ran
ファン登録
J
B
赤い目の子を見たのは初めて。 怖がらせないように、車中からの撮影でしたが、 この子は、近づいてくれる愛想良しさんでした。 お天気がかなり悪くて、今にも降りだしそうな…。 次回はお天気の良い日に行かなくっちゃ(^^) トリミングのみ。
紅葉山さん。 赤い目の中にある黒い点の瞳が、 怖さを軽減させてるような…。 ず~っと見てると、ちょっとオトボケに見えてきます(^^) ガンカモに興味がなかったのですが、良く見ると可愛い子が多いですね。
2015年02月08日19時26分
カイツブリのこの一点見つめ具合はいつみても面白いです♪ でも水鳥の警戒心の強さって本当にすごい!! そんなに警戒しなくてもと思ったりしますが、外敵が多いんでしょうね。 水鳥ももっと撮りたいのですが、見つけやすさと対照的に上手に撮ることがめちゃくちゃ難しく感じます。
2015年02月08日23時14分
こちらを見るとドッキとしますが 横顔はカワイイですね~ 水鳥たちはちょっと離れると もう見分けがつきません(^^ゞ こちらも海沿いを歩けば、いろいろ居るのですが カワちゃんばかりで(^^ゞ
2015年02月09日05時50分
hohouhouhouさん。 ホント警戒心が強いですよね。 今回は車で近づいて、エンジンを切って、2時間程待機してました。 徐々にコチラに近づいてきてくれて、それでやっと撮影開始。 確かに水鳥は撮り方が難しいですよね。 これも今後の私の課題だと思ってます。
2015年02月09日06時31分
SeaManさん。 私も初めて見たときはドキッとしました。 鳥の正面って撮るのが難しくて…。 くちばしにぴんとが合って、かわいい顔がぼボケちゃうことが多くて…(;'∀') でも、正面はより目が多くて可愛いんですよね。
2015年02月09日06時33分
紅葉山
赤い目の鳥、最初はちょっと怖く思えたけど慣れると可愛いですよね。 でも、ずっと目を見ていると吸い込まれそうです・・・
2015年02月08日19時11分