- ホーム
- cafe mocha
- 写真一覧
- いちりん...
cafe mocha
ファン登録
J
B
J
B
...ほどの暖かさ (^_^;)
撮れたてですね♪ 宣言通り撮りに行かれたようで・・・ こちらは予報が外れて雨 いじけて寝てました いちりんだけでも、梅らしさが表れていますね 縦構図に品を感じます (^^)
2015年02月07日22時56分
cafe mochaさんの作品ってボケの色彩でも 季節感を感じます。。。 トーンで表現できるように、私も勉強にしてみたい素晴らしい作品です☆彡
2015年02月07日23時14分
花芯へのピン・ドンピシャですね! 梅、ロウバイ、サクラは、枝処理をどうするか難しですね!適度なボケならアクセントになりますけど、被写体との距離によりましては、煩雑にもなります。 小さな花の場合、マクロですと開放派と、有る程度絞る派の方がいるかと思います(ロウバイの花芯を描写するのに、絞って表現をする人もいるかと思います。考え方で違うのかと思いますから、どちらがいいとかの問題ではないんですけど)。
2015年02月08日08時56分
kittenishさん、コメントありがとうございます! 緑愕という品種でまだほとんど咲いていなかったのですが けなげに一輪だけ咲いていてくれました!
2015年02月08日10時19分
fukumaさん、コメントありがとうございます! 花数が少ないので、つぼみや枝でボケを作っています。 いつもよりマイルドな感じになってますね。
2015年02月08日10時21分
Biwakenさん、コメントありがとうございます! 花数が少ない分、ボケは少ないですが その分、主役の存在感が増したような感じがします。 本来はこれぐらいの方がいいのかも。
2015年02月08日10時25分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます! この品種は枝も緑色なので、いい味出してくれます~ まだまだ花は少ないですが、また咲いたら撮りに行こうと思っています。
2015年02月08日10時28分
shokoraさん、コメントありがとうございます! あらら、2月に年間大賞が決まっちゃいましたね。 なんとかこれを上回る作品を目指していきます!
2015年02月08日10時29分
としごろうさん、コメントありがとうございます! この時期はまだ花が少ないですが 一輪一輪は若く元気がありますよね。 晴れた日にイキイキとした梅を撮るとテンション↑↑です (^_^;)
2015年02月08日10時31分
karlさん、コメントありがとうございます! 軽く炙った魚を...いや、違いますって。 あ、これ前ボケなんです。 花が少ないので、枝や蕾の間から花を覗いて撮っています。
2015年02月08日10時33分
millet240さん、コメントありがとうございます! 梅は縦構図が多くなりますね。 これから枝垂れが咲いてくると、さらに縦ばっかりに... あら、そちらは昨日雨でしたか。 こちらは本日雨でいじけてます。
2015年02月08日10時36分
pianissimoさん、コメントありがとうございます! この品種は枝や蕾が黄緑色をしているので 普段はうるさい枝をあまり気にしなくていいんです。 ということで、前ボケに使えるかなぁ~と思って やってみたら、独特のトーンの前ボケになりました!
2015年02月08日10時39分
なつ桃さん、コメントありがとうございます! 梅は春を告げる最初の花ですので マクロで撮ると感慨深いものがありますよね。 毎年、待ち遠しくて待ち遠しくてたまりません!
2015年02月08日10時40分
風花の街さん、コメントありがとうございます! 梅の枝にはいつも悩まされます... この品種は枝も緑色なので、うるさくはならないんですが 普通の品種だと暗~いボケにしかならないですね。 でもワタシの今年のテーマは「光と影」 そういう暗さも上手く使えたらいいなと思っています。
2015年02月08日10時45分
Pleiades
味わい深いとても美しい描写ですね^^
2015年02月07日20時53分