- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 至福の時なのかな?^^
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
小さい方の子供を傍らに抱っこしながら、 大きい方の子供に毛繕いしてもらっている母ザルです。 目を細めて、まどろんでるんでしょうかね? とっても気持ちよさそうにしていました。 お母さん、日頃の子育てに疲れてるのかもしれませんね。 親孝行な子供とお母さんの姿にホッコリしました^^
Biwakenさん 抱っこしてる子供の表情が見えないのが残念ですが そのかわり、お母さんの気持ちよさげな顔が良かったです! ほっこり癒されるシーンでしたよ^^
2015年02月11日20時49分
ゆかにゃんさん 我々、特に日本人はスキンシップを忘れがちですね。 ニホンザルは親子、兄弟、仲間通しでのスキンシップがとても盛んで、 吹雪の寒い日なんかはよく仲間通し抱き合って、寒さを凌いでいます。 我々も見習わなくちゃですね!
2015年02月11日21時03分
ロバノパンヤさん この親子や仲間通しで助け合うという文化 ニホンザルの方が我々よりもよっぽど優れていると思います。 見習わなくちゃですね^^
2015年02月11日21時04分
なんか良いですね~。これぞほっこりですね~^^ ちっびこでおそらく毛繕いもうまくないだろうに、 お母さんには最高に気持ちよさそうに見えます。 素晴らしい瞬間の切り取りですね。
2015年02月11日21時13分
*tomozo*さん 拙い手つきで一生懸命毛繕いしてましたよ! 我が子に毛繕いしてもらったら、そりゃ気持ちいいでしょうね。 本当にホッコリしたシーンでした^^
2015年02月11日21時23分
erinさん こんな親子の仕草を見てると、 サルたちのほうがよっぽど愛情に満ちた、 豊かな文化をもってるんじゃないかとさえ思えてきます。 愛情あふれるシーンにとっても癒されました^^
2015年02月11日21時26分
ラボさん 幼い子を抱き、上のお兄ちゃんかお姉ちゃんに毛繕いしてもらう 親にとってはきっと至福の喜びでしょうね! 恍惚の表情になるのもわかりますね^^
2015年02月11日21時31分
Kちゃんさん 訪問とコメントありがとうございます^^ たくさんお気に入りしていただき恐縮です。 サルの親子の姿、いいですよね! とっても癒されました。 後ほどお邪魔させていただきますので、しばしお待ちくださいませ
2015年02月11日22時01分
こぼうしさん 見ていると、最初は普通にしていましたが だんだん目がとろんとしてきて、 こんな恍惚な表情になりました^^ 産まれたばかりの子ザルは一方的に面倒を見てもらうだけですが だんだんにこうして恩返しが出来るようになるんです。 偉いですよね!
2015年02月12日12時33分
パイナポーさん こんな姿を見せてくれるのは、人間かサルぐらいなものでしょうね! とても人間ぽい仕草、表情だと思います。 本当にほっこりしますよね^^
2015年02月12日20時06分
popon
なんだか人間のお母さんを思い浮かべてしまいますね~。 すばらしい光景です。。
2015年02月11日20時15分