写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fumi@ fumi@ ファン登録

トリトンの夜明け

トリトンの夜明け

J

    B

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:HARUKI(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:アーキテクチャ

    こちらは名古屋界隈の方々の間では超定番撮影ポイントになって、ついに行った事がないボクまでもポイントがわかるようにさえなってしまいました(笑)。でも人は人、ということでfumialさんのトリトンはこれで大成功です。以前、別の方にもコメントしましたが2本の橋の間から撮るのであれば、絶対にシンメトリーにするべきなのです。少しだけどちらへ寄ってると見ていると酔ってしまいますので(笑)。時間帯も良いタイミングでしたね☆

    コメント11件

    esuqu1

    esuqu1

    この下に降りましょう^^/

    2015年02月21日13時49分

    fumi@

    fumi@

    esuqu1さん 次回は長靴持ってきます^^/

    2015年02月21日14時29分

    esuqu1

    esuqu1

    干潮時間、潮見表を参考にすると長靴はいりません^^

    2015年02月21日15時13分

    cafe mocha

    cafe mocha

    マジックアワーの空に続く架け橋ですね。 惹きこまれるような構図がいいですね。

    2015年02月21日17時03分

    stig japan

    stig japan

    久しぶりにトリトン撮りたくなってきました! ここに車おいて日出記念撮影した場所です。 ただ、この時間0度位ですよね。

    2015年02月21日18時38分

    fumi@

    fumi@

    esuqu1さん 了解です!!

    2015年02月21日23時21分

    fumi@

    fumi@

    cafe mochaさん トリトンの朝焼け・日出はココが定番です^^

    2015年02月21日23時26分

    fumi@

    fumi@

    stigjapanさん ここで車撮る人多いいですね! 今日はあまり寒くなかったですよ^^

    2015年02月21日23時27分

    fumi@

    fumi@

    MUSASHI 2634さん キレイな空だったんですが この後すぐに雲だらけになってしまいました^^;

    2015年02月22日23時46分

    キューピー

    キューピー

    ご訪問ありがとうございました。 トリトンですか、カッコいいですね。

    2015年02月25日11時33分

    akasia

    akasia

    ダブルA(エース)ですね。

    2015年02月25日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfumi@さんの作品

    • コスモ石油四日市製油所
    • 名港トリトン
    • escalator
    • トワイライトトリトン
    • 2016中山道馬籠宿場まつり
    • factory line

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP