写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッシー1951 ハッシー1951 ファン登録

ど真ん中の光(山中湖)

ど真ん中の光(山中湖)

J

    B

    太陽の光(山中湖)の2日後、前回の撮影場所より200m位平野北側に位置を移動して 再チャレンジ、結果予測通りど真ん中からのダイヤをいただきました。

    コメント14件

    tatsan

    tatsan

    ハッシー1951さんの撮影技術もですが、撮ろう!って意気込みをいつも見習わせて頂いています。 とても綺麗など真ん中ダイヤ!綺麗です!

    2015年02月15日11時03分

    *kayo*

    *kayo*

    ぴったりど真ん中、ダイヤの輝きも素晴らしいですね♪

    2015年02月15日11時14分

    小松菜川

    小松菜川

    いいですね~^^ 湖面がまた印象的です^^

    2015年02月15日11時16分

    naon

    naon

    お見事です! ど真ん中の場所と湖面が凍っていない場所が なかなか見当りませんよね。

    2015年02月15日22時54分

    SORAN92

    SORAN92

    素晴らしいど真ん中 ダブルダイヤモンド富士ですね~

    2015年02月16日04時49分

    エミリー

    エミリー

    素晴らしい! コントラストも効いてます!

    2015年02月16日09時20分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    tatsanさん、 いつもご訪問ありがとうござういます!! 意気込みというか、ただ納得がいくまでという気持ちが強いのかも知れませんですね。

    2015年02月16日17時36分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    Pink leafさん、 ありがとうございます! 予測が的中しました。

    2015年02月16日15時22分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    小松菜川さん、 今の時期、湖面が殆ど凍っていますので構図を考えるのも大変です!

    2015年02月16日15時24分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    しゃくらさん、 いつも嬉しいコメント感謝申し上げます!!

    2015年02月16日15時25分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    Leon☆さん、 はい、偶々ダイヤが重なりましたが、ダイヤより金(きん)のほうが私的には好きです。が ダイヤを集める為に大分、金を放出いたしました。

    2015年02月16日15時29分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    真 尋さん、 ありがとうございます!!

    2015年02月16日15時29分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    naonさん、 はい、そうなんです。 ダイヤがど真ん中に落ちそうな撮影場所と、逆さ富士の構図が撮れる場所を現地で判断して あちこちと歩き選んだ場所で、ここで撮影していたのは私と友人の二人だけでした。

    2015年02月16日15時35分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    SORAN92さん、 ありがとうございます!!!

    2015年02月16日15時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッシー1951さんの作品

    • 沈むダイヤ
    • 光輪
    • 悠々自適
    • 赤富士1
    • 赤富士3
    • 赤富士2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP