写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

修理完了!

修理完了!

J

    B

    シャッター修理に出したPRIMO-JRが帰ってきた。 4×4のかわいい奴。試写が楽しみ。

    コメント8件

    Riverside

    Riverside

    うーん、見た目がとってもかわいいですね(^^) 友人が持っている、マミヤの2眼にそっくりです★

    2015年02月16日13時06分

    しろたん。

    しろたん。

    こぼうしさん  図体が小さいので相対的にレンズが大きく見えてカッコイイです。2.8Fのミニチュア版みたい。  127作ってたクロアチアのefkeも廃業したので事実上127フィルムは入手不能でした。  なのでこいつも置物だったのですが、なんと北海道の「かわうそ商店」さんが自家巻き  した127フィルムを販売するというど根性を見せてくれました。このど根性に応えてやろう  と自分もシャッター整備をしたのです。しかしご自分でカットしてたこぼうしさんも凄いなあ。 Riversideさん  通常の二眼レフより二回りぐらい小さいんですよこれ。マミヤのは通常より大きいので、  これと並べたら親子みたいになると思います。 coco34さん  ぜひ模型でなく本物を入手してみて下さい。上から覗くの新鮮ですよ。  LAは一度だけ学生の頃行ったことありますが、郊外のマジックマウンテンという  遊園地がいちばん印象に残っています。あとバーガーキングのデカさ(笑)。 オズマさん  二眼レフはレンズも迷わないし中判の割には小さくて軽いので大好きです。

    2015年02月16日20時59分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    カッコいいですねえ オールドカメラは修理がきくのがいいですよね 半永久的に・・

    2015年02月16日22時43分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ラピュタのアレ

    2015年02月16日23時46分

    おっき〜

    おっき〜

    以前、yashica44が気になっていましたが、127フィルムが手に入らないと言う事で断念していました。そうですか、フィルムが手に入るのですか。。。 いやいや、これ以上カメラは増やさないと約束を。。。

    2015年02月16日23時46分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん  仰る通りです。それが機械式のいいとこですね。 ていやぁ天八さん  ああ、あのロボットみたいなやつの顔ですね(笑) おっき~さん  44いいですよ。カメラバッグの隅にひょこっと入ります。

    2015年02月17日12時07分

    RET

    RET

    PRIMO-JR、いいですね! 私も東京光学トプコールの線の細い描写は大好きで、 ブロニカゼンザノン100などを愛用しています。

    2015年02月17日23時19分

    しろたん。

    しろたん。

    ゼンザノン100mmも東京光学なのですね。知らなかった。 ブロニカはニコンやビオメターなど色々なレンズ使えて いいなあ。凄いシャッター音に憧れています。

    2015年02月18日19時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • つぶ餡
    • へっぽこカメラ女子
    • 破顔一笑
    • いつものカメラで
    • 娘専用カメラ
    • 巨大レンズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP