写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

小さくとも

小さくとも

J

    B

    昨日の朝散歩での一枚です。

    コメント7件

    hatto

    hatto

    良いところに目がいきますね。背景の広がりも素晴らしいアングルからの撮影です。

    2015年02月22日16時58分

    光画部R

    光画部R

    ・・・70-210㎜の虜になっちゃったみたいです。^^ さすがの描写ですね。

    2015年02月22日21時57分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    小さなナズナさん頑張ってますね。。 この目線好きだなぁ。。^^♪

    2015年02月22日22時07分

    ケミコ

    ケミコ

    hattoさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 超ローアングルに見えますが、畑の1段高く成っている所です。なので楽ちん撮影だったりします(^^; ナズナ、これとホトケノザは、ついつい撮ってしまいます。掲載していないだけで殆ど毎日(笑)

    2015年02月24日06時09分

    ケミコ

    ケミコ

    stay0824さん、おはようございます。コメントありがとうございます。 この小さな植物が、この寒さの中、こうやって生きている。自然って凄いモンですねぇ(^^) stayさんのお仕事は自然との闘いだと勝手に想像します。今住む町に引越して来るまで、頭では理解しているつもりでしたが、自然を相手にされてのお仕事、目の当りにすると大変なのだろうなぁと、やってみた事は有りませんが実感のように思える時が有ります。でも凄く遣り甲斐が有りそうにも思えます。

    2015年02月24日06時13分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 E70-210、Rさんも逝っちゃいますか?とても良いレンズですよ(^^) 最近、このレンズ1本だけでも良いかな、なんて考えちゃってます。望遠から近接まで何でも来いッて感じですよ。 ちなみに掲載写真はマクロモードでの最短撮影付近です。なかなかの写りをしてくれますよ♪

    2015年02月24日06時15分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 よくナズナを撮りますが、こんな小さなナズナで、これだけ形の良い個体は珍しいです。だいたいが可愛気無く(?)妙に大きく成ってしまってますからね(^^; これからホトケノザが綺麗に咲き、オオイヌノフグリが可愛く咲きっと、春がどんどんやって来ると思います。さぁ楽しい季節の到来ですね。今年は何を撮ろうか、考えただけでもワクワクします♪

    2015年02月24日06時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • うふっ♡
    • 光明射
    • 暇だ
    • ヒガンバナ
    • あの夏の太陽
    • Ai300mmにて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP