陽だまり(終)
ファン登録
J
B
岐阜市にある真長寺です。 江戸時代初期に造られた枯山水様式の石庭は、龍安寺の石庭と同じ様式みたいです。 久しぶりに、近場ですけど撮影に出かける事が出来ました。
カニサガさん いつも最初は35で撮って、次にレンズ交換して85で撮る事が多いんですけど 85の方が好みの場合が多いです。 この独特のボケ具合が好みに合っているのかなって思ってます。 あと、僕はまだまだ渋さなんて全然ありません^^;
2015年02月15日19時39分
大智寺の写真にコメント出来なかったので、こちらにコメントします^^; 真長寺・大智寺ともに素晴らしいお寺ですね。京都の華やいだ雰囲気もいいですが、このような佇まいのお寺は心が落ち着きます。
2015年02月17日22時37分
しぃまさん 京都のお寺も好きなんですけど、近くにもいろいろと 雰囲気のいい場所があるって再確認してます^ ^ 何よりさっと行って気兼ね無く撮影出来るのがとてもいいです。
2015年02月17日22時46分
ねえ●●やまっち
心安らぐ素敵な場所ですね 落ちついた描写がとてもいいですね
2015年02月15日19時01分