写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

青い華

青い華

J

    B

    美術館詣での道すがら、恵比寿駅のそばに咲いていました。

    コメント37件

    Usericon_default_small

    らふぁ

    繊細な枝ぶり、淡い水色で少し切ない。 守ってあげたくなる女性のよう。

    2010年01月22日10時23分

    hisabo

    hisabo

    “らふぁ”さん、コメントありがとうございます。 “らふぁ”さんらしい感想ですね。(勝手に決めてますが……

    2010年01月22日11時50分

    hisabo

    hisabo

    “リクオ”さん、コメントありがとうございます。 ここに咲いてる華がアートでした。^^

    2010年01月22日11時51分

    hisabo

    hisabo

    “kaz@photo”さん、コメントありがとうございます。 たしかにLEDのおかげでイルミネーションの種類も増えたし、 飾っている場所や時期も増えましたよね。 なんとなく撮ってしまうんですね。^^

    2010年01月22日14時12分

    おうざん

    おうざん

    綺麗ですね〜。 こういう淡い青い光を綺麗に表現されてるのが凄いです。

    2010年01月23日13時17分

    Take&Lab

    Take&Lab

    これは見逃す手はないですね(^^)v 夜でも綺麗な花ですね! それにしてもうまく作っているんですね。

    2010年01月23日21時18分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    綺麗ですね、恵比寿ですかお洒落ですね 私の町ではイルミネーションは豆電球ですよ^^

    2010年01月24日01時35分

    hisabo

    hisabo

    “おうざん”さん、コメントありがとうございます。 自分で言うのもなんですが……、 青い華や、周りに写る青が綺麗ですよね。 お褒めいただいてとても嬉しいのですが、 これは、カメラの映像エンジンが優秀らしくて、 わたくしが思った以上の色が出たんです。^^ゞ

    2010年01月24日10時01分

    hisabo

    hisabo

    “Take&Lab”さん、いつもコメントをありがとうございます。 暗くなればなるほど咲きっぷりも良いようです。(笑 この花を生けた方は、生け花の方なんでしょうね……きっと。

    2010年01月24日10時04分

    hisabo

    hisabo

    “taka4465”さん、コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり恵比寿はオシャレな街で、見るところがいっぱいありそうです。 豆電球のイルミネーション、暖かな雰囲気が伝わりそうですが。(マジ! 電気食いますよね。^_^;

    2010年01月24日10時08分

    Usericon_default_small

    roku

    恵比寿にはたまに行きますが、山種美術館は行ったことないです。 今度行って見ようかなぁ~ 青いの色合いが綺麗ですね(^_-)-☆

    2010年01月24日15時31分

    だいま

    だいま

    都会はイルミのこってて綺麗ですね^^ ソフトティルトってなんでしょう? わたしは初心者なもんで、、、 コメントのアドレスのとこ でやりました^^

    2010年01月24日15時51分

    hisabo

    hisabo

    “roku”さん、こっちにもコメントありがとうございます。 山種美術館は仮住まいの千鳥ヶ淵から広尾に引っ越しをして、 大きくなるかと期待していたんですが、思ったより展示スペースが狭かったです。 是非お出かけになって恵比寿界隈を切り取って下さい。 rokuさんにLX3の作品をちょっとでも褒められたら、 ホントに木に登ると思います。^^

    2010年01月24日17時31分

    hisabo

    hisabo

    “だいま”さん、コメントありがとうございます。 わたくしは“だいま”さんの使われたサイトは知りませんが、 本来はレンズが持つ、シフトやティルトの効果を、 そのサイトでソフトウェア的に創りだしてくれる、ということですよね? (当該サイトはティルト効果のみですか?) そういう意味で「ソフトティルト」と表現しましたが、 そのような用語が確立しているかということは、わたくしの知識には有りません。^_^;

    2010年01月24日17時44分

    hisabo

    hisabo

    “清水清太郎”さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね、建物、庭、エントランス、 どれを取っても、撮りたくなるものがいっぱいです。 館内の撮影可能な美術館がもっと増えてくれると良いんですがねー。

    2010年01月24日17時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    寒中お見舞い申し上げます。 コメント多謝です。 山種美術館ですか。 ARTですね。いい色合です!

    2010年01月24日19時39分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    アートな枝とイルミネーション、とてもいいですね。

    2010年01月24日19時50分

    フリーザ

    フリーザ

    らふぁワールドへ行くかのようなアートですね^^。 薄い青色LEDは大好きです^^。

    2010年01月24日20時20分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントありがとうございます。 寒中見舞いまでありがとうございます。 念のため、ここは山種美術館ではないです。 恵比寿駅のそばにあるビルの一角です。 青い色合いと壁への反射が綺麗でした。

    2010年01月24日21時20分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントありがとうございます。 芸術性豊かな生け花だと思いませんか? 淡い青が綺麗で惹かれてしまいました。

    2010年01月24日21時23分

    hisabo

    hisabo

    “フリーザ”さん、コメントありがとうございます。 撮影時は意識しなかったんですが、 出来上がった写真を見たとき、ちょっとそう思いました。^^ “らふぁ”さん勝手に勘違いしてごめんなさい。

    2010年01月24日21時24分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! いい切り取りですね♪ 恵比寿のモンベルはたまに行きますが... ん~気付かなかった^^;

    2010年01月24日21時41分

    hisabo

    hisabo

    “ウェーダーマン”さん、コメントありがとうございます。 モンベルの熊さんに向かって右側のビルです、ホントにお隣。 まだあるかな……?

    2010年01月24日22時51分

    Rene

    Rene

    このエリアのネオンやオブジェ、気になるものが沢山ありますね。 hisaboさんに色々と見せて頂いて、夜のスナップへのモチベーションが上がってきました^^

    2010年01月25日06時12分

    hisabo

    hisabo

    “rene-antwerp”さん、コメントありがとうございます。 そうですね、恵比寿駅界隈はアーティスティックな場所、 そのようなモノ、外観が面白いお店などがたくさんあります。 ベルギーの歴史的な佇まいも素敵だと思いますが。

    2010年01月25日09時22分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントありがとうございます。 この華、青い色が良いでしょう? 周りに写った青が優しさを物語るようでした。

    2010年01月25日19時53分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、コメントありがとうございます。 さすが物持ちのむらはちさん、各メーカーの癖のようなものを掴んでいるようですね。 パナソニック系は青に特色があるといわれているようですが、 さすがにこの条件では、派手な色を出力するモードを使わないと、おとなしすぎでした。

    2010年01月26日20時37分

    お侍

    お侍

    美しいですね。反射した壁の不思議な色合いがまた素敵です^^

    2010年01月27日23時17分

    hisabo

    hisabo

    “お侍”さま、コメントありがとうございます。 これは、カメラのおかげで青い光が滲んだように表現されました。 そんな青の表現が無ければ没になった写真だと思います。

    2010年01月28日09時13分

    銀背

    銀背

    これは美しいですね. 余計なものが写ってないところが上品です. 実に良い色ですね.

    2010年01月29日13時16分

    hisabo

    hisabo

    “銀背”さん、いつもありがとうございます。 上品というのは最高の褒め言葉ですね。^^ 色は少し派手目にしないとさみしい感じで、 壁への反射などが生きませんでした。

    2010年01月29日16時49分

    PEACE

    PEACE

    ずいぶん綺麗なのを見つけましたね! おしゃれです(^^)

    2010年01月30日04時24分

    hisabo

    hisabo

    “PEACE”さん、コメントありがとうございます。 入り口のイルミに惹かれ、地下への入り口のイルミに惹かれして、 踊り場まで下りたところの青い華です。^^ 生け花感覚でオシャレですよね。

    2010年01月30日09時34分

    t-zan

    t-zan

    繊細な質感もとても綺麗ですね。 色合も凄く好きです。

    2010年07月29日22時44分

    hisabo

    hisabo

    “taizan”さん、コメントをありがとうございます。 1月早々から良い花を見つけました。(笑 質感描写への評価がうれしいです。 ありがとうございました。

    2010年07月30日11時09分

    55555

    55555

    この花木を照らす照明が切れ、これだけに明かりが付いた状態で 撮れれば幻想的な画になるでしょうね。

    2010年08月09日15時37分

    hisabo

    hisabo

    “ライト銃士”さん、コメントありがとうございます。 いやー、さすがですねー。 それは凄いことになりそうですね。 暗闇に浮かぶ青い花、想像するだけでぞくぞくしますね。 それは考えもしませんでした。 この被写体では叶わなかったにせよ、そのイメージは出来ました。 ありがとうございます、勉強になったコメントでした。

    2010年08月09日22時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 日傘を閉じて
    • 梅の木
    • 街の中の混沌
    • えびす海岸
    • 待ち伏せする広尾の巨人
    • 2010初詣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP