写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

Snow Stars

Snow Stars

J

    B

    雪面に輝く煌めき。 Snow Starsと呼んでみようと思う。

    コメント22件

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    きれいー

    2015年02月08日18時08分

    ラッキー009

    ラッキー009

    いいですね〜^o^

    2015年02月08日18時25分

    道 人

    道 人

    いいですね(*^^)v

    2015年02月08日19時01分

    カニサガ

    カニサガ

    雪原に多彩に散りばめられた煌めくダイヤモンド如き星が綺麗ですねぇ~~ このような美しい光景があるのですね!魅力ある描写に痺れます。

    2015年02月08日19時47分

    こはるびより

    こはるびより

    モネの『かささぎ』、で表現された白い雪の奥深さを彷彿しました。

    2015年02月08日21時23分

    at-su

    at-su

    タイトル素敵です! キラメキもこんなに色とりどりなんですね! 新しい発見をさせてもらえました^^

    2015年02月08日21時38分

    まねきねこ

    まねきねこ

    きれ~い!

    2015年02月08日22時48分

    sarasara330

    sarasara330

    ていやぁ天八サン コメント有り難うございます。 以前から気になっていた雪面の煌めきですが、 今回は上手く捉える事が出来ました。

    2015年02月09日00時08分

    sarasara330

    sarasara330

    ラッキー009さん コメント有り難うございます。 この煌めき、実際も凄く綺麗なんですよ。

    2015年02月09日00時09分

    sarasara330

    sarasara330

    道人さん コメント有り難うございます。 この煌めきが昔から大好きなんです。^^

    2015年02月09日00時11分

    sarasara330

    sarasara330

    カニサガさん コメント有り難うございます。 7色の輝きになるんですよね。 実際に見ていても凄く綺麗なんですよね。 只、かなり低い目線で無いと沢山同時に見る事が出来ないんですよ。

    2015年02月09日00時13分

    sarasara330

    sarasara330

    こすもっちサン コメント有り難うございます。 普通の目線だとここまで輝かないと思います。 積雪が多いと自然と目線が低い状態になるので一層多くを見る事が出来るんです。

    2015年02月09日00時14分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有り難うございます。 モネの作品と比較なんて恐れ多いです。^^; でも本当嬉しいコメントで励みになります。

    2015年02月09日00時19分

    sarasara330

    sarasara330

    nikonboyさん コメント有り難うございます。 普通の目線ではここまで輝かないと思います。 雪面近くの目線にすると沢山輝きだします。 朝の低い陽射しの方がさらに良いかも知れません。

    2015年02月09日00時22分

    sarasara330

    sarasara330

    まねきねこサン コメント有り難うございます。 7色の輝きが実際に見ても美しいですよ。

    2015年02月09日00時23分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    雪面が七色に煌めくってことを知りませんでした… 綺麗なもんですね~

    2015年02月09日08時23分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    綺麗ですね。 昨シーズン庭のキラキラを写しましたが、 確かにかなり低い位置で写し気がします。

    2015年02月10日00時05分

    MU0815

    MU0815

    宝石みたいでキレイですね。 こんな色を出せたらと思っているのですが・・・ もっと研究してみます。

    2015年02月12日14時22分

    sarasara330

    sarasara330

    sanrakuさん コメント有り難うございます。 角度によってそうなるんです。 朝方の低い光の方が良いようです。

    2015年02月21日17時34分

    sarasara330

    sarasara330

    我王さん コメント有り難うございます。 嬉しい感想をお聞かせ頂き、感激してしまいました。 この一枚は絞りとピントの位置で煌めきの位置や度合いが変わりますので 最も印象的な一枚にするにはと確かにかなり悩んで撮影しています。

    2015年02月21日17時41分

    sarasara330

    sarasara330

    さくらんぼ j a m さん コメント有り難うございます。 そうですね 低い目線で無いと七色にはならないようです。

    2015年02月21日17時42分

    sarasara330

    sarasara330

    MU0815さん コメント有り難うございます。 低い目線、望遠効果の活用、絞りを開ける、 そして朝方の強い陽射し、これらの条件が必要かなと思います。

    2015年02月21日17時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 新緑の湖畔#2
    • 光芒の部屋
    • Green Shower
    • モミジの情景
    • 串原南山の滝
    • 白駒池秋彩#2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP