- ホーム
- frederique
- 写真一覧
- portrait#41 -vivid line-
frederique
ファン登録
J
B
J
B
model: Hazuki Futaba
スポンジバブさん、 早速ベスト3まで選んで下さって、ありがとうございます! #1は初めてのポトレ撮影でしたので、自分もとても思い入れがあります。
2015年02月09日22時05分
日陰のメロンクリームパンさん 先の椅子の1枚は、スタジオ内の下見の際に、光の加減を見るために撮ったものでした。 あまりお行儀良くはないですが、演出としてご容赦ください(^^
2015年02月09日22時17分
いいですo(^-^)o モデルさんの、素顔を少しだけ見せて 真逆の大人びた足を強調しているんですよ。 しかも、昨日、あんなに応援しようと誓って 見つめていた椅子が、足の下です(゚o゚; もう、ノックアウトされました(×_×)
2015年02月10日00時01分
sokajiさん、 設置されていた家具類を動かしてもらって、白地にしてみました。 洋服の色の組合せ、モデルさんの口紅の選び方が良かったかもしれません(^^
2015年02月11日00時07分
naonさん 確かに写真だけだと、どんな思いで何を感じて撮った1枚なのか 伝わりにくいですね。(技術が無いだけかもしれませんが) キャプションの付け方やコメント含めて、要勉強です。。
2015年02月11日00時11分
カルナバルさん いつもは脚立に載ってとるのですが、椅子に乗りながらの撮影でした。。 確かにスカートの色がピンク、なのがこの1枚の印象を決めているかも。 ありがとうございます。
2015年02月11日00時38分
スポンジバブさん Reneさん、というお名前に記憶の扉がノックされたような気がして作品を拝見して、思い出しました。 写真を始めるにあたりレンズを検討していた頃、Reneさんが85単で撮影された「リヨンの休日」を 拝見して、その美しい人物描写に心惹かれたこと。 そして「Sky-high Tower」。 写真を始めて間もない頃、Leicaというカメラの存在を知った1枚です。 とてもReneさんのような作品を残せるとは思いませんが、いつかLeicaで撮ってみたいと思います。 自分が影響を受けた作品を忘れてはいけませんね。 これからもReneさんはじめ、皆様の作品から勉強させて頂きたいと思います。 貴重なアドバイスを下さってありがとうございます。
2015年02月11日22時18分
pianissimoさん モデルさんと相談しながら、椅子・テーブルをいろいろ動かしてみたりして、 このポージングに落ち着きました。 ありがとうございます(^^
2015年02月13日21時28分
buttonさん ありがとうございます。 手の位置とか、改善点は多いですが、いまの自分の精一杯かも(^ ^; 出来れば外で撮影したかったのですが、あいにくの荒天で。。
2015年02月17日09時02分
turbo3
とっても素敵な切り取り^^ 光もモデルさんも綺麗(@^∇^@)
2015年02月09日21時12分