写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写真は光 写真は光 ファン登録

編集用PC

編集用PC

J

    B

    パソコンの編集、RAW現像が遅いので色々と調べていたら、Dドライブが使えると・・。 そうだったのか・・。 少しやってみたらフリーズした・・。 パソコンは奥が深い・・(;_;)

    コメント5件

    turbo3

    turbo3

    プログラム(アプリケーション)はCドライブにデータはDドライブに・・・・

    2015年02月16日10時42分

    写真は光

    写真は光

    コメントありがとうございます。 Dドライヴに移動してみました。 ・・あまり変わらないかな~と(^^;

    2015年02月16日23時00分

    写真は光

    写真は光

    コメントありがとうございます。 もしかしたら、外付けHDDがあり、そちらに写真は保存しているのですが、パソコンに写真を落とさず、外付けHDDを繋げた状態で、外付けHDDで作業すれば良いのかな?と思いました。 今まで、パソコンに落として作業をし、編集が終わったら全部外付けHDDに移動させて、パソコン上のデーターは消していました。 二度手間していたかも知れません(;_;)

    2015年02月18日07時20分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ていやぁは CドライブSSDにしてウインドウズとニコンの純正ソフトなどアプリケーションソフトが入っています。 画像データはDドライブのHDDに入れてます。 PC自体の起動もソフトもサクサク動きます。(メモリーは最低16Gは必要だと思います) @マザーボードも重要で、HDD転送速度とか、色々お金を掛けて最速目指してます^^

    2015年02月21日14時57分

    写真は光

    写真は光

    Ssdは良さそうですね、メモリーは16Gですか、8にしたのですけど足りませんね。゚(゚´Д`゚)゚。 対応パソコン買わなきゃダメかな〜(^_^;)

    2015年02月21日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP