ジョン・ドウ
ファン登録
J
B
大荒れの丘珠空港。朝から地吹雪に打たれながら、気がつけば4時間が経っていました。 ツンさんのお写真に憧れて撮ってみましたが、やはり腕の差は歴然ですね^^; 今回は、くまたんさんとの撮影に向けてロケハンのつもりで♪ DPPにてレタッチ。
吹きっさらしのロビーは寒いですよね! DC-3→ CV-240→ YS11 & DHC-6→ DHC-8 Q300→ SAAB340B +チャーターでE170 機種も路線も色々変わってます。 月末楽しみです!
2015年02月15日00時46分
ヒロ。さんへ 丘珠の、そしてヒロ。さんの基本図ですよね^^ 丘珠の魅力は、この空港のコンパクトさとターボプロップという味の機体。。。ヒロ。さんの方が何倍も何十倍も深みのある写真を撮っていそうです!
2015年02月23日01時26分
くまたんさんへ 空港のロビーはどこも風がよく通って寒いですよね^^; でも中の自販が若干安いのが、助かりますw 機種の事とか、航空用語とか色々教えてください(^^ゞ 月末の詳細、また追って調整しましょう!
2015年02月23日01時29分
izzuo119さん、sirotanさんへ コメントありがとうございます♪鼻水垂らしながら、「寒い~~~~~」と嘆きながら、写真を撮っているヒコーキ馬鹿ですw
2015年02月23日01時31分
こんばんは。 只今、無断転載の問題で盗用されている作品の確認作業を行っております。 この作品も盗用されていることを確認しました。 盗用先URL→http://ameblo.jp/rlv2ey23/entry-11993645753.html お手数ですが、impressionsさんのページ(http://photohito.com/photo/4495673/)のコメント欄に ご連絡いただけますよう、よろしくお願いします。
2015年05月29日23時12分
ヒロ。
ここからの景色はもう何度も何度も見ています(^^) 小さい頃に親が連れてきてくれて、その時現役だったYS-11を見ていました。 そして中学生の時も高校生の時も今も友達と時々行きます。 最近は時間なくていけませんが、また行きたいです。 自然とみている感じに近い画角で良いです。
2015年02月15日00時10分