写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

水辺に咲くホトケノザ

水辺に咲くホトケノザ

J

    B

    水辺に咲く小さな花、ホトケノザです。 小さな花を撮りたくて、マクロレンズを導入しました。

    コメント34件

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    可愛いらしい花ですね〜(*^^*) マクロレンズ、羨ましいです‼︎

    2015年02月09日21時13分

    popon

    popon

    ゆかにゃんさん、 とっても小さくて可愛い花でした。標準レンズで撮ろうとしても 小さすぎてままならず、マクロレンズに手を出しました(^^;)

    2015年02月09日21時15分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    よく見ますけどこれがホトケノザですかー

    2015年02月09日21時19分

    popon

    popon

    トリプルボギーさん、 そうだと思います、違ってたらどうしよう(^^;)

    2015年02月09日21時24分

    501

    501

    60mmにしたんですね。フルサイズを狙ってますね(^^) 綺麗な色ですね(^^)

    2015年02月09日21時26分

    ももたのん

    ももたのん

    ホトケノザは昨年4月中旬に撮った記録がありました。 poponさんの所はもう花を出してるんですね。

    2015年02月09日21時27分

    popon

    popon

    501さん、 実は40mmにしようと思ってヨドバシ行ったんですが、 店員と話をしているうちになぜか60mmを手に持って ました(-_-;) 3万円くらいと家内に許可をもらって買いに行ったのに、 レシートは7万円、家内は鬼の形相でした。。。

    2015年02月09日21時30分

    popon

    popon

    ももたのんさん、 私のフィールド、花が早めなのかもしれませんね。 タネツケバナも咲いていましたし(^^)

    2015年02月09日21時34分

    いけぎく36

    いけぎく36

    60mmマクロレンズ購入おめでとうございます。 ホトケノザの素晴らしい描写と綺麗な背景ボケお見事です!!

    2015年02月09日21時37分

    popon

    popon

    BBX-MZさん、 皆さんのマクロレンズを拝見して、導入を決意しました(^^) 100mmを使っている方が多いんですが、手持ち撮影には 短いレンズが良いかなと、この長さになりました。 めいっぱい使い倒したいと思います!

    2015年02月10日06時41分

    popon

    popon

    いけぎく36さん、 ありがとうございます、家内の鬼の形相とセットで購入と なりました(^^;) すごく背景がぼけるんで、戸惑っております。。

    2015年02月09日21時40分

    そらのぶ

    そらのぶ

    もう咲いているんですね~! 可憐ですね ^^)

    2015年02月09日21時44分

    popon

    popon

    そらのぶさん、 私のフィールドは花が早いようです。他にも咲いていましたので、 もっと探してみようと思います(^-^)

    2015年02月09日21時46分

    calico

    calico

    良いですね~(´ー`) 春の七草の一種ですね。 主役がとてもはっきりしていますね。

    2015年02月09日21時55分

    popon

    popon

    calicoさん、 マクロレンズ使うの初めてなんですが、思った以上に ぼけてくれました(^-^)

    2015年02月09日21時57分

    Biwaken

    Biwaken

    そちらでも、ホトケノザ咲いたのですね! 綺麗ですね。 そして、マクロレンズも購入されたとの事、これから楽しみですね^^ 楽しみにしています!

    2015年02月09日22時50分

    岩魚

    岩魚

    可愛い花ですねえ・・・

    2015年02月09日23時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    マクロの季節、いいですね! 私も早くマクロ使いたいです^^

    2015年02月10日00時37分

    ぬまち

    ぬまち

    こんにちは。 マクロ購入おめでとうございます。 流石に伝えていた金額の倍の買い物をして帰ったら怒られますね(^^;; 私もマクロ欲しいのですが、資金は超望遠に回します(笑)

    2015年02月10日01時02分

    t.mapp

    t.mapp

    綺麗な色合いのショットですよね。 早く春が来て欲しいですよね。

    2015年02月10日06時24分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 皆様のマクロレンズ作品を見て、導入を決めました。 この時期しか撮れない山野草を撮りたいです(#^^#)

    2015年02月10日06時47分

    popon

    popon

    岩魚さん、 小さくてかわいい花がこちらでは咲き始めました。探して 撮影したいです(^・^)

    2015年02月10日06時49分

    popon

    popon

    nikkouiwanaさん、 マクロの季節!良いお言葉ですね!(^^)! この季節を楽しみたいと思います!

    2015年02月10日06時50分

    popon

    popon

    ぬまちさん、 はい、案の定怒られました(^-^; しばらくぶつぶつ言われそうです。。

    2015年02月10日06時54分

    popon

    popon

    t.mappさん、 こちらでは草花たちが先行して春を感じているようです。 まだまだ冷え込んでいるんですが(^・^)

    2015年02月10日06時57分

    popon

    popon

    ぽりさん、 ぽりさんの始めたきっかけは、そうだったんですか! がんばって家内を洗脳します(^^)

    2015年02月11日16時16分

    popon

    popon

    AraSkyWalkさん、 情報ありがとうございます!店員さんもナノクリが良くて 逆光時に違いが出るとか言っていました。おかげでDX40mmマクロの つもりがこのレンズになってしまいました。 たくさんためしてみたいと思います(*^_^*)

    2015年02月11日21時56分

    popon

    popon

    MixNutsさん、 そうですね!今日も小さな花をいくつか見つけました(*^_^*)

    2015年02月11日23時49分

    紅葉山

    紅葉山

    このレンズの写りは最高です。 フルサイズにした場合でも標準レンズ的にも使えるし重宝すると思います。 将来のことを考えたらフルサイズ用レンズで正解です!?(笑)

    2015年02月12日21時22分

    popon

    popon

    紅葉山さん、 あ~、紅葉山さんのその一言が~!フルサイズ・・・・・(-_-;)

    2015年02月12日21時24分

    Usericon_default_small

    oyassan

    綺麗ですね。 このレンズ欲しいです・・ 真剣に購入考えます。

    2015年02月15日21時33分

    popon

    popon

    oyassanさん、 ありがとうございます。このレンズ、すばらしいです。 これを使い始めたら、花撮り用に使っている望遠も 買い換えたくなっちゃいました(-_-;)

    2015年02月15日21時50分

    Usericon_default_small

    風花の街

    もう、ホトケノザが咲いている場所があるんですね!

    2015年02月16日08時40分

    popon

    popon

    風花の街さん、 ご訪問ありがとうございます! 私は神奈川在住ですが、近くの自然公園ではかなり咲き始めて います。ホトケノザとオオイヌノフグリの花を探して歩くのが 楽しみになっています(^-^)

    2015年02月16日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • 平林寺のまぶしい小枝
    • 温室の雪洞
    • 高原のトンボさんがこんにちは♪
    • トンボの輝き
    • 平林寺の山門
    • ちっちゃくて青い花が広がって♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP