写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

海と空のpapa 海と空のpapa ファン登録

赤い吊り橋

赤い吊り橋

J

    B

    川岸にて。   10mm f11  1/200秒 iso200 (iso100にもどすのを忘れてました、トホホッ。)

    コメント24件

    tromboneimai

    tromboneimai

    広角でこれでもかっていうくらい寄った、 とても迫力のある描写ですね。 北海道とは違う雪の重みがとても感じられます^^

    2010年01月26日22時03分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    リクオさん、ありがとうございます。<(_ _)> ここの左側を川が流れていますが、すぐ上流に取水口があるため水量は少ないです。

    2010年01月26日22時41分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    tromboneimaiさん、ありがとうございます。<(_ _)> そうですね、北海道よりは湿った雪が多めですので、重いと思います。

    2010年01月26日22時44分

    hisabo

    hisabo

    面白いアングルで捉えましたね。 広角の画角が効いて、石の上の雪が迫ってくるようです。 タグの「北国の青い空」懐かしいフレーズ。^^

    2010年01月27日13時20分

    Usericon_default_small

    it`s

    面白い構図ですね。 全体のコントラストが好きです。 papaさんにこんなの撮らせたらホントうまいですよね、 雪の迫力たまらないです。 ここまでたどり着くpapaさん想像しちゃいました。(^^ ISOは100のほうがいいですか? 自分のはとりあえず200からなので其のままにしてますけど...

    2010年01月27日14時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    hisaboさん、いつもありがとうございます。<(_ _)> 「北国の青い空」、多分、反応される方がいらっしゃるだろうな~と、タグに入れてみました。(^o^)

    2010年01月27日19時10分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    いつクンさん、いつもありがとうございます。<(_ _)> なるべく低感度の方が画質が良いと思ってますので、つい、拘ってしまいます。(DP1と2は明るければiso50です。) でも違いは分かりませんけどね。(^^;  暗ければ、もちろん感度を上げます。 isoが200からであれば、200で良いと思います。

    2010年01月27日19時31分

    日吉丸

    日吉丸

    分厚い雪の中の10mm撮影・・ このアングルまで肉薄する意気込み・・ 共感を呼ぶ源を感じます。

    2010年01月28日11時30分

    rcz

    rcz

    雪帽子、迫力ありますね~ 赤い吊り橋もナイスです!!!

    2010年01月28日13時14分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    雪もですけど空も冬っぽさがあって好きな風景です^^ なんだか橋が寒そう。。 岩からドサッ!と落ちてや来ないかと思ってしまいますw

    2010年01月28日19時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    日吉丸さん、ありがとうございます。<(_ _)> 超広角は楽しいですね。お言葉、嬉しいです、ありがとうございます。

    2010年01月28日21時17分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    rczさん、ありがとうございます。<(_ _)> rczさんも行ったことがある場所ですね、たぶん。(^^)

    2010年01月28日21時19分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    鈴カステラさん、ありがとうございます。<(_ _)> たまにドサッと落ちて来る時もありますよ。(^^)

    2010年01月28日21時33分

    tomcat

    tomcat

    うわぁ~凄いです! 雪を見る事が殆ど無いので羨ましいです(^^

    2010年01月28日22時24分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    tomcatさん、ありがとうございます。<(_ _)> 雪景色は撮れますが、除雪や暖房が大変なんです。(^^;

    2010年01月29日21時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雪の感じが良く出てますね。素晴らしいです!!! iso200でも全く問題ないですね。小生は少し暗いときは 常用800ですが。 寒中というのに此方は結構暖かくって。 まだまだ寒い日が続くかと思いますが ご自愛ください。

    2010年01月29日21時49分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    おおねここねこさん、ありがとうございます。<(_ _)> 高感度性能は、どんどん良くなってますから、iso800までは十分つかえますよね。iso100は、あくまでも個人的な意味のない拘りです。(^^;

    2010年01月30日18時30分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    kaz@さん、ありがとうございます。<(_ _)> そう言われてみますと、そうですよね~。赤い吊り橋は小さいですよね。(^^;

    2010年01月31日00時03分

    Usericon_default_small

    YSユキ

    雪の写真なのに暖かさのある写真ですね

    2010年02月09日17時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    YSユキさん、ありがとうございます。<(_ _)> この日は比較的暖かい天気でした。朝はえらい寒かったんですが。(^^)

    2010年02月09日18時27分

    あっきぃ

    あっきぃ

    すばらしいアングル^^迫力がありますね!! 赤い橋がアクセントになってすばらしいアングルになっていますね☆ 切り取り方もいいし、完璧です♪

    2010年02月20日13時44分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    あっきぃさん、ありがとうございます。<(_ _)> 超広角の面白さにハマっております。(^^)

    2010年02月20日19時02分

    Joker

    Joker

    おぉ、赤い橋よりも、手前の岩の迫力に圧倒されます! 雪がてんこ盛りなのもすごい!!

    2010年02月27日12時50分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    Jokerさん、ありがとうございます。<(_ _)> どの岩もてんこ盛りの雪でございました。(^^;

    2010年02月28日18時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された海と空のpapaさんの作品

    • Skwal爺が行く
    • ビューーーン
    • 龍が行く
    • ゲレンデ
    • 春は どこまで
    • 風雪のち曇り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP