写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

紅梅

紅梅

J

    B

    朝散歩での一枚です。 散歩コースの紅梅も、やっと咲き始めました。僕の"テリトリー"の中では唯一の紅梅、ちょっと嬉しく成りました(^^)

    コメント10件

    光画部R

    光画部R

    いいショットですね。 バックのまるボケが最高ですね。(* ̄∇ ̄*)

    2015年02月24日10時33分

    hatto

    hatto

    一重でシンプルな紅梅ですね。

    2015年02月24日12時05分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 V1用にニコ1の30-110を中古購入してみました。光学ファインダーのデジタル一眼レフとは違って、EVFだと"撮れる写真"を見ながら撮影が出来る事を、今回の丸ボケで今さらのように実感しました。答えが出ている計算をするようで、ちょっと味気無いですがね...。 でも30-110って凄いですねぇ。小さくてチープなレンズですがVRが超強力です。換算300mm近い超望遠域なのに1/20秒が可能だなんて驚きました(^^)

    2015年02月24日17時43分

    ケミコ

    ケミコ

    hattoさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 この紅梅は毎年撮っています。僕の行動範囲の中の紅梅は、この1本だけなのですよね。他は人さまのお庭とかなので愛でるだけ(^^; っと言われて改めて見ると確かにシンプルな紅梅、そう言えば紅梅って八重っぽいイメージが有りますね。「梅」と一言で言っても、たくさん種類が有るのでしょうかね。

    2015年02月24日17時48分

    ケミコ

    ケミコ

    t.mappさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 散歩で歩く畑には白梅が所々に植わっています。白梅を愛でた後に紅梅を見ると、この薄紅色の鮮やかさに目を奪われます(^^) 残念なのは、この紅梅が畑道内の大通りに面していて、よく大型トラックなどが休憩で止まる場所に植わっている事...。愛でたい写真を撮りたいと思っても、なかなか思うように行かないのです。ちなみに今日は大型トラックの真後ろに身体をねじ込んで撮ってきました。

    2015年02月24日17時52分

    ケミコ

    ケミコ

    stay0824さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 そう、本当に春が近付いているのですね(^^)お陰で花粉症が結構辛いです...。 ただ花粉症でも春はやっぱり待ち遠しいです。ここ(PHOTOHITO)の住人も皆さん待ち望んでいる事でしょうねッ♪

    2015年02月24日17時54分

    チバトム

    チバトム

    きれいです^^ 玉ぼけが梅の花をひきたてています 千葉も咲いてきましたよ

    2015年02月24日19時04分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    この一重の紅梅になかなか会えなくて。。 羨ましいですよ。。^^♪

    2015年02月24日22時01分

    ケミコ

    ケミコ

    チバトムさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 普段とD610、光学ファインダーと違ってV1のEVFだと、この玉ボケ効果が分かり易いのですね。今さらのように実感しました。少し面白味に欠けますが(^^; でも、さぁ梅が咲きました。桜は、まだか?楽しみですねッ♪

    2015年02月25日18時04分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 一重の紅梅って珍しいのですかね?そう言えば他では余り見た事ないですが、身近に有ると「普通の紅梅」と言った感覚が有ります(^^; この紅梅、まだまだチラホラ程度しか咲いていませんが、これから更に更に咲いて来るのだと思います。やっぱり今時期は楽しみが多くて良いですねぇ(^^)

    2015年02月25日18時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 春の使者
    • むすかり
    • ビヨウヤナギ
    • あの夏の太陽
    • 紅と藍
    • YOKOHAMA

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP