丹波屋
ファン登録
J
B
京都五条の西詰め南にある、「五条楽園」、いやあったと言う方が正確です。 遊郭であり最近まで一部営業していましたが、数年前の一斉取り締まりで営業している店は無くなったそうです。 今は無人の遊郭やその頃の独特の店構えが残っているだけで、営業再開の雰囲気はなく、このままだと、いずれは取り壊しになるか転売される運命です。 この建物は、五條楽園でおそらく一番大きいお茶屋さんと思われる「三友楼」です。
丹波屋
ゆったりのんびりさん お越し頂きありがとうございます。 そうなんですか、昼間しか行っておらず、夜の雰囲気は知りませんでした。 事前に知識を入れて、そういう目でしか見てなかったかもしれませんね。
2015年02月19日22時44分