くろめばる
ファン登録
J
B
50ミリを持ち出してみた。お気に入りの一本。 色々使ってみたけど、これが一番好き。
Eagle 1さん いつもコメントをいただき有難うございます。 本格的な春が待ち遠しいですね。 まだまだ2分咲程度でしょうか。これからが楽しみです。 D3...最近、花のお江戸まで行って手に入れてきましたです(^^♪ なかなか良いですよ。。。これからドンドン活躍してもらおうと思っております。
2015年02月17日19時05分
D3ですかー。 ついに、禁断の一桁に行ってしまわれたのですね!! D700はもちろん、サブ機としてご在籍ですよね!!?? まさか下取りでサイナラとか…、ここは確認しとかないと!!(^^) いいですねー。やっぱフラッグシップ機は違いますもんねー。 うらやましすぎます(^^) D3のお作品、楽しみにしております!
2015年02月18日12時36分
こんにちわ ご無沙汰しています 忙しくてなかなか訪問も出来ていなくて申し訳ありません でもカメラ拝見していたらD3!!!おおーーー!! おめでとうございます いい色ですね~ 実はD800Eに代えて以来、高感度の弱さと連射性能の低さ、さらに色味でD700を忘れられない自分がいまして。。。 D3かD3Sを検討しています そこでくろめばるさんのお作品!!おおーー!と唸ってしまいます!! 夜の動きものを撮りたいのですがD3はいかがでしょうか?
2015年02月18日17時29分
とし@1977さん コメントをいただきありがとうございます。 家内と二人で筑波山梅園を楽しんできました。 D3をの中古で手に入れました。ニコンが全力を傾けて作っただけあって良いですよ。 F6の上品で紳士的な雰囲気ではなくて、F5の野武士的な荒々しさ、の雰囲気を持っているカメラように思います。 まだ、夜間の撮影はしていないので参考にはならないと思いますが、AFはD700より少し早いと感じます。 ただ、3桁シリーズとは全くコンセプトが異なるカメラですので、比較はしないほうがいいかもですね。 ニコンの1桁を是非使ってみて下さいね。ニコンワールドに引き込まれますです(^^♪
2015年02月18日23時10分
Eagle 1さん お返事が前後してしまって申し訳ありません。 D700も仲良くしておりますです。それぞれよい味を出してくれてますよ(^^♪ 今年は、山歩きにも付き合ってもらおうと思ってますです。。。 ところで、また寒さが厳しくなってきましたね。暖かくなるのが待ち遠しいです。 でも、雪が積もった梅の花も雰囲気があるんですよね。
2015年02月18日23時07分
くろめばるさんがD700も維持されているとお聞きし、安堵でございます(^^) でも、D700の出番が減るかもしれませんね(^^) かくいう私も、D700を愛するがあまり、シャッター回数温存とか気にして出番が少なくなってしまってます…(^^) いかんいかんと思いつつ(^^)
2015年02月20日12時30分
Eagle 1さん こんばんは。お付き合い頂きありがとうございます。 700君、使いやすくてとても良いカメラだと思います。まだまだ現役で頑張ってもらうつもりです(^^♪ D3を求めた理由は単純に、一桁機が使いたくなったもので。。。 むか~し、キャノンNewF1使いだったのですが、新品で買って、幾らもシャッターを切らないうちに、いきなりシャッター幕がバリバリっと。。あの時はショックだったです。 有償修理後、今度は全くシャッターが切れなくなってしまって。結局、そのまま押し入れの中で眠ったままになってます。 たまたまかもしれませんが、ニコンのカメラは壊れたことは一度もないんです。キャノンのような派手さはないですが、ニコンを長く使っていきたいです。
2015年02月24日23時29分
Eagle 1
爽快な春の色! 素敵ですねー。 もうすっかり春になったような気分になりました。 あ、あれ? D3…
2015年02月16日12時35分