kotama
ファン登録
J
B
去年の夏に初めて新道峠に行った時の夕焼けです、また撮りに行きたくてしょうがないです ^ ^
Kotamaブルー全開\(^o^)/という感じの気持ちいい写真ですね! 鮮やかな夕暮れ時で、明日も頑張れそうな気持ちになれますね(*^^*) 『蒼の魔術師』の称号を手に入れましたな! でも、ホントきれいです( ・∇・)
2015年02月11日00時50分
☆HIROKI☆さん こんばんは ^ ^ この峠からの眺めは本当に絶景ですょ! この日は車に三脚を忘れて+1往復。その際リリースプレート忘れてまた車まで+1往復! 結局この日だけで峠の展望台までを3往復する羽目になりました、本当に死にそうでした…(´艸`*)
2015年02月11日01時06分
Bingo Walkerさん こんばんは ^ ^ 蒼の魔術師!(≧▽≦) 蒼は一番好きな色なので、嬉しいです、ありがとう御座います ^ ^ あ、右下の緑の葉っぱ!確かに蛍に見えますね~でも木の葉っぱなんですょ♪ 撮影中、この木の枝には何度もジーンズが引っかかって結構大変でした(笑)
2015年02月11日01時17分
hanapopuriさん こんばんは ^ ^ え~そうなんですか!冬は絶対に行けないと思ってました(>_<) ゲートの手前で車を置いて行かれるのでしょうね ^ ^ でも私も行けれるものなら行ってみたいです、でも無理なので春まで待ちます~(*^▽^*)
2015年02月11日01時34分
ゆかにゃんさん こんにちは ^ ^ たぶん傘雲?の仲間だと思うんですけど、富士山がちょこんと帽子を被ってるみたいでしたょ♪ 暖かくなったらまたこの場所からの富士山を撮りに行こうと思います♪(≧▽≦)
2015年02月11日16時07分
こすもっちさん こんにちは ^ ^ とんでもないです、いつも見て頂いて有難うございます(u_u*) .・*。.☆ミ この雲、吊るしとも言うんですね♪ 富士周辺では色んな形の珍しい雲が見れると言います、この日も私にとってはそんな雲でしたょ ^ ^
2015年02月12日14時45分
kachikohさん こんばんは ^ ^ ここの峠は以前からずっと行きたかった場所でこの日初めて行けたんです♪ 他にも富士周辺の峠はまだまだ行きたい所ばかりです^ ^ いつも積極的に撮影されてるkachikohさんは凄いなぁって思います! その行動力と富士三昧の作品は私の憧れですから(*^∇^*) 今年は私も三つ峠に挑戦しようと思ってます♪
2015年02月13日00時17分
kotama29526さんありがとうございます。励みになります。 いつかどこかの富士山撮影ポイントでお会いしましょう! 今年はまだ雪のチャンスがあるかもです。 私もまた雪が降ったら三つ峠登りますよ(^^♪
2015年02月13日14時30分
kachikohさん こんばんは ^ ^ 私こそいつもありがとう御座います(u_u*) .・*。.☆ミ 今年もまた新道峠に加えて三つ峠にも新たに挑戦しようと思っていますょ ^ ^ 去年、相棒に加わった新しいレンズでもう一度撮ってみたいんですょね♪ どこかの峠でいつかお会いしましたら宜しくお願いしますね ^ ^ D810&14-24で撮ってるロングヘアが居たらおそらく私ですので(笑)
2015年02月15日21時09分
ふくfukuさん こんばんは ^ ^ 東名高速からだと静岡県側からの富士山が見えて本当に綺麗ですょね、 帰り道に富士の夕景が見れたのはラッキーでしたね♪(^_-)-☆ それで三脚なのですが、私はマンフロットの190プロアルミニウム三脚 4段 MT190XPRO4 を使ってます ^ ^ http://www.manfrotto.jp/190Series?cat_title= (※ 190シリーズHP) http://www.manfrotto.jp/product_list/85687.78250.1109044.78250.0/%26%2319977%3B%26%2333050%3B (※ 190シリーズラインナップ HP) 私は雲台を付けたまま持ち運びたい派なのでコンパクトさを優先にして4段を選びました、アルミなので重いのですがもう慣れましたょ♪けれど山や峠や長時間背負ってとなると話は別でカーボンじゃないとやっぱりキツイなって最近思います! 私も三脚は1つしか持ってないので良いアドバイスになるか分からないのですが、軽量さを優先されるのならカーボン、 (お値段高いです)コスパを考えるならアルミという選択がベターかと思います。 三脚選びは本当に悩みますょね、でもその時間も楽しいと思います ^ ^ でも三脚があれば夜景も星も撮れる様になるので撮影の楽しみも更に広がると思いますょ♪ じっくり選んで、色々検討してみて下さいね♪(≧▽≦) .・*。.☆ミ
2015年02月16日18時57分
takujiさん おはようございます ^ ^ ここからは富士山と河口湖が望めるので本当に見晴らしがいいですょ♪ 冬は行くのが困難らしいので雪解けの春が待ち遠しいです。 takujiさんも行かれたら絶対に一目惚れ間違いなしですょ~(*^▽^*)
2015年02月17日10時10分
tetsuzanさん おはようございます ^ ^ 本当にここは絶景です♪ この日とその前の日の二日連続で行ったにも関わらず、良く月にも撮りに行ったぐらいでしたょ(*^_-).・*。.☆ミ
2015年02月17日10時13分
ふくfukuさん おはようございます ^ ^ とんでもないです♪(>_<) 私もあれこれ悩んで三脚購入したのはカメラ購入後の半年後でしたょ(笑) 良い三脚が見つかるといいですね!是非色々と検討されてみて下さいね~♪(*^_-).・*。.☆ミ
2015年02月19日09時43分
じょぜさん こんばんは ^ ^ ここは峠の展望台から撮ったものですが、この雲は吊るし雲ともレンズ雲ともいうみたいですね♪ この前日にはこの雲よりももっと大きな吊るし雲も撮れたんですょ! 私も初めて見る雲だったのでビックリでしたょ~(*'▽') ご訪問にコメントまで頂き有難うございます、これからも宜しくお願いします♪(u_u*) .・*。.☆ミ
2015年02月23日23時06分
岩魚さん こんにちは ^ ^ 有難う御座います♪ この場所の展望台で一日中空と富士と湖を眺めていたい、そう思えるほどのお気に入りの場所なんです(*^m^*).・*。.☆ミ
2015年02月28日17時35分
めがねんさん こんばんは ^ ^ ご訪問ありがとう御座います、嬉しいです♪ ここは私もまだ二回しか行った事がない峠なのですが 富士山と河口湖が望める景観は最高ですょ~(*^m^*).・*。.☆ミ
2015年03月05日20時28分
☆HIROKI☆
山と雲を照らす夕日、、、素敵です! まさに絶景ですね!
2015年02月11日00時45分