tetsuzan
ファン登録
J
B
今朝、自宅の雨戸を開けると、昨夜からの 雨で濡れた垣根の雫が虹色に輝いていました。 薔薇の蕾の雫には、虚像が写っていたりで カメラを通して映し出される、雫の不思議な 世界を見ることが出来ました。 (逆光で、薄っすらとゴーストも)
皆様、コメントを頂き有難うございます。 nicky777さん 雨戸を開けた瞬間、雫が七色にキラキラ輝いてとても綺麗でした。 垣根の手前のバラの蕾に焦点を合わせたら、背景が旨い具合にぼけてくれました。 501さん 垣根の雫の色合いが七色で綺麗でした~ 今までこのような雫は見たことがなく、あわててカメラを取り出しました。 kittenishさん 三角の帽子をかぶったようで可愛らしいと思います。 自宅の薔薇なんですが、種類はよくわかりませんが年中咲いてますね^^ とーうきさん 雫の色が綺麗だと思いました。垣根全体、いたるところから 七色の輝きが見れました。これには感動しました^^ aliさん 手前の蕾に焦点を合わせて、綺麗なボケが出来ました。 こんな感じになるとは思いませんでした。 カニサガさん 蕾の撥水性はいいみたいですね。開花すると、花弁が薄いためか べちょっとなってしまいますが^^;雫のボケはとても綺麗だと思いました。 ゆかにゃんさん 目覚めてから、早々に綺麗な光景を見れると、一日が何かわくわくしてしまう 今日この頃です^^ オジーンさん 雫を拡大してみると、その模様がまた綺麗なんです。 同心円状にリングが出来ていて、所々にさらに小さなリングが見えます。 キューピーさん 毎日、このような光景がみれればいいなと思いますね~ ますますカメラが手放せなくなります^^ おおねここねこ2さん 仕事が非番の朝に、このような光景に出くわすと、 色々想像力が豊かになるのでしょうか^^ アガシャさん カメラを始めてから、色々、物の見方が違ってきたように思います。 やっぱりカメラっていいですね~ danboさん 小さなレインボーカラーを見つけることが出来てとても嬉しいです。 ちょっとはまりそうです^^ t.mappさん 背景が、全体的に暗くなりましたが、これもありかなと思いました。 今度は、明るいシチュエーションの中でトライできたらと思います。 Teddy_yさん 垣根にぶら下がった電球のようでもありシャボン玉のようにも見えますね。 被写体として、色々想像が膨らんできますね^^ Pleiadesさん シンプルな絵になりましたが、かえって良い場合もあるのでしょうか。 これから色々試したいと思います。 Blues Etteさん もう少し数が沢山あると、もっといいのかも知れませんね^^ しかし、自然に出来た結果なので、今回はこれで十分です^^ RETさん 年輪状!いい表現ですね~ご指摘の通りですね!(自分、語彙が乏しくて^^;) これらの表現、勉強したいと思います! sakura**さん 私も、カメラにどんどんはまりそうです^^ 色々な場面に遭遇出来たらなと思います。どんどん撮影したいと思います。
2015年02月09日15時49分
nicky777
構図も被写体も雫と光のマジックもすごく素敵な切りとりですねっ♪
2015年02月06日22時44分