写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

八重野梅とその影

八重野梅とその影

J

    B

    咲き始めた白梅に春らしい光、杭に落ちる影に惹かれました。 八重野梅(やえやばい)という品種だそうです。

    コメント63件

    yosshy99837

    yosshy99837

    つぼみも楽しみ。。

    2015年02月10日06時40分

    ニーナ

    ニーナ

    二分割の モノクロ風部分が 可愛いですね~(^^♪

    2015年02月10日08時18分

    todohLX

    todohLX

    今、外は吹雪ですが、これ見てモッコリです。

    2015年02月10日08時20分

    shokora

    shokora

    hisabo独自の視点がたのしい1枚ですね! 背景の色もいい感じです。

    2015年02月10日08時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    おお、影がメインなんですね。 八重で、花も豊か、しべも沢山。紅梅では何度か見ましたが、 白梅では見ませんね。

    2015年02月10日08時29分

    りあす

    りあす

    ほど良いボケ加減で立体的な八重野梅を 引き立てる陰ならぬ「影の主役」ですね(^^)d

    2015年02月10日08時33分

    hisabo

    hisabo

    “千束四丁目"さん、コメントをありがとうございます。 この影に惹かれて三脚を立てましたが、 花のシベにもピントが当たるように、 三脚の位置をずらしました。♪ 花のような影、 なるほどです。 まだ蕾が多かったことも良かったのでしょうね。

    2015年02月10日09時35分

    hisabo

    hisabo

    “Newell"さん、コメントをありがとうございます。 10時を過ぎても真横からのような光、 咲き始めたばかりの梅の花の良いところを探していたのですが、 杭に落ちた影を見つけてレンズを向けました。♪ この日のイチオシです。(^^ゞ

    2015年02月10日09時45分

    hisabo

    hisabo

    “yosshy99837"さん、コメントをありがとうございます。 つぼみも楽しみ、 そうなんです。^^ 咲き始めの、丸いつぼみの多いタイミング、 大好きなんです。♪

    2015年02月10日09時48分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ"さん、コメントをありがとうございます。 >二分割のモノクロ風部分・・・ ステキな見方をしてくれますねー、^^ 枯れた杭に落ちる影、 確かにモノクロ的な色合いに感じますね。♪

    2015年02月10日09時59分

    hisabo

    hisabo

    “todohLX"さん、コメントをありがとうございます。 昨日の秋田上空には-44.9℃の猛烈な寒気、 申し訳ないほどの春の陽気でした。

    2015年02月10日10時01分

    hisabo

    hisabo

    “shokora"さん、コメントをありがとうございます。 視点への評価が嬉しい一枚、^^ この影を見つけた喜びも大きかったです。♪ 背景の色は紅梅チックな印象もありますが、 多分、土の道と枯れ草の筈です。(^^ゞ

    2015年02月10日10時03分

    hisabo

    hisabo

    “Dex"さん、コメントをありがとうございます。 はい、この影に気付いたことが嬉しかった一枚です。^^ この日は、ロウバイも盛りでしたが、福寿草と梅がメインでした。 この光と共に春を感じさせる被写体、 おっしゃるように、季節を感じることも写真の楽しみ、 PHOTOHITOサイとの楽しみでもあります。♪

    2015年02月10日10時07分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ2"さん、コメントをありがとうございます。 良い影を見つけてのこの一枚、 発見の喜びもあった一枚です。♪ 実は、持ち運び優先の三脚はその高さも低めで、 低いところに咲いた花を探すということも、 この杭に落ちた影に気付きやすかったようです。^^

    2015年02月10日10時11分

    hisabo

    hisabo

    “りあす"さん、コメントをありがとうございます。 影と花へのピントは三脚の位置を調整しましたが、 花の深度は深くしたいし、 背景ボケは滑らかにしたい、 そんなバランスも探った絞り値でした。♪

    2015年02月10日10時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    実像と虚像が織り成す作品構成の素晴らしさに感心させられます。 陽射しを浴びた白梅の美しさが魅力的に描き出されていますね~

    2015年02月10日10時23分

    sokaji

    sokaji

    影を上手く表現されてますね。 ぼかした蕾が影でくっきりと・・・素晴らしいです。

    2015年02月10日10時30分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y"さん、コメントをありがとうございます。 >像と虚像が織り成す・・・ 豊富な語彙を感じさせるコメントもステキですね。 それと、 陽射しを浴びた白梅の美しさとの表現、 そう言われてみると、 それを引き立てる影の存在という気もしてきます。♪ 嬉しいコメントをありがとうございます。

    2015年02月10日10時54分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji"さん、コメントをありがとうございます。 >ぼかした蕾が影でくっきりと・・・ 影と、咲いた花へのピントに気を配ったのですが、 そのように評価していただけると、 また違った嬉しさも感じることが出来ます。 コメントを頂くことで、 自分が感じた以外の、色んなことも指摘していただける、 その喜びも大きいです。♪

    2015年02月10日10時57分

    日吉丸

    日吉丸

    センスやな~~と この影に見入っております。 まさに・・味な一枚・・ ありがとうございます。

    2015年02月10日11時03分

    sunnyside*

    sunnyside*

    梅のすばらしいお写真をたくさん拝見するこの季節ですが こういう切り口のセンスにも憧れますね^^ こちらは昨日、今日と大雪で、積雪152センチと報道されていました(;´д`) まだまだ梅には会えそうにないですが、雪かきで運動したつもりになっています♪

    2015年02月10日12時26分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸"さん、コメントをありがとうございます。 センスというよりは、 ステキなシチュエーションに出会ったことが大きかったようです。 杭の位置と枝の位置、 加えてお日様の射す位置など、 恵まれたことにも感謝です。

    2015年02月10日13時37分

    hisabo

    hisabo

    “sunnyside*"さん、コメントをありがとうございます。 そろそろ梅もチラホラと……、 そう思う季節ですが、 積雪162cmですか……、 そうお聞きすると、 申し訳ないほどの春の光の一枚、 良い影との共演を発見でした。 最近の公園にはありがちな、 疑木ではなく、本物の木を使った杭だったことも良かったと思いました。 雪かきは大変ですが、 確実に運動になります。(^^ゞ

    2015年02月10日13時47分

    hisabo

    hisabo

    “チネリ"さん、コメントをありがとうございます。 >蕾の中に咲く白梅・・・ まさにそんなイメージの咲き始め、 蕾の多い枝に数輪の開花、 とても好きなシチュエーションです。♪ そんな枝を探す中で、 良い影を見つけた喜びも大きかったです。^^

    2015年02月10日13時49分

    そらのぶ

    そらのぶ

    白梅の影との対比が綺麗ですね~! ^^)//

    2015年02月10日17時26分

    kittenish

    kittenish

    陽光での花弁も心地よく感じ 杭に現れた影姿を上手に表現さてた素敵な光景ですね^^

    2015年02月10日18時20分

    としちゃま

    としちゃま

    hisaboさん、これいいです! ナイスアイデアですね。この梅の花もボリュームがあっていいですね。

    2015年02月10日18時36分

    Pleiades

    Pleiades

    影まで見せるところがさすがに上手いですね^^ 勉強になります。

    2015年02月10日18時43分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    良い組み合わせですね。 杭に映る影が陽射しのぬくもりを想わせます。

    2015年02月10日22時52分

    にこにこ仙ちゃん

    にこにこ仙ちゃん

    影が副題になるんですかねー。 おもしろい視点ですね。 いつもコメントをいただきましてありがとうございます。

    2015年02月10日23時16分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    情緒ありますね~、センスの良さを感じます(^_-)-☆

    2015年02月11日09時27分

    Rockepito

    Rockepito

    独特の切り取りは勉強になります。陰の部分と八重野梅の会話そしてそばで堂々としている円柱柱。 一体化した物語を感じますね。

    2015年02月11日10時14分

    jaokissa

    jaokissa

    いいところを切り取られましたね 支柱に落ちた影もいい感じですね。

    2015年02月11日10時29分

    hiroo

    hiroo

    梅の季節ですね。 影を使うアイデアいいですね。

    2015年02月11日22時44分

    hisabo

    hisabo

    “そらのぶ"さん、コメントをありがとうございます。 咲く白梅と木の支柱に落ちた影、 ちょっとだけ高めのコントラストで対比させました。♪

    2015年02月12日10時34分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish"さん、コメントをありがとうございます。 おっしゃるように、春を感じさせる陽射しも気持ちよく、♪ 杭に落ちる影との対比も画になると感じた景観でした。 少しだけコントラスト高めで、 影の印象を強めました。

    2015年02月12日10時48分

    hisabo

    hisabo

    “としちゃま"さん、コメントをありがとうございます。 これいいです!のお褒めの一言、 最高に嬉しいです。^^ このアングルでもボリュームを感じさせる白梅、 八重咲きの種類故なのでしょうね。

    2015年02月12日10時57分

    hisabo

    hisabo

    “Pleiades"さん、コメントをありがとうございます。 あまり背の高くない三脚の都合もあって、 低い枝に咲く花を探していたことも幸いでした。♪

    2015年02月12日11時07分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2"さん、コメントをありがとうございます。 低い枝に咲く花を探しながらの撮影でしたが、 良い影を見つけた喜びも大きかったです。♪ その影を強調したく、 少しだけ高めのコントラストですが、 良い春の陽射しだったことも間違いありません。^^

    2015年02月12日11時33分

    hisabo

    hisabo

    “にこにこ仙ちゃん"さん、コメントをありがとうございます。 梅の花と影、 シベの影以外はあまり撮った記憶もなく、 発見の喜びにほくそ笑みました。(^^ゞ

    2015年02月12日11時37分

    hisabo

    hisabo

    “ライカ犬 R.SHIGE"さん、コメントをありがとうございます。 センスというほどのものでもないのですが、(^^ゞ なかなかないと思われる梅の花と影の組み合わせ、 見つけた喜びが大きかったです。♪

    2015年02月12日13時36分

    hisabo

    hisabo

    “Rockepito"さん、コメントをありがとうございます。 「見つけちゃった♪」 そんな喜びも大きいこの一枚ですが、^^ Rockepitoさんのコメントに見る物語こそ勉強になります。 常々、そのようなイメージで画を探せたらと思います。

    2015年02月12日13時42分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa"さん、コメントをありがとうございます。 散策路に張られたロープの支柱ですが、 低く垂れた枝に咲く梅やつぼみが、 良い塩梅の影を落としていました。♪ 思わずほくそ笑んだ発見でした。^^

    2015年02月12日13時55分

    punta

    punta

    梅の花の影を見つけて喜びを感じる。素敵な感性ですね。素敵です。

    2015年02月12日14時01分

    hisabo

    hisabo

    “hiroo"さん、コメントをありがとうございます。 やっと梅の季節、 白梅はそんな印象の咲き具合でしたが、 良い花の枝を探す中でのこの発見でした。♪

    2015年02月12日15時01分

    hisabo

    hisabo

    “punta"さん、コメントをありがとうございます。 いやいや、木に咲く花と影のコラボは、 そうそう見ることが出来ないと思う組み合わせで、 これを見つけた喜びは大きかったです。(^^ゞ

    2015年02月12日16時14分

    YD3

    YD3

    影を主題に持っていくとはいい視点ですね。 私も探してみます。^^

    2015年02月12日16時48分

    りん+

    りん+

    もうしっかり咲いてるようですね、 ちゃんと撮りに行こっと。

    2015年02月12日17時45分

    小空

    小空

    キレイに咲いた大きな梅とは対照的に 影がめっちゃ可愛いですね! ちゃんとピントが両方に来るところから撮影されてて 迫るものすら感じます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

    2015年02月12日21時40分

    hisabo

    hisabo

    “YD"さん、コメントをありがとうございます。 木に咲く小さめの花ということもあって、 その影を意識したことはなかったのですが、 良い条件に巡り会えたという感じです。♪ 自分の撮影スタイルって、 ある意味、スナップ感覚な撮り方なのかも知れないですね。(^^ゞ

    2015年02月13日10時03分

    hisabo

    hisabo

    “りん+"さん、コメントをありがとうございます。 この日はフクジュソウ狙いだったのですが、 咲いてはいたものの、イマイチの印象だったそれに比べ、 咲き始めたばかり白梅が良い感じでした。♪ りん+さんの所も、 梅の名所がいっぱいありそうですね。

    2015年02月13日10時13分

    hisabo

    hisabo

    “小空(serilery)"さん、コメントをありがとうございます。 低い冬の陽が良い影を見せる、 良いものを見つけた喜びが大きかったです。♪ 影と花へのピントに関しての言及も嬉しいところ、^^ 三脚の位置をずらしながら探りました。

    2015年02月13日10時40分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    和を慈しむ雰囲気にあふれた一枚ですね! 心浮き立ちます!

    2015年02月15日15時29分

    hisabo

    hisabo

    “Tetra_Angel"さん、コメントをありがとうございます。 梅の花、和の雰囲気を感じさせる花かと思います。 これは、この杭が疑木でなくて良かった、 本気でそう思いました。(^^ゞ

    2015年02月16日13時48分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    素敵な切り取りです♪ 影の存在が利いていますね♪

    2015年02月16日21時28分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@"さん、コメントをありがとうございます。 良い影でしょう、^^ 最近の公園にはありがちな疑木ではなく、 本物の木の杭だったことも画になると思った次第です。 低い枝に良い花、 そこも幸いしました。♪

    2015年02月17日13時23分

    hisabo

    hisabo

    “brown"さん、コメントをありがとうございます。 ホントに咲き始めたばかりと思われる白梅、 まだ低い朝の太陽故に写る影、 良いものを見つけたと、ほくそ笑んだこの景観でした。(笑 おっしゃるように、影が落ちた場所が杭だったこと、 それが、最近ありがちな疑木ではなく本物の木を使ったものだったこと、 その要素も大きかったです。♪

    2015年02月20日09時18分

    ibex

    ibex

    小さな黒い影が、 美しいものに見えてくるから不思議です☆彡

    2015年02月21日21時42分

    hisabo

    hisabo

    “ibex”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、 影も美しいものに思えてくる、 写真を趣味にしていると尚更ですね。

    2015年02月22日15時25分

    duca

    duca

    ああ、この影の存在とてもいいです。

    2015年02月22日20時38分

    hisabo

    hisabo

    “duca"さん、コメントをありがとうございます。 良い影でしょう、^^ ホント、これを見つけたときのほくそ笑んだ思いは、 未だに頭に残っています。♪

    2015年02月23日09時32分

    キューピー

    キューピー

    八重野梅も綺麗ですが、影を入れられた構図に 感心いたしました。 見えてくる、イメージが少し変わりますね。 とても勉強になります。

    2015年02月26日16時04分

    hisabo

    hisabo

    “キューピー"さん、コメントをありがとうございます。 咲き始めたばかりの白梅を撮る中で、 この杭に落ちる影を見つけてほくそ笑みました。(^^ゞ そのことを思い出す、嬉しいコメントです。

    2015年02月26日16時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 雨の日のガクアジサイ
    • 姫檜扇 柔らかな木洩れ日の下
    • 用水路に咲くノウゼンカズラ
    • ネコ目線で見る中玉トマト
    • 秋のイチョウ並木
    • 白梅の花を選び放題♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP