写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

夕暮れを走る

夕暮れを走る

J

    B

    日が沈むと一気に暗闇が訪れる まだ太陽の力が弱い この時間の列車がベストになるには、あと10日くらい必要かも

    コメント14件

    くまたん

    くまたん

    千と千尋思い出しました!!!

    2015年02月21日22時00分

    Blue Man

    Blue Man

    綺麗ですね。^^

    2015年02月21日22時26分

    taka1451

    taka1451

    >くまたん さん やはり1両のキハ100がいいですよね^^ 別名「ネコバス」です

    2015年02月21日22時56分

    taka1451

    taka1451

    >金蝙蝠 さん こういうときは、やはり6Dですね^^;

    2015年02月21日22時57分

    taka1451

    taka1451

    >Blue Man さん 6Dと明るい単焦点だと もっと綺麗になったかも^^;

    2015年02月21日22時58分

    Tate

    Tate

    ○○年前、これに乗って 弘前にセンター試験受けにいったなぁ・・・・と、 ふと思い出しました^^

    2015年02月21日23時14分

    taka1451

    taka1451

    >Tate さん 一期・二期→共通一次→センター試験 大学入試で世代が分かりますね^^;

    2015年02月21日23時18分

    sokaji

    sokaji

    シルエットの中に光るレール・・・ コントラストも見事な作品ですね。

    2015年02月22日10時11分

    taka1451

    taka1451

    >sokaji さん 予定より大分早く雲の中に日が沈み あっという間に暗くなって・・・ マニュアル露出で直前までSSとISOを試行錯誤 こういうときは、明るい短焦点がいいですね^^;

    2015年02月22日10時36分

    ぷちいー

    ぷちいー

    夕焼けに電車が走ってる姿 なんともいえないですね 素晴らしいです

    2015年02月22日14時53分

    taka1451

    taka1451

    >ぷちいー さん 3月に入るともう少し明るい状態になるので この1両編成のネコバスがもっと可愛くなりますよ^^

    2015年02月22日15時04分

    frederique

    frederique

    夕日と電車のシルエット、ボワーと浮かぶ行先灯?が味があっていいですね。 風情があって見とれてしまいます。

    2015年02月22日15時04分

    taka1451

    taka1451

    >frederique さん やはりここでは、1両編成のネコバスが一番似合うんですよね^^

    2015年02月22日15時06分

    taka1451

    taka1451

    >gliese さん このレンズ、価格の割には写りはいいと思いますよ ただ、7DIIのほうは意外に高感度は弱いみたいです^^;

    2015年02月28日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 夕暮れの城ヶ倉
    • 雪原を駆け抜けて
    • 浅所の朝 VIII
    • 薬研の秋 XI
    • 終焉へ・・・
    • 今夜見られない方たちのために III

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP