写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

501 501 ファン登録

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

J

    B

    道端に咲く季節の花、オオイヌノフグリです。 オオイヌノフグリとタチイヌノフグリとフラサバソウの区別が怪しい ^^;

    コメント14件

    popon

    popon

    ドアップですね(*^_^*)

    2015年02月20日22時20分

    501

    501

    poponさま、コメントありがとうございます。 安直、日の丸 ^^;

    2015年02月20日22時35分

    岩魚

    岩魚

    この花のここまでのアップは珍しいですね! こんな素敵な蒼色をしているんですね!

    2015年02月20日22時53分

    501

    501

    岩魚さま、コメントありがとうございます。 すぐ寄ろうとする悪い癖が ^^;

    2015年02月20日23時08分

    Blue Man

    Blue Man

    花の名前、詳しいですね。何で調べてるの? これ、北海道にもあるの? オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢、学名: Veronica persica)は、オオバコ科クワガタソウ属の越年草。路傍や畑の畦道などに見られる雑草。別名、瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳。 和名はイヌノフグリに似てそれより大きいために付けられた。(Wikipedia) そーなんだ。

    2015年02月21日07時21分

    501

    501

    nekomimiさま、コメントありがとうございます。 ちゃんと草全体を観察していれば良かったのですが、花しか撮っていなかったの ^^;

    2015年02月21日07時26分

    501

    501

    Blue Manさま、コメントありがとうございます。 いつもGoogle先生に聞いています(^^)

    2015年02月21日07時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    野に咲く美しいブルーを見つけるととても幸せな気分にさせられます。 春の訪れを感じさせられる花ですね。

    2015年02月21日08時23分

    501

    501

    Teddy_yさま、コメントありがとうございます。 春を感じる花です(^^)

    2015年02月21日08時30分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    たくさん見かけるようになりましたが、 近くで見るのは小さすぎて難しそうですね。 試してもいませんが。

    2015年02月21日10時54分

    501

    501

    プーチンパパさま、コメントありがとうございます。 これも5mmくらいですよ。等倍撮影だったと思います(^^)

    2015年02月21日12時21分

    501

    501

    erinさま、コメントありがとうございます。 そうなんだ。私も吸ってみよう(^^)

    2015年02月21日21時50分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    道端にも春の兆しなんですね。

    2015年02月27日02時14分

    501

    501

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 もうたくさん咲いていますね(^^)

    2015年02月27日07時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された501さんの作品

    • あじさい 佳澄
    • トウワタ 2
    • アガパンサス 2
    • フライアウェイ
    • さくら広場 3
    • アネモネ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP