ABU-MOSA
ファン登録
J
B
nshinchanさん ありがとう存じます。 こんな時代もあったんですね~!!! yosshy99837さん ありがとうございます。 これだけスゴイと愉快でしょうね。 501さん ありがとうございます。 こんな時代が懐かしいですね。 kao♪♫♬さん ありがとうございます。 上下し、遠近が変わるブランコってピントが 難しいです。シンクロ機構を使いました。 ハッキーさん ありがとう存じます。 何にも忘れて、ブランコをしてみたくなります。
2015年02月22日11時09分
K まつきちさん ありがとうございます。 孫の楽しい様子はいいものです。 ラボ ありがとうございます。 昨日は、半日孫の家の前の公園で 遊びました。 オジーンさん ありがとうございます。 長い髪をしているので、大変と思い ますが、子供の長い髪もいいものです。 Tetsuzanさん ありがとうございます。 沢山撮ったうちの一枚です。上下して、 遠近が変わり続けるシーンは初めてでした。 inkpotさん ありがとうございます。 昨日は、半日一緒に遊びました。 mogmogさん ご覧いただ、き、感謝です。 これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。 shinoda9900さん ありがとうございます。 一番小さい孫娘です。今年小学一年生、どんな 小学生になるやら、楽しみです。
2015年02月22日16時59分
momotanさん ありがとうございます。 公園で遊ぶのに半日つきあい、何枚も撮った 中の一枚です。 asasさん ありがとうございます。 ブランコは、北向きに子供達は乗ります。 南向きでもよいのでしょうけれど、南は人家 が並んでいます。北側に公園が開けているの で、皆こちらを向きます、というわけで逆光 になります。本人は、夢中なので、望遠で離 れて撮っている小生とは、コミュニケーショ ンは、ありません。撮られているという意識 は、ないはずです。
2015年02月22日21時52分
sarasara330
これだけ見事に髪の毛が踊っているのも珍しい。 楽しいポートレートですね。
2015年02月22日10時54分