たま407
ファン登録
J
B
キヤノンパワーショットSX60HSで撮った早朝の半月。 月を撮る分には、大きくて重い天体望遠鏡をかついでベランダに出す手間もなく、手持ちで簡単に撮れるスーパーコンデジのありがたさをしみじみと感じます。
写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね、画質の劣化の少ないデジタルズームで光学ズームの2倍の最大2730mmまで行きます。 倍率が上がるほどさすがに画像は劣化していきますけどね。 このスーパーコンデジは65倍という光学ズームの倍率の高さと描写の良さもさることながら、手振れ補正機能がとても強力で、35mmではありえないこんな長焦点距離の撮影も手持ちでブレません。 レンズは暗いままでもいいですから、1型センサーにして高感度耐性を上げてくれたら、鬼に金棒のスーパーコンデジになるんですけどね。
2015年02月13日19時39分
マシュタさん コメントありがとうございます(=^・^=) きれいに撮れてますよね。デジタルズームを最大にすると少し荒れるので、ちょっと手前で止めておきました。 1型センサーでも、開放値を暗くすればFZ1000くらいかちょっとレンズが長いサイズになんとか収まるんじゃないかと思うんですけど。
2015年02月13日19時42分
写楽旅人
たま407さん、こんにちは。 2470mmの超望遠、まるで天体望遠鏡ですね! 月の表面が綺麗に捉えられています。 速いシャッター速度がポイントなんですね。
2015年02月13日17時42分