ゆきゆき
ファン登録
J
B
CanonⅡS改 1955年式のカメラをもってご近所散歩 普段は目に付かないことがカメラを持つと目に付く ある公共施設に入って愕然とした 壁の丸い記の跡・・・ これは、私が40年以上前に軟式ボールで付けたボールの跡 当時はここでボールを壁にぶつけても誰も文句も言わなかった ここ数十年は子供が遊んでいる姿も見たことがない ご近所とはいえ施設の中 年に数回しか通らない そういう状況の中、65年も前のカメラで40年以上前に自分が付けたボールの跡を撮影
65年も前のカメラで40年以上前に自分が付けたボールの跡を撮影って凄いですね♪ 1955年式のカメラの力を感じます☆ 素敵な幻影ですね(^-^)/
2015年02月20日13時55分
igoodieさん まず、昔の大人は寛容でしたよね ボールぶつけても文句言われたことないですし・・・ トラックの荷台とかで飛んだり 車にボールが当たっても文句なしでした・・・ たぶん、高度成長もあって、人の心が豊かだったのでしょうね
2015年02月20日21時01分
RET
こういうカットも良いですね! 私、ときどき小学校の体育館に伺うことがあるのですが、 人の手が届かない場所は、こういう跡がありますね。
2015年02月20日00時30分