ran
ファン登録
J
B
トータルで10分撮れたかどうか…。 でも、地元の方が「こんな近くの田んぼに入るのは、何年振りだろう?」と仰ってました。 ラッキーだったとしか言いようがありません。 後は、腕が付いていきませんでした。 証拠写真程度ですが、私の興奮はまだ冷めず、どんどん熱が上がりそうです(;^ω^)
ラボさん。 同じような事を先ほどメールで言われました(笑) きっと皆さんも熱があっても、撮りにいかれるのでは…? 私を含め、皆さん重病人に見えますよ~(#^^#)
2015年02月25日18時00分
nshinchanさん。 この地域は、コウノトリのためにビオトープを作ったり、 餌が豊富なようです。おまけに、近くには県が飼育するコウノトリが3羽いるので、 だから来るのではないか…と地元のおじさんが言ってました。 たくさん増えてくれると、アチコチで見れるのにね。
2015年02月25日21時23分
kuchingさん。 頭文字とカタカナが一杯で…良く分からないです(>_<) 我が家のPCを前にして、隣でご指導して欲しいくらいです。 PMBは、PlayMemories Homeの略のようです。これはPCにもともと入ってました…と思います。 他には、Digital Photo Professionalとか、 EOS Utilityとか、Image Data Converter Ver. 4とか、ImageBrowser EXで、 トリミングや加工が出来るようです。 カメラを買った時に、付録に付いて来たのをインストールしました。 スミマセン…もっともっと勉強します(-_-;)
2015年02月26日18時47分
kuchingさん。 詳しく説明して頂き、有難うございます。さっきより分かります。 インストールしてあるのは、前に使っていたkissのCDなんです。 7D2のは、同じだろうなぁ~と思って、インストールしてませんでした。 RAWで撮ることも、鳥友さんから勧められたのですが、 それを変換するソフトを買わなくちゃ…と思っていたんです。 kuchingさんのコメント、保存していつでも読めるようにしておきます。 使いこなせているkuchingさんって凄いです。 私は今日、初めてコウノトリの動画にチャレンジしたのですが…それすらも四苦八苦でした。 有り得ないでしょ(-_-;) そんなレベルなので、真剣に学んで行きたいと思います。 今後とも、お節介大歓迎です!宜しくお願いします。
2015年02月26日19時57分
kuchingさん。 時間があるときにトライしてみます。 多分、1時間では理解できないと思うので、分かるまで遠慮なく聞いてみます。 これも保存させていただきます(#^^#) いつも感謝感謝です!ありがとうごm(__)m
2015年02月26日22時32分
hohouhouhouさん。 はい。ずっとJPEGでした。 今もまだJPEGですけど…(^^; 今はRAWで撮っても、PCに撮りこめないので…。 早く何とかしなくちゃ…ですね(^^;
2015年02月28日23時55分
SeaMan
いやいや、風邪なんてブッ飛んだのではないでしょうか(^.^) 幸せの、おすそわけ頂きたい~(^^ゞ
2015年02月25日17時23分