写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kelly&zoe kelly&zoe ファン登録

B級

B級

J

    B

    路地裏グルメ

    コメント36件

    soranopa

    soranopa

    初一眼どうでしたか? ラードごはんにも目がいったのですが、京都オムライスが非常に気になります。 入るには少し勇気がいりそうですね。

    2010年01月27日01時14分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >soranopaさん ありがとうございます。 コンパクトと言われてるK-7でも色んなシーンで大きさを意識しました。 今まで使ってきたものと比べちゃえばあたり前なんですけどね^^ この時、時間が時間だけにお腹減ってたんですけれど、 雰囲気に腰が引けて入れませんでした。。w

    2010年01月27日12時40分

    フリーザ

    フリーザ

    鈴カステラさん、K-7ですか!! おめでとうございます。 いきなりいい味でてますね^^。 ラードご飯てなんだろう。 ラードでチャーハンつくるのかなぁ。

    2010年01月27日19時49分

    。。。

    。。。

    こんばんは^^ ラードごはん確かに勇気いりますね^^ K-7初めてのようですが、お見事です! 路地裏に似合う青い感じが良いですね。

    2010年01月27日21時04分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    蒼系な処が又☆ オレンヂな灯りも良い味出てます★ 手前之ぴーち之色あせ具合がなんとも( *・ω・)!

    2010年01月28日00時12分

    VOL

    VOL

    路地裏って僕の印象では、イイ意味で「B級」な雰囲気で、そこに味があると思ってマス。 この路地裏は、まさにTHE路地裏と思います!好きですね。

    2010年01月28日01時08分

    hidari←

    hidari←

    ご購入おめでとうなのかと思いました^^; 路地裏には B級 が似合いますよね。 ラードごはんか・・・気になりますね。 でも、豚の脂なんだから、美味しそうな気もします。

    2010年01月28日02時26分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >リクオさん ありがとうございますw 現在ダイエット中なのでモッテノホカですよ( ´ ⊿ `) >フリーザさん ありがとうございます。 いえいえ、K-7はカ・リ・モ・ノですw CX1が「光学ユニット交換」なる状態で入院中だったもので。。(ー、ー)チーン ホント、どんなんでしょうね〜このご飯は。ナゾです。。 >マリンさん こんばんわw そしてありがとうございます♪ 勝手に入部して良いものなんですか? どなたかのところで倶楽部の皆さんの作品見せて頂きましたけど、 皆さんとても素晴らしいです。こんなふざけたヤツではチョットね〜(>_<) 昼でも二、三歩入るのが精一杯だったのに夜なんて無理です。。w >浮音さん こんばんは〜^^そしてありがとうございますw 勇気が出ず何枚か撮るだけで精一杯でした(*^-^*)> K-7、使えた時間が短かったという言い訳は置いといて、 自分的になかなかのレベルなシロモノで勿体無い気がしました。。 オーナーで完全に使いこなしてらっしゃる浮音さんに褒めて頂いて、 恐縮する他ありませんm(_ _)m >ΦみつΦさん ありがとうございます。 ”ピーチ”、ちょっとウルサイ気もしたんですけど良かったんでしょうかね〜^^ >VOLKSWAGENさん ありがとうございます。 そうですね、”裏”ですからイメージ的に”A”では無いでしょうか^^ もっと路地裏としての味を出せるように撮れればと思います。。 路地裏、これから意識して撮ってみたいと思いますw >hidari←さん ありがとうございます。 おめでとうならいいんですけどねw でもデジイチ購入前に試せて良かったです。 今週末は違うモノを試させてもらえる予定なのでそっちも楽しみです^^ 豚の脂。。( ̄¬ ̄)ジュル 最近意識して”アブラ”の少ない食生活にしているので目がいったんでしょうかw

    2010年01月28日08時31分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    K-7にされたんですね。おめでとうございます。いいなぁ~。と思ったら違ってたんですね^^ 裏路地いいっすね。裏路地フェチなので、ぐっと来ます。ラードごはんにも(笑)

    2010年01月28日14時53分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >cobainさん ありがとうございます。 そうなんです、試させてもらっただけなんです。紛らわしくてすいませんm(_ _)m 気になってる路地の風景があるんですけど、今のところ上手く撮れてません。いつかリベンジします(≧◇≦)/ ラードごはんは遠慮しときます。。w

    2010年01月28日17時58分

    Take&Lab

    Take&Lab

    借り物でもデジ一での初撮りおめでとうございます。 それにしても初撮りで路地裏とは驚かされました(@_@;) いい雰囲気に撮れていて、一気に購入と行きましょう(^^)v しかし、ラートごはんと京都オムライス気になりますね(^^ゞ

    2010年01月28日21時33分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >Take&Labさん ありがとうございます。 驚きました?ナゼでしょう。。適当ですみません^^ 購入ですか?どうしようかな〜。って初心者には勿体ない様な気も。 気にはなりますよね。食べるのは別のハナシですけどw

    2010年01月28日23時41分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ラードご飯いい味出してますね^^ 雰囲気のある京都らしい路地裏に似つかわしくない看板がいいですね^^

    2010年01月29日14時45分

    Usericon_default_small

    it`s

    僕はラードご飯より奥のオムライスの方がいいな。 なんて、楽しさのある路地ですね。

    2010年01月29日22時55分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >T03v05vさん ありがとうございます。 こうして見るとどこの盛り場か分かんないですよね^^ 結果どこで撮っても同じだった様な。。w >いつクンさん ありがとうございます。 そうですよね、多分オムライスの方が無難だと思います^^ 楽しそうでもあり、人を選びそうでもありな雰囲気でしたよw

    2010年01月29日23時48分

    Usericon_default_small

    購入おめでとおおおお。 って書こうと思ったら借りたんですね。 K-7って比較的コンパクトで使いやすそうですよね。 良い路地裏ですねー。

    2010年01月30日08時52分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >犬さん ありがとうございます^^ そうなんです。貸してもらえたおかげでとても参考になりました。 そしてまた違うのを使わせてもらう予定です。 こうなったら気になるのを全てレンタルとかしてみるかな〜なんて画策中。。w

    2010年01月30日09時48分

    Seaside

    Seaside

    おお!良い雰囲気です^^ ラードごはん気になりますね~ 次回はレポートお願いします(笑)

    2010年01月30日22時19分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >Seasideさん ありがとうございますw 気になります?なりますよね?? ではお先にどうぞ〜\(^∇^ )

    2010年01月31日00時42分

    さくら350

    さくら350

    いい雰囲気ですね^^ 路地裏求めてさまよってみようかな(笑) ラードごはんそそられますね^^誰かレポートを・・・。

    2010年02月01日00時20分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >さくら350さん ありがとうございますm(_ _)m さまようのってたとえ近所でもイロイロ見えてきて面白いですよね。 このようなゴハンは他所には無いんでしょうか。。無さそうですよねw

    2010年02月01日08時59分

    白狐©

    白狐©

    鈴カステラさんこんにちは。 こんなすばらしい路地裏なのに。よろしければ路地裏倶楽部のタグつけてはいかがでしょうか。^^ って私まだ路地裏とれてないんですけど(笑。 すてきだー。 にしても「ラードごはん」って、うまいかな?

    2010年02月01日10時24分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >katope38さん ありがとうございますm(_ _)m katope38さんの路地裏、いつか見せて下さい^^ どうなんでしょう、美味いんですかね〜? ダイエット中の身には恐ろしくて手が出せませんでした。。w

    2010年02月01日19時31分

    PEACE

    PEACE

    いい味出してますねぇ。 ラードごはん・・・・ バターライスのようなものでしょうか(^^; でも、なんか全く食欲がそそられないネーミングを貫いてるところが素敵ですね。

    2010年02月02日16時37分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >PEACEさん ありがとうございます^^ 具の無いラードのみのご飯だったらキツいでしょうねw

    2010年02月03日02時24分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    行ってみたくなります★ 路地裏、いいですね♪

    2010年02月03日02時34分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >Umi-Lawlietさん ありがとうございます。 路地裏って魅力ありますよね^^ このお店にも行ってみて下さいw

    2010年02月03日08時57分

    まえせつ

    まえせつ

    はじめまして! B級。。。怪しさ満点の路地裏、いいですね^^ やはり、ラードごはんに目が行きました。 気になります!!

    2010年02月10日21時53分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >まえせつさん ありがとうございます。そしてはじめまして。 ホント、B級感満点でしたよw 気になったら是非ヒトバシラ、お願いしますm(_ _)m

    2010年02月11日00時08分

    銀背

    銀背

    良い路地ですね. 場末の感じがとてもノスタルジックです. ラードごはんもとても気になります.^^

    2010年02月11日10時27分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >銀背さん ありがとうございます。 この辺り、まだまだ面白いモノが有りそうな場所でしたw 今初めて”ラードごはん”検索してみました。。見なきゃよかった(>。<)

    2010年02月11日23時51分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >清水清太郎さん ありがとうございます。 ”京都オムライス”は良いにしても、 ”ラードごはん”、検索して画像見たら私には無理そうでした。。w

    2010年02月13日07時13分

    TONY

    TONY

    すてきな路地裏^^ むか~し、むかし香港で一度だけ『ラードごはん』を食べたことあったのを 思い出しました^^ まあ、まあ美味しかったような記憶^^ また食べてみたくなっちゃいました^^(笑)

    2010年02月17日06時19分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >TONYさん こちらでもありがとうございます。 お待ちしてました、体験者さんw まあまあ美味しいんですね〜。 でも検索して画像見たら恐ろしかったんですけど。。 なにごとも見た目で判断しちゃいけないんでしょうか?w

    2010年02月17日18時25分

    Usericon_default_small

    JyOmEi

    すごいですね~ 少し借りられただけのデジイチで ここまで撮られるなんて・・・ やっぱり、少しでも カメラ、写真の知識を仕入れてから デジイチに挑戦するべきでした・・・(反省) そうですよね、『し』にも満たない者には デジイチ勿体無いんです・・・(涙) こちらの一枚は、ほんと、勉強になります。

    2010年03月04日14時35分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    >JyOmEiさん ありがとうございます。勉強だなんてとんでもないですm(_ _)m デジイチは勿論の事、写真にも、基本と呼ばれるモノも知識らしいモノも持ち合わせていませんよw 私の場合はシロウトの前に『ど』が満ち溢れている者ですから^^ 少し前は「ナニがナンでもデジイチ!ブツブツ...」ってウナサレてたんです。。 でも最近は色々考えるより楽しんで撮るのが一番!という結論です d(*'-^*) とか言って「でもそのうち...」って隅の方で企んではいますけどね ( ̄∇+ ̄)キラーン

    2010年03月05日09時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkelly&zoeさんの作品

    • 迎える
    • キセツモノ
    • bottle bubble
    • SAYURIの風景
    • soap bubble
    • vivid

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP