hatto
ファン登録
J
B
トビの写真は機会があれば撮っていますが、なかなか迫力のあるものが撮れません。カラスと何だか諍いをしている時に、かなり近づいてきました。ファインダーから何枚かはみ出してしまいました。この一枚は何とか収まったものです。尾羽で舵をとるそうですが、その様子がよく分かりました。
トビは、一般人が普通に目にすることができる唯一の猛禽ですね。 身近な存在ではあっても、空高く輪を描く姿を見る程度で近くでは見れません。 鷹の仲間だけあって立派な姿ですね。 普通、尾羽の中央部が三角形に切れ込んでいるそうですが、飛行中は先端が真っ直ぐに揃う個体もいるとのことで、これは少数派の方ですね。
2015年02月19日17時29分
関東では、トビと呼ばれてるのですね。 こちらKANSAIでは、とんびと呼んでます。 猛禽類が身近に撮れるって、良いもんですね。 かっこいいです!このトビの表情。
2015年02月24日20時53分
yosshy99837
目がクッキリ見える!
2015年02月19日06時50分