Pleiades
ファン登録
J
B
久しぶりに野尻湖まで行ってみました。新潟との県境が近く、さすがに豪雪地帯です。 菅川で斑尾の方へ行って戻って来た時、人家が2~3mの雪の壁で良く見えず道に迷いました(笑) 撮影地は、私の場合よく知らない場合が多く、大体ここら辺ではないだろうかと思う地点です。 たまに正確な場合もあります(笑)
hattoさん、 お褒めいただきありがとうございます。 できればこの辺から黒姫も撮りたかったのですが、木の枝が邪魔で叶いませんでした。 帰りに18号線の西側の仁之倉線を通りましたが、黒姫が良く見えました。 すこぶる元気そうでしたので、黒龍さんにそうお伝えください^^
2015年02月22日17時46分
おおねここねこ2さん、 ありがとうございます。 1年半くらい前まで、わざわざ写真を撮りに出かける習慣がありませんでしたので、 よく分かりません。 山の方は例年より少し多いようですので、多分この辺りも多いのではないかとと思います。
2015年02月27日10時38分
こぼうしさん、 ありがとうございます。 私自身はやったことはありませんが、昔は氷の上でワカサギ釣りをいていたのではなかったかと思います。 今は温暖化の影響でどうか分かりませんが。 雪のない時期なら野尻湖一周もいいのですが、雪がある時は止めておいた方がいいですね。 国際村の辺りは、除雪してあっても道が狭く、車のすれ違いができませんので。
2015年02月27日11時24分
ブラックオパールさん、 ありがとうございます。 周りはまだうず高く雪が積もっていましたが、 氷が割れて流れて行く光景やどこか柔らかい陽射しに春の気配を感じました。
2015年03月01日19時38分
hatto
青と白の清潔感が堪らないですね。氷の分布も写真の構図に一役買っています。また両サイドの木が有って良い位置からの切り撮り。素晴らしい一枚です。 それはそうと黒姫さんお元気でしょうか?これは私が思っているのではなく、大沼池の黒龍さんのことです。(笑)
2015年02月22日17時30分