SACHIKO
ファン登録
J
B
国試間近に控えて、落ち着かない娘に 「コツコツやったじゃん♪きっと大丈夫よ(*^_^*) もちろん合格が一番嬉しいよ~だけど、もし今年駄目だったとしても もう一年間 一緒に暮らせる♪って考えたら それはそれでお母さんは 嬉しい~~~~♪」 と伝えた 思えばいつも先回りして 娘の逃げ場所作ってやって来た20年間だったのかなぁ・・ 写真の整理して見つけた睡蓮 ここが今の私の逃げ場所・・・(*^_^*)
素敵!! 僕も娘が息子がしんどい時には逃げ場になってあげてもいいのかなぁなんて思いました すごく勉強になりました そして添えられたお写真がまたそれを思わせてくれる素敵なお写真!!
2015年02月14日07時45分
そんな時期ですね。。。 素敵なお言葉ですね。そういう気持ちを伝えてもらえるだけで、 娘さんはどんなに気持ちが楽になったことでしょう~ 逃げ場所は、誰だって必要ですもの。。。 頑張って!(^^)!
2015年02月14日15時56分
下町のゾロさん コメントありがとうございます(^○^) 何でも略してしまいますからねぇ。 わかりにくくて、ごめんなさい。 国試とは…国家試験の事なんです 娘の前では強気ですよp(^_^)q
2015年02月16日15時53分
三重のN局さん コメント有難うございます 子の成長とともに 心配事って大きくなる一方ですね^^ chaikunさん コメント有難うございます 褒められると嬉し恥ずかしです (/ω\)イヤン
2015年02月17日01時09分
美しい作品に素敵なキャプション・・・ グッと来ました! 仕事バカな私は子供たちの逃げ場になんてなれっこありません(>_<) 妻が逃げ場になってくれてますが、それでも息子は両親が疎ましいらしく、 4月からは熊本を離れて中国地方の住人となります^^;
2015年03月06日21時11分
lunlumoさん コメントありがとうございます♪ わたしは 男役女役 どっちも!!って 頑張ってた時期もありましたが、、、 どっちも、手抜きになりました(笑) 息子さん、今からですねぇ(^ν^) 学生のうちに、お勉強も大切ですが、 人との繋がりが沢山出来ると良いですねぇ♪
2015年03月10日06時24分
Tate
結果はどうであれ、素敵な花が咲くといいですね^^ (私も 逃げ場所が欲しい・・・・)
2015年02月14日02時27分