時期には数の少ない昆虫を独占し、受粉の確率を上げている。~ウィキペディア ・・・・・・雪の間から出てるやつ、みてみたいなぁ^^
airさん いつもありがとうございます^-^ 匂い。。。この日は風が強かったからか、ひとつもしませんでした(汗 っていうか、むしろ嗅ぎたかったなぁ。。。やはり体験しないと!
2015年03月23日18時33分
air
赤城のザゼンソウですね♪ 以前、岩手に旅行に出掛けた時に1度だけ見たことがあります ひっそりと咲く様子がいい雰囲気の1枚ですね ・・・でも、匂いがきつかったような(汗)
2015年02月28日09時00分