苦楽利
ファン登録
J
B
なんとなく春めきを感じて写したのですが写真を見るとやはり冬ですね。 皆様の梅の写真を見るたび、ため息をついています。そろそろ冬の写真が場違いに 感じられてきました。 千曲川も飯山まで下ってくると流れがゆったりと感じます。もう数十キロ下流に行くと 信濃川と名前が変わります。
随分向こうまで行かれたんですね。 ゆったりした川の流れがいいですね~。 暖かい地方から盛んに花だよりが届きますが、信州はまだまだですね。 羨ましい反面、私はまだ雪景色を撮りたいです^^
2015年02月13日15時59分
おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 私も五木ひろしを思い浮かべていました。 地元ではいろいろ期待がありますが、金沢まで延びてしまうと 北信州の観光は打撃を受けるでしょうね。
2015年02月26日21時10分
コットンリンターさん、コメントありがとうございます。 長い冬があるだけ春の喜びもひとしおですが 皆様の春の写真を見せつけられると毎年ですが なにか取り残された気分です。
2015年02月26日21時12分
Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 私の部屋に貼ってあるカレンダーの1がつ2月が 北竜湖の写真で、どうなっているのか気にかかったら 行ってしまいました。
2015年02月26日21時20分
おおねここねこ2
少し湿りっ気、そして紫がかった空気の色を感じる一枚。 春が近いですね。千曲川、五木 ひろしの曲を思い浮かべながら。 飯山。新幹線が止まるようになったら少しは変わるんでしょうか。
2015年02月13日08時03分