jaokissa
ファン登録
J
B
ススキ自体、ピンボケしてますね^^;
りあすさん コメントありがとうございます! もしかして小雪にピントを持っていかれたのか、被写体 ブレなのか、そもそもこのレンズがこういう描写なのか…^^; たぶん、FZ1000っていうコンデジの方がシャキッと写ってますね。 じゃあそれ使えよってオチになっちゃいますが…^^;
2015年02月10日18時49分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! そうですね~。ファインダーを覗いていても、これはキレイだな~ って思いますもんね^^; でも、実際写真に撮ってみるとそうでもなかったり…。 カメラが悪いのか、レンズなのか、はたまた腕のせいか、いまひとつ ススキがシャキッとしてないのがなんともはや…です^^;
2015年02月10日18時50分
よねまるさん コメントありがとうございます! 今朝のニュースで、関東地方の満開の梅の花に積もる雪景色 が映ってましたが、そちらはもうだいぶ春近しですね。 こちらはさすがに梅はまだまだですが、それでも朝夕の日の長さに、 少しずつ春の足音を感じております。
2015年02月10日18時50分
コットンリンターさん コメントありがとうございます! 被写体を求めて近所の河原に行ってみたものの、めぼしい被写体に 巡り会えないことが多いので、こんなのを撮って気を紛らわせて おります^^; 冬は被写体探しに苦労しますね。
2015年02月10日18時50分
shokoraさん コメントありがとうございます! キットレンズなんですけど、頑張って撮ってみました^^; これくらいの焦点距離だと、それなりボケるものですね。 でもなんというか、けっこうぼんやりした描写なのは、このキットの 限界なんでしょうか。 (いや、腕の限界かも…^^;)
2015年02月10日18時50分
hisaboさん コメントありがとうございます! めぼしい被写体が見当たらず、ススキだろうが雑草だろうが なんでもかんでも撮らないと在庫が払底しそうです^^; 去年は雪も多くて、川面もけっこう凍ってるケースが多かった ですが、今年はなぜかあまり凍らないですね。 もしかして長期予報の暖冬って、けっこう当たってたりして…^^;
2015年02月10日18時51分
日吉丸さん コメントありがとうございます! 暖かい日の光を連想させますよね。 最近はこのズームレンズつけっぱなしですので、どうしても こういう写真にばかりなってしまいます。 本当は野鳥を狙ってるんですが、このセットで野鳥を狙うのは けっこうハードル高いんですよね…^^;
2015年02月12日18時58分
りあす
そうでしょうか… 1/1000秒で小雪もしっかり捉えてますし♪ キラキラ玉ボケが何とも良いですね(^^)d
2015年02月09日18時55分