チャピレ
ファン登録
J
B
なんかひらべったいぞー まぁ獲物くわえているだけで嬉しいですね^^ 今日はカメラマンも散歩客もとても多くてカワちゃんもびっくりしていたでしょう。ちょっと警戒しておりました。
TAKE-YANさんありがとうございます いやいや撮り損ねが多かったんですよ^^;最後のほうでカワちゃんかなんかを猛禽かなんか警戒してまったく動かなくなったのは誤算でした。今日はいいのを撮られていてTAKE-YANさんデーだったんじゃないでしょうか
2015年02月11日18時43分
どの作品も繊細な描写ですばらしいです^^ 主役だけではなく脇役のお魚や水しぶき、背景の美しさ全てが憧れです!! ん~いつかカワちゃんをこんな風に綺麗に撮ってみたいですw
2015年02月11日19時07分
tirotiroさん嬉しいコメントありがとうございます tirotiroさんのお写真も素晴らしいものがたくさんあり私も参考にしてます。 もう少ししたら求愛シーズンになってまた楽しみかま増えますね(^^)v
2015年02月11日19時51分
どさゆささんありがとうございます なかなかいいポーズの写真が撮れなくて苦戦しまくりです。頻繁に撮りにいかないと駄目ですね。 でも週末は家族サービスも楽しくて今日はカワセミいきましたけど(^^;)
2015年02月11日21時03分
ともともさんありがとうございます 今日はカメラマンや散歩客がたくさんいました。なのでカワセミずいぶん飛ばされました。ヒラメいましたよーめったにいませんから珍しい獲物てす
2015年02月11日20時36分
メイフライさんありがとうございます 今日はカメラマンたくさんいました。カワちゃんびっくりしたのか落ち着かない感じでした。なかなかいいポイントに飛び込んでくれなくて撮り逃しまくりました。 祝日の仕事大変ですね。
2015年02月12日08時39分
祝日ですもね~(^^ゞ 最近、何撮っているのですか? ではなく、カワセミですか? で質問される事が増えてきました・・・ 認知度が上がるのは、良いのですが・・・ 複雑ですね(^^ゞ
2015年02月12日05時58分
SeaManさんありがとうございます カワセミが飛び込むのを集中して待っているときになにとってるんですかなんて聞いてくる人もいるので話しかけないでオーラを出すようにしてます。 2ヶ月前までは人がちょっとよるとカワセミがすぐに裏に行ってしまいましたが最近はある程度の間合いまで大丈夫になりました。 でも間合いより寄るカメラマンもまだたくさんいますね。
2015年02月12日08時44分
kuchingさんありがとうございます この池は狭いので撮影は右側と左側で別れて撮る感じです(混み合うので一回三脚おいたら固定撮りになります) 左側はあまり知らないカメラマン(仲間で集まってるっぽい)が集まってますが右側は私や馴染みの常連さんが毎回同じ場所に陣取って撮ってていつの間にか決まった場所になってます。 最近週末は混み合ってるので平日でもとりにいけるkuchingさんならば平日がいいかもしれません。空いてるので好きな場所から撮れます。 でも先月どさゆささんに案内していただいた木道の蓮池くらいの距離感ですよ。 うちから一時間くらいなのでkuchingさん宅からかなり遠いんじゃないでしょうか
2015年02月13日07時47分
kuchingさん この池は小さいのでいいポイントで撮るのに三脚置けるキャパがすごく少ないんですよ(週末は)。いいポイントがうまってるからかカワセミが飛び込む正面を空けているので遅れてきたカメラマンがそこに陣どろうとしてカワセミが逃げてしまうんです。これが寄りすぎカメラマンの特徴です このいけ以外に大きな池がありそこならば十分なキャパがあります。 でも大きい池なのでkuchingさんが嫌う追いかけ撮りのスタイルになりますね。 私の地元というか15分以内でいける近いフィールドは2、3箇所あるんですが今は出が悪いと聞いていたので今冬はいってません。 あと2ヶ月もすればハヤブサの時期になりますね。 忙しいのでいまはまだ私がいけるかわかりませんがどさゆささんも含め都合があえばまたみなさんでご一緒したいですね。 あっkuchingさんD1お台場が 4月18、19にやりますよ。ドリフトの流し撮りも楽しいですよ。
2015年02月13日11時15分
ファインダーありさんありがとうございます 先月までは出がイマイチで会えないで帰ることもしばしば。 今月はそれまでに比べたらずいぶん撮らせてくれるようになりました。 カワセミに感謝感謝です
2015年02月23日18時37分
minttさんありがとうございます カワセミの目にばかりピントが合っていればまずまずで、魚の目やウロコも描写よく撮れるとガッツポーズって感じです。 そして羽があがってるポーズだったらニコニコですね
2015年02月23日18時40分
punta
確かに平べったい魚の尾びれの端を加えて飛び出てきたんですね。早くしないと魚が落ちそうです。 いつもながら流石の鮮明さです。素晴らしいです。
2015年02月11日17時29分