写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T03v05v(とら) T03v05v(とら) ファン登録

虹色の小さな命‐恵みの光を浴びて

虹色の小さな命‐恵みの光を浴びて

J

    B

    太陽に輝く小さな命地上10センチから大空へ旅立とうとしていました。マクロがあれば^^;かなり苦労しました^^;目の前の美しい物を撮ろうと必死でほふく前進^^;下が芝生でよかった^^周りで見てた人は変人扱いでいた^^;サッカーしてる少年たちとその親の視線が痛かった~^^;露光時間1/8000の世界 タンポポは虹色の輝く!初めて知りました。3うん歳冬^^;大きくしていただくと、虹色がよく見えます^^

    コメント55件

    xm220

    xm220

    いいです!この表現力 太陽とタンポポ アートしてます

    2010年01月26日00時24分

    フリーザ

    フリーザ

    ちょ、ちょちょ! これ、すごいっす! タンポポをこの角度から逆光で太陽めがけてですか! うーん、やっぱとらさん、なんか持ってますね! (ビックリマークたくさんつけときます!)

    2010年01月26日00時37分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    うわ〜、素晴らしい構図ですね。 こんなの見た事無いです。(笑)

    2010年01月26日01時51分

    だいま

    だいま

    票が10票あったら っ全部いれたいです^^ すばらしい!! タグみるまでわかりませんでした^^

    2010年01月26日02時05分

    TONY

    TONY

    素晴らしいです^^ アートですね。 かっこよいです♪

    2010年01月26日03時46分

    Rene

    Rene

    うわぁ、これはまた素晴らしい! 光と影の描写、絶妙ですね。B003を使ってましたが、自分には到底ムリな領域です。 やはり技術なんだなぁ・・・と実感します。お見事です!! 恵みの光を浴びるタンポポ、とっても、とっても美しいです。

    2010年01月26日03時55分

    gungun

    gungun

    これは素敵な描写です! 光と影、そして虹色。 出たぁ、1/8000秒 -3EV^^

    2010年01月26日04時49分

    VOL

    VOL

    こんな構図があったなんて・・・ めっちゃカッコいいです! タンポポの綿毛が様々な色に輝いて美しいです。

    2010年01月26日05時21分

    まめお

    まめお

    おつかれさまです・・ すばらしい作品ですね〜 タンポポの毛の一つ一つが手に取るようにわかります。 これから”出発”。たしかな一歩、そして未来を感じさせる一枚ですね!

    2010年01月26日06時41分

    hisabo

    hisabo

    太陽直接ですか……。 家のカメラ、出来そうもないな……。 こんなアングル、発想出ないし……。 やっぱりtigers03v05vさん普通じゃないもの持ってるわ……。 (三点リーダーいっぱい付けときました)

    2010年01月26日10時06分

    タルタル

    タルタル

    お早うございます。 すごく素敵です、虹色も入っていますね。 狙い所がさすがです。

    2010年01月26日10時28分

    kenz

    kenz

    うおっ!斬新なアングル素晴らしい! 綿帽子の発色綺麗ですね^^

    2010年01月26日12時32分

    Take&Lab

    Take&Lab

    素晴らしいアングルです(^^)v だいたいマクロ撮りは不審者もしくは変態の目で見られがちです(^^)v

    2010年01月26日16時14分

    旅美

    旅美

    (* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜!!! あまりの素晴らしさに目ん玉飛び出ました!(^^)! 素晴らしきマクロ世界! 

    2010年01月26日17時25分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ※XM220様 綺麗に虹色してました^^ 夢中で撮りました^^ 恥ずかしくはなかったです^^; ※ふりさん おおきにびっくりマーク^^ いいの見つけちゃいました^^ 虹色になるんですね~~ 見つけた時はうれしかったですよ^^ でも、ふりさん!!変態か不審者にならないと、これは撮れないですよ^^ ※縄文兄さん どうしても下から見上げたくて、こうなりました^^; サッカー少年の目が痛かったです^^; ※だいま様 お気持ちいただきます^^ありがとう^^ タンポポだって?? ※TONY様 普通に撮っても面白くなかったので^^ 太陽に挑んでしまいました^^ ありがとうございます!!^^ ※rene様 このレンズが私の主力戦艦です^^; 皆様のようなレンズ欲しいです^^; まだまだ勉強です^^; ※gungunあにきぃ 1/8000出ました^^ 絞ったらよかったですね^^; 太陽沈んでいく速さと廻りの視線から余裕がなかったです^^; まだあきません^^; ※VOLKSWAGEN様 普通に撮っても、普通の芝生の上の、たんぽぽでした^^; 表現できませんでした。 出来るだけ下から撮りたくなって、芝生の上であやしい肉の塊になってました^^; 夕日でオレンジと虹色が出て綺麗な綿帽子に出会えてよかったです^^ ※ひろぷぅ様 意外と綺麗に撮れました^^ 変人扱いされた、かいがありました^^ ≫これから”出発”。たしかな一歩、そして未来を感じさせる一枚ですね! それいいですね^^ありがとうございます^^ ※hisabo様 普通じゃないから 変人ですね^^; 太陽 まぶしかった~^^; 虫になった気分です^^ (三角リーダー)ってなんでしょう?? ※タルタル様 綿帽子が太陽光で虹色だったんです。 撮っても普通にしか撮れなくて、 もっとほかの撮り方あったんでしょうね~~^^; 地面に転がって、必死でした^^; ※リクオ様 シルエットだけにならなくてよかったです^^ 結構太陽光で綿帽子が光るんですね~ 初めて知りました~ ※KEN'Z様 太陽光で光りましたね!見つけた時はうれしかったですが、 撮るのが、大変でした^^; ※kaz@photo様 撮ってる時も眩しかったです。^^; アリですか^^ 他にいいのが思い浮かばなかったです^^; ※Take&Lab様 なるほど!!不審者か変態になれば、マクロも怖くないわけですね!! 変態バンザイ!! ※旅美様 飛び出たらだめですよ^^; しっかり見てください^^ 変態扱いされて、 頑張ったかいがありました^^

    2010年01月26日18時23分

    yukimaro

    yukimaro

    とても良い勉強になった作品のようですね(^^) 虹色になるのかぁ( ..)φメモメモ

    2010年01月26日22時40分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    @yukimaro様 まだ使いこなせてないですね^^; 使われてる感がします。 しっかり撮って行きます!

    2010年01月26日23時05分

    t-zan

    t-zan

    綿毛の輝く描写、美しいですね。 構図も素晴らしいですね。

    2010年01月26日23時12分

    makichi

    makichi

    おぉぉぉ。。。あのレンズでこんなに寄れるんですか! すごい!私なら最初からあきらめちゃいそう。。。 レンズのポテンシャルを引き出してる感じします^^ 虹色の綿毛、綺麗です。

    2010年01月27日00時03分

    hisabo

    hisabo

    ちょっとフリーザさんの調子をまねてのコメントでした。 >三角リーダー)ってなんでしょう?? 三点リーダーです。 「…」←これです、文書中で余韻を残す表現をするやつですね。

    2010年01月27日00時38分

    la-kiyo

    la-kiyo

    流石!!!!! 綺麗だ!!!! スーパーマクロ貸します!

    2010年01月27日00時58分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ※泰山様 構図をほめていただくとめちゃくちゃうれしいです^^ 苦労した甲斐がありました! ※makichi様 公園でいきなり這いつくばって、いい年のおっさんが、たんぽぽ撮りだすんですよ^^; きっと、怖いと思います^^ 虹色に光るのを始めてみました。 カメラを初めて見てる所が変わってんでしょうね。 ※hisabo様 三点リーダー^^ボタンがどこにあるのかも知らない^^; 乗れなくて、ごめんなさい^^; 点々いっぱいありがとう! ※la-kiyo様 スーパーマクロってあるんですか! これ以上厳しい環境では撮れないです^^;

    2010年01月27日07時40分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 太陽と虹色に輝く綿毛、っていうか発想も素晴らしいです^^ この本体&レンズでタンポポの裏側ですか!! 匍匐前進+スゴイ格好のような...想像したら確かにあやしい人です!!笑

    2010年01月27日12時34分

    白狐©

    白狐©

    タンポポは虹色に輝く! ほんと虹色かかってますね。 人が辺りにいるときの歩伏はきついものがありますよね(笑。 上下の丸のリンクもいい感じです。

    2010年01月27日12時44分

    lachryma

    lachryma

    虹色のタンポポの線が美しいです 構図も最高ですね!

    2010年01月27日13時26分

    Usericon_default_small

    chibimaru

    虹色にみえるタンポポははじめてみました。 鳥の羽根みたい。 うつくしいですね!

    2010年01月27日14時37分

    日吉丸

    日吉丸

    お見事!してやったり!! おそれいりました。 ホフクゼンシンがもたらした傑作です。 気分がすかっとしました。

    2010年01月27日15時21分

    りん

    りん

    綿毛の色!!!

    2010年01月27日15時22分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    凄い。。。それ以外に、 このお写真に相応しき言葉が見当たりません 参りましたm(. .)mです

    2010年01月27日15時54分

    Usericon_default_small

    らふぁ

    たんぽぽの綿毛は、上から目線でしか見たことなかったと気づかされましたね。 光に透けると虹色に輝くんですね。春がやってきたら「よ~く」観察しなくちゃ♪

    2010年01月27日16時01分

    toshi_

    toshi_

    凄い構図ですね〜 太陽も技術があれば、こんな風に撮れるんですねぇ〜 素晴らしいです。

    2010年01月27日16時52分

    カズα

    カズα

    虹色綿帽子きれいですね。 春になったら試してみたいです。

    2010年01月27日17時19分

    souko★

    souko★

    太陽をファインダー越しに見ても大丈夫なんですか??(゜o゜) 写真はとにかくかっこいいです!!!(ん??日本語おかしい??) 8000分の1秒で暗く補正してこういう風に写るんですね!

    2010年01月27日20時09分

    AG

    AG

    撮影日時を確認してしまいました。 こちらの感覚だとまだあるのが信じられません(^_^;) 7Dを購入されたんですね^^

    2010年01月27日23時14分

    shokora

    shokora

    みなさんおっしゃるように、構図がすごいです! こんなの思いつきません^^;。 それにしても7D・・・いいなぁ・・^^;。

    2010年01月27日23時33分

    OK牧場

    OK牧場

    天高く輝く太陽と、地上の佇む虹色の綿毛・・・美しいですね。 太陽と生命の関係を良く表していると思います。 1/8000という高速シャッターだったんですね。 未だかつて、この速度のシャッターを切ったことがありませんデス^^; カメラの性能使い切りましたねー^^

    2010年01月28日02時10分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ※マリン様 ここまで写るとは思いませんでした^^ 虹色は虹色してたので、これは初めて知りました^^ キャノンさんありがとう^^ ※ウェーダーマン様 太いレンズで苦労しました^^; 穴掘ろうかと思いましたよ^^ 恰好は変人です^^ ※katope38様 虹色でした^^こんなのに出会えてうれしいですね^^ 視線気にしすぎると撮れないです^^; ※lachrma様 綺麗に虹色出てました。 いい被写体に恵まれてよかったです。 ※chibimaru様 私も初めて虹色を見ました! カメラをしてるから気付いたのかもしれないですね^^ ※日吉丸様 ありがとうございます^^ ほふく前進した甲斐がありました! ええの撮れてよかったです^^ ※りんさん^^ 虹色見つけました^^うきうきわくわくしましたよーー^^ 昨日はオフ会お疲れさまでした^^ ※上出来パパさん^^ いいのに出会えてうれしかったです^^ 集中して撮った甲斐がありました^^ 昨日はオフ会ありがとうございました^^ ※らふぁ様 光のいたずらですね^^ 初めて出会いました^^ そこから離れられなくなりました^^ ※tncc様 ほふく前進が肝でした^^ カメラの性能のおかげです^^ ※カズα様 光るんですね^^初めて知りました^^ 春探してみてください^^ ※不良オヤジ様 見たまんま虹色でした^^ 綺麗でしたよ^^ 不良おやじさんの湖面の虹!私には撮ることができません^^; ※rojin様 ライブビューで撮りましたよ^^ 太陽見ても大丈夫です^^よい子は真似したらダメです^^ 太陽に勝った気分でした^^ ※AG様 まだ咲いているのもありました! 異常気象でしょうか?? 昨日は朝が-3度でした。 寒いですよ^^; 7D購入しました^^まだまだ使いこなせてません^^ ※shokora様 変人ですから^^;かなり人の視線は痛いですよ^^; X3でも撮れてるかな?絞ればSS遅く出来ますからね^^ ※OK牧場様 コンセプトをご理解いただいてうれしいです^^ 絞ってゆっくり撮ることもできたのですが、 ほふく前進に視線が気になりだして^^; 余裕がなかったですね^^;

    2010年01月28日11時47分

    Seaside

    Seaside

    これは素晴らしい^^ とてもキレイな作品ですね

    2010年01月28日23時12分

    セブン

    セブン

    タイガーさん。名前変えた~(^_-) これを撮ってる姿を撮りたいと思いましたわ(笑) 構図ええですな~♪

    2010年01月28日23時30分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ※Seaside様 いいたんぽぽに出会えました^^ 自然がきれいなことに気づかされました! ありがとうございます^^ ※seven幹事長! 昨日会いたかったです^^ また、花見オフでお会いできることをせつに願います!

    2010年01月28日23時46分

    VAN

    VAN

    昨日も見せてもらいましたけど、ホントに綺麗ですよね・・・ ため息出ちゃいます^^ 色合いも構図も、素晴らしいです!!

    2010年01月29日00時35分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    VAN筆頭幹事も名前みじこーなったんや^^ これ撮れた時はうれしかったな^^ マスターベーションの世界やからね^^

    2010年01月29日00時44分

    YAM

    YAM

    先日はお疲れ様でした! おお~!カメラのモニターで見せていただいた 時も、凄いと思いましたが、PCの大画面だと もっと凄いっ!! 苦労された甲斐あっての作品ですね♪ 素晴らしいです。

    2010年01月29日22時04分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    YAMさん^^ お疲れさまでした^^ こんなん撮れると思ってなかったです^^ ええの撮れてよかった~~^^ 3000円安かった^^

    2010年01月29日22時55分

    魂写

    魂写

    キレイな逆光の中の綿帽子、カッコいいですね! 絶対、こんど真似しよう!!!(^^ゞ

    2010年01月31日08時44分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    魂写様 こんな世界があるとは^^知らなかったです^^ またアップしたら教えてくださいね^^

    2010年01月31日10時07分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    久楽風様 始めまして^^ 恥ずかしい思いした甲斐があります^^ 物を違った所から見るって事を今回学びました^^

    2010年01月31日12時54分

    TAZZ

    TAZZ

    素敵です! 撮られている姿を想像してからこの作品を見ると更に素敵に見えます! ニックネーム短くされたんですね、はじめ何方かわかりませんでした(汗)

    2010年02月03日01時22分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    素敵ですね☆ 恥ずかしい気持ち、よくわかります(^^)

    2010年02月03日03時02分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    色合いがとっても素敵ですー(*´ω`*) ふァふァな感じがなんとも云えませんー( *・ω・)!

    2010年02月03日07時34分

    chica-cage

    chica-cage

    滅茶苦茶綺麗です! 幻想的な世界です・・・。

    2010年02月04日14時29分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    構図も素晴らしいですが、たんぽぽの綿毛は虹色に輝くのですね 素晴らしい!! 美しい自然の世界ですね。

    2010年02月04日16時14分

    naoyuki

    naoyuki

    このようなたんぽぽの作品見たことないです!すばらしいアートです!!

    2010年02月05日21時51分

    ZUKI

    ZUKI

    繊細なタッチですね!! 綿毛の虹色が幻想的です♪

    2010年02月08日02時25分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ★TAZZ様 格好は、決して良くなかったですよ^^; でも、どうせなら納得できるのを撮りたかったので、 一生懸命撮ってました^^ HN 短くです^^打つのが面倒でしょう^^ ★Umiさん^^ 没頭してしまえば、いいですよね^^ 気が楽になりました^^ ★ΦみつΦ様 恥ずかしい思いをして撮ったかいがありました^^ ありがとうございます ★chica-cage様 初めまして^^綺麗でしょう^^ 見つけた時にわくわくしました^^ ★なっちんぐすたー様 はじめて知りました^^ 観察してみるもんですね^^ ★naoyuki様 初めまして、 タンポポ虹色になるのをはじめてみました。 結構あるのかもしれないですね。 出会えてよかったです^^ ★清水清太郎様 虫目線の高さですよね^^ 綺麗な色に発色してくれてよかったです^^ ★極楽とんぼ様 もっと絞ればよかったのかと、いろいろ反省もあるんです^^; 綺麗な虹色がでて、良かったです^^

    2010年02月13日09時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT03v05v(とら)さんの作品

    • 夏色和膳
    • 古都に轟く一筋の光
    • shadow‐shadow
    • Ume-Surface
    • 虹を操るHunter
    • キリトル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP