写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

寒い朝・・・

寒い朝・・・

J

    B

    寒い朝、雪原に立山連峰が薄っすらと広がっていました。雪雲が広がりつつ・・・雪の気配です。工場の煙突の煙の辺りが立山3015m、剣岳2999m、右側大きな固まりの山が薬師岳2926mです。広がりを強調するため、パノラマ3:1にトリミングしてみました。

    コメント17件

    hisabo

    hisabo

    これはワイドにトリミングの効果絶大ですね。 青一色の気持ちの良い描写で表現した広がり感が何ともステキです。

    2010年01月23日00時58分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    おっしゃるように横長で広がりを感じますね。 大きくプリントして額に入れたら最高でしょうね。(笑)

    2010年01月23日01時21分

    だいま

    だいま

    横ながっ! 使い方が効果的ですね 手前の工場の煙と主題の 奥行きがありいいですね~ 山の重なり合いのグラデもいいですねー あ、あとGR2は、、、都合11秒回していました、、、 なんか愛機からカラカラっと 音が鳴ったんで止めました^^;

    2010年01月23日01時32分

    だいま

    だいま

    F5はなにか狙ったんですか?

    2010年01月23日01時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、さっそくお越し頂きありがとうございます。 朝の通勤時、いつもこの光景が気になっていました。 いつもは余裕もなく、しかも朝の出勤時ともなると田圃の真ん中の道でも車が数珠繋ぎなのでそのまま通りすぎるだけでした。 が、このは珍しく後続車がなかったので・・・しめしめと路肩に駐車し、おもむろにカメラで・・・(^^;ゞ 対向車の合間を縫っての撮影です(^_^;) 手前にガードレールなんぞ写り込んだのと、光景のワイド感を増すために思い切ってパノラマトリミングとしました。 朝の寒さを強調するために色合いも青へ・・・。

    2010年01月23日11時40分

    TR3 PG

    TR3 PG

    縄文じいさん・さん、早々にお越し頂きありがとうございます。 この光景ではこれしかない感じですよね(^^ゞ プリントも考えてみたいと思っていたところです・・・。

    2010年01月23日11時53分

    TR3 PG

    TR3 PG

    だいまさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 横ながっ!デス(^.^) この景色ではこれしかないでしょう(^_-) お褒めいただきうれしい限りです。 (^_^;)・・・GR2くん、耐えていますねぇ・・・ たぶん今のカメラは急激なGに耐える構造じゃないと思いますんで、優しくしてあげてくださいね(^.^) あっそうそう・・・絞りのF5の件ですが・・・ な~んにも意図はありませんデス。 せわしい出勤途中での衝動撮りなので、Aiに任せたかも・・・記憶がありません(^^;ゞ

    2010年01月23日11時55分

    A-3

    A-3

    私の大好きな蒼い空に雲、そして立山連邦に工場まで♪ 何かもう、具だくさんの料理状態で食いついてしまいました。

    2010年01月24日00時31分

    だいま

    だいま

    なるほどーー ラーメンたべにいってきます^^;さむ

    2010年01月24日17時42分

    甲斐

    甲斐

    雲が印象的、で綺麗です。

    2010年01月25日21時54分

    Take&Lab

    Take&Lab

    お~この色合い寒さが伝わってきますね! 因みにキャプションに出てくる山は全て登りました(^^)v

    2010年01月26日16時47分

    TR3 PG

    TR3 PG

    A-3さん、いつもお越しいただきありがとうございます。 富山の平野の大部分から、この立山連峰が眺められますよ(^_^) 時々このような眺めをチラチラ横目で通勤しています(^_-)-☆ もっとも・・・自宅では東側に山がこの勇姿をさえぎっているので、富山県民でありながら立山には縁が遠いのです・・・・。

    2010年01月26日21時47分

    TR3 PG

    TR3 PG

    だいまさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 いつもの通勤途上の景色の紹介と言うことで・・・・(^_^) あぁ~ラーメン食べたい!

    2010年01月26日23時06分

    TR3 PG

    TR3 PG

    甲斐さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 真東を撮っているのですが、西から覆い被さってきた雲が雪の到来を予感させる場面です。

    2010年01月27日22時26分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Take&Labさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 快晴の場面も撮ってあるのですが、冬の寒さが伝わるこの描写がいいなぁ~と思いました。 剣、立山、薬師、全て登られたのですね(^.^) 私はなぜかまだ剣は未登頂なんですよ。 この裏側の後立山は全て踏破しましたが・・・・(^^;ゞ

    2010年01月27日22時35分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても美しい朝の色合いですね。煙突の煙や遠くの山々、とても素敵です。手前は田圃でしょうか?

    2010年02月08日21時09分

    TR3 PG

    TR3 PG

    kaiのpapaさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 後日、別の所から撮った同じような写真をupしていますが、この風景の方が私としてはお気に入りです。 これから下り坂に向かう冬の天気の予感を表現してみました。 手前は田圃です。

    2010年02月10日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 茜色
    • Twilight of KAINYO
    • blue な風景
    • 紅葉浴♪♪♪
    • 黄月・・黄昏富士
    • 世界遺産 飛騨・白川郷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP