さくらんぼjam
ファン登録
J
B
1988年にGマークを取得した、ナショナルのパン焼き機で焼いたプレーンの パンに、甘夏ミカン、紅玉林檎、さくらんぼのジャムをのせてみました。 今朝の朝ごはんです^^。
365pannさん コメントありがとうございます。 伊予柑ジャム、私も以前作ったことがあります。伊予柑は、甘夏と違って 実の粒粒の外側がいつまでも残るのが難点ですね。濃いオレンジ色で綺麗なジャム ですが。糖度が高く酸味が少しすくないかな。。 沢山出回ってきてますので、もう一度トライしてみます^^
2015年02月19日11時01分
t.mappさん コメントありがとうございます。 贅沢です^@^ 手づくりジャムを食べると、市販のグラニュー糖たっぷりでペクチンで粘度 を出した、ジャムは食べられません^^;
2015年02月19日11時04分
coco34さん コメントありがとうございます。 そんなには少なくならないのですが。。今回は果実で2.1キロから中袋と種を除いて 出来上がりは1.85キロでしたよ。基本は下ごしらえした果物1キロからジャムが 一キロできます^@^
2015年02月19日11時10分
kabachiさん コメントありがとうございます。 朝パン派でしたか^^ 私の所はお正月3が日以外は殆どパンですね。 ビジネスホテルの朝食もパンです。温泉旅館では和食をたべますが。
2015年02月19日11時29分
岩魚さん コメントありがとうございます。 甘いものを食べたくなりますよね。私もバドミントン後は 甘いチョコレートとか、ビスケットのようなものを食べたくなります^^
2015年02月20日11時39分
乃風さん コメントありがとうございます。 いつもは2種類のジャムとピーナッツクリームです。 自分で作ったジャムは美味しいですね。市販のジャム屋さんには申し訳ないけど。
2015年02月22日23時56分
さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます。 相変わらず、ジャム作ってます。来月になると苺の小さいのが 4パック1,000円以下で出てきたら苺ジャム作りします。
2015年02月23日00時01分
501
最高の贅沢ですねヽ(^o^)丿
2015年02月17日23時13分