写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

休漁日和

休漁日和

J

    B

    長靴だって休みたい・・・お疲れさまッ! cosinon-T 135mm f2.8(4.0)

    コメント11件

    よねまる

    よねまる

    朝の喧噪の時が過ぎ、静まり返った漁港って 何となくのーんびりとした時間の流れを感じ たりしますよね。

    2015年02月22日11時14分

    HIDE862

    HIDE862

    ほのぼのとした景色、その裏にある自然との厳しい共存。深読みしてしまいました。 コシノンを調べてみました。古いレンズも魅力的ですね。私はリケノンを一本持ってます。

    2015年02月22日11時51分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    漁港の日常でしょうか。今も変わらず静かなところでしょうね。

    2015年02月22日14時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 此処では、江戸前の「アナゴ漁」が中心のようで 塩ビ製のパイプをたくさん積んだ漁船がいっぱい! 多分、早朝の水揚げが終って「まったり」とした時間帯 なんでしょうね~^^

    2015年02月22日18時13分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    brown さん いつもありがとうございます。 バリウム、アッシも嫌いです。 大体、発泡剤からしてビールみたいに炭酸と ホップのような味なら何杯でも良いんですけどねェ~^^; ついでに「柿の種」なんか付いてくれれば・・・

    2015年02月22日18時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    HIDE862 さん いつもありがとうございます。 cosinon,RIKENON,Ai-s などと似たような135mmばっかし~ 持っています。 K-7 のリバーサル・フィルムモードに良く合うんですよね! カビが生えないように大事にしてます。^^v

    2015年02月22日18時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おおねここねこ2 さん いつもありがとうございます。 お世辞にも決して「綺麗な風景」とは言えない?処だと 思うんですが、何故か自然と足が向いてしまいます。 以前は、結構カメラを提げたご同輩がいらしていたんですが 最近は、あまり・・・^^; でも漁港とその周りの風景が好きなアッシには 飽きが来ない、そんな「海」です。

    2015年02月22日18時24分

    esuqu1

    esuqu1

    こんなスナップして歩きたいです^^ いいなぁ~

    2015年02月22日22時15分

    ninjin

    ninjin

    二年前に訪れた子安が懐かしいです。 高速道路と高層ビルに囲まれた谷間 にこんな光景が見られるなんて素敵 ですよね。

    2015年02月24日20時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    esuqu1 さん いつもありがとうございます。 YOKOHAMA、みなとみらいのチョット裏側を 漫ろ歩くのは、案外面白いです。 昔の浦安(千葉県)を散策しているようで!^^v

    2015年02月25日19時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 そうでしたね! ninjinさんも歩かれた「あの海」でした。^^/ 久しぶりに行ってみましたが朽ちて沈んだ廃船が 以前より増えているような気がします。 ちょっと切ない気分になる「子安の海」でした。

    2015年02月25日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 「ちとせ」の憂鬱
    • 記憶の中に旅をして
    • shower rain
    • 狼煙を上げろ!
    • yokohama の一番好きな時間
    • 大桟橋 燃ゆる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP