パピコ
ファン登録
J
B
レンズが200mmで小さいので、αは右端にデジテレコンで2倍が有り、なんとか大きくでき 肉眼でも確認できました。 初めて実物見れて寒いが嬉しい 嬉しいが寒い(@_@;) ここでも右の島 浮いてます、凄い。
だいまさん コメント有難うございます(^v^) 太陽は熱いのですが、昨日はめちゃ寒く 西の季節風でまいりました。他の方も撮影者以外は 車の中から、見ていました。外はたまりません。 LED(^v^)やったー。自分は夜間に仕事や撮影がずれ込むこと良くあり、全部の車に乗せてます。 まーキャップライトですが、だいまさんは、棒電池タイプかな? この光の軌跡は上手いなー アイデアだなーと関心しました。 自分もついやりたくなりますね。
2010年01月25日01時18分
りんさん コメント有難うございます(^o^) はい 空気の揺らぎか、薄雲でしょうか。 レンズが200mmこれしかなく、画質落ちるのですがデジテレ使いなんとか、 それらしくなりました。 ここは、道狭いですが、結構この時間は見物の人 多かったです。寒いのに。( ^^) _旦~~
2010年01月25日01時23分
すごい とても素敵なオレンジ(^^) 思わずアップにして拝見させて頂きました めっちゃキレイな夕景ですね アップにして見るといつまでも見とれちゃいますよ
2010年01月25日14時52分
不出来なパパさん コメント有難うございます(^o^) アップですか、嬉しーです。 初めてだったので、なかなかでした、(冷たい海風が1番きつかったので、寒さ対策が必要だった(T_T)) でも、地元の同趣味の方も、冷たい時が1番 だるまは綺麗だとか言われてました。 危ないけど、目だし帽があると楽かも、顔が1番 刺すように冷たかった。(現場の話だけですみません。) はい、どんどん見惚れて下さい( ^^) _旦~~ 洗脳しまー~す。 次も頑張ろう。
2010年01月26日23時12分
シーサンシーサンさん 初めてのコメント有難うございます(^o^) 御誉め頂き とても嬉しいです。 なんせ大きいレンズ無く、カメラのデジテレがあったので、希望のサイズまで大きく しちゃいました。 で 少し粗めになってます、ご勘弁を。 また良いのが撮れたら宜しくお願いします。( ^^) _旦~~
2010年01月26日23時19分
Seasideさんコメント嬉しいです(^o^)丿 細かく見てもらいまたまた 嬉しいです。 撮影中 液晶に出た時 おーおー と感動しました。浮島にも。 地元のカメラマンの方もこの冷たさが、良い達磨を出すらしいです。(^^)v 言ってました。 次はここでイルカか鯨がジャンプしてくれたら良いんですが、・・(冗談)
2010年01月26日23時26分
PEACEさんコメント嬉しいです(^v^) あれま PEACEさんは経験が長そうで意外ですね。 瀬戸内海は狭いので、今の時期で海面に近い位置からでないと難しいです。 すぐ、対岸の九州や中国地方が見えるので・・・ 腕前はPEACEさんの足元に及びませんが、機材も2番機があればと思います。 いいアドバイスが有れば、宜しくお願いします(^^)v
2010年01月31日14時17分
T03v05vさん 見て頂き嬉しいです(^o^) はい、初めてのタイミングでの撮影で、なかなか思うようにはできませんでしたが、 自分では満足の出来で、帰りもワクワク嬉しくてハンドルが浮いてました(@_@;) 太陽だけでなく、島も少し浮いてるのが自慢です。(^o^) 次 もっと凄いのと言われても難しいですね。
2010年02月02日01時05分
kaiのpapaさんコメント有難うございます。(^o^) 誉めて頂きまた嬉しいです。 だるまの撮影は寒い時ほど良いだるまが出ると、地元も方に教えてもらいましたが、 撮れて嬉しいけど、寒さで震えがともりませんでした。 なんか車の中から撮影されてたかたも居たようです。(@_@;) また 違った場所から撮れたらいいなと思います。
2010年02月02日01時12分
はじめまして こんにちは~♪ 素敵なだるま夕日ですね!! 昨年…何回か風見のだるま 夕日を見に伺いましたが・・・日頃の行い悪くて見れません でした・・・。 位置情報を参考にして機会があれば伺いたいと思います♪
2010年02月09日11時32分
空工房さん 初めてお目にかかります(^v^)これからも宜しくお願いします。 あれま こちらに近いですね、やはり瀬戸内海は今の時期でないと夕日角度が段々 山口県の方へずれて 行きますから、早い方がいいです。 身軽なら、日本海に行かれた方が確実です(^^)v これからもお互いに勉強です、頑張りましょう。
2010年02月10日23時27分
突然ですが写真をお借りできないでしょうか。 【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、夕日のマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 125ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真ともう一枚前後の写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。
2010年05月20日19時41分
掲載許可有難うございます。 こちらのコメントばかりチェックしていて、もう一枚のほうのコメントに気がつきませんでした。今日中にUPします。 それと、表示の問題、もうひつつの方にコメントしました。 もし、解決しない場合は何度でも気軽に聞いてくださいね。
2010年05月25日14時54分
だいま
すごい達磨ですねー 太陽の下がとけてる^^ LED大正解です!! すごいですねーー
2010年01月24日22時18分