写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

まあるい。 まあるい。 ファン登録

愛機

愛機

J

  • 瀬戸内雑景2
  • お・・・・・・・ぃ(;一_一)君。
  • こら~服返せ!
  • 淡路島と明石海峡と山陽電鉄
  • 先に撃沈してやったぜ!
  • おさわりok!
  • 上々!
  • クジラ
  • 大盛りできます?。
  • おんぼろろん
  • 春 近し・・・。
  • 大根むす根(だいこん むすね)
  • フラメン根(発音は”ふらめんこん”)
  • 油冷式
  • 愛機
  • 賀茂鶴
  • した?。
  • nontitle
  • 空家(即入居可)
  • 街人来たる
  • 直線番長
  • 放置(奉還町商店街)
  • theater
  • 上昇者!
  • the starting time
  • 2014〆
  • 黒騎士
  • are you ready?
  • 『it's a beautiful days』
  • 伽耶院

B

再UPになります・・・・THE!ネタ切れ(@_@;)オオオ~。 今年で26歳(1989式)になりました。 でも怒涛の加速は健在です(^_^)/。

コメント23件

kazu-p

kazu-p

時代の違いでしょうか、 私の頃はRS750やマッハ1、CB750が全盛でした(^^;)

2015年02月05日20時56分

むー太郎

むー太郎

かっちょい~!!!!! 26歳? 乗りごろや~(´∀`*)ウフフ

2015年02月05日21時07分

まあるい。

まあるい。

kazu-pさんへ こめんとありがとうございます。 と!言う事は、僕より10歳くらい上の方ですね(^^)。 限定解除なる免許を取得した時はRZVか?CB750FC そう、バリ伝のFBでは無い!FCが欲しかった僕です。 RS。 Z2は4本マフラーが好きで集合車は・・・(>_<)。 ただ当時の中古市場ですら 程度も良い車両が無く、欲してた方には大変な時代だったと思います。 泡時代でしたしね(>_<)。

2015年02月05日21時14分

shinoda9900

shinoda9900

安全運転で行きましょう

2015年02月05日21時13分

REYES26

REYES26

輝いてますね! 私の愛機はペダル付いてますよ。勝ったー(笑) 〇〇娘、再UPまだ~?

2015年02月05日21時17分

まあるい。

まあるい。

むー太郎さんへ >26歳? >乗りごろや~(´∀`*)ウフフ ちょっと意味が違うかもしれないけど、乗り頃ですぜ!(^o^)。 上(道)に下(道)に技が長けてます。 壱スロットルで”フワワ”な速度域なら、簡単に誘いますよ(^^)。

2015年02月05日21時23分

まあるい。

まあるい。

shinoda9900さんへ >安全運転で行きましょう はいm(__)m。 年甲斐もなく暴走しちゃいました(@_@;)。

2015年02月05日21時23分

まあるい。

まあるい。

REYES26さんへ >〇〇娘、再UPまだ~? じつは探してます(p_-)。 実家にはあります。 こんど!是非m(__)m。 ☆すきね~(^^)。 ありがとう(^_^)/。

2015年02月05日21時24分

HIDE862

HIDE862

私は車が好きなのですが、昔ほど新しいものに魅力を感じなくなりました。 まだ10年。これを見習ってもっと乗り続けます。

2015年02月05日23時57分

まあるい。

まあるい。

じょぜさん はじめまして(^_^)/コメントありがとうございます。 バイク!良いですよね~ これだけ飽きてない趣味は無いです。 是非!また此方側に帰ってきてくださいね(^_^)/。 夏暑く、冬寒い!季節を感じるなら最高ですぜ(@_@;)。。

2015年02月06日22時47分

まあるい。

まあるい。

HIDE862さんへ いらっしゃいませ~(^_^)/。 >まだ10年。これを見習ってもっと乗り続けます。 と言う事は、まだ部品有りますね(@_@;)いいな~ そう言えば、車の14年目以降の増税ってなんでしょうね(怒)。 「もったいない」と言う素晴らしい日本語との違和感を感じるのですけど(笑)。 >昔ほど新しいものに魅力を感じなくなりました。 同感です。 僕も新しい車(バイク含)に魅力を感じなくなって・・・うん十年、今の形で落ち着いてます。 やっぱバイクはキャブですかね・・・自分で簡単に整備できるのがイイです!。

2015年02月06日22時59分

Em7

Em7

ああ、覚えてますよ、この写真。(^^) 僕のはまだまだ若いですね。とはいえ、6歳になったのかな??? 車は・・・23歳なんですけどね。それでもこのバイクには敵わないんですねっ! 愛を感じますなぁ~~~。 それだけ維持してるって、素晴しい事です。(´∀`)

2015年02月07日07時33分

Eagle 1

Eagle 1

5月に海外出張でサンディエゴに行きます。 サンディエゴといえば映画トップガンの撮影地。 楽しんできます!(見て回る時間はなさそうですが…) しかしリッターバイクが限られた人間の特権であったあの頃、シスペケとニンジャは羨望のまなざしで見られていましたね。懐かしいです(^^)

2015年02月10日11時58分

鉄の馬

鉄の馬

初めまして♪ ’90 倒立初期乗ってます。 ’89でしたら、カウルにFrフォーク・・・結構手を入れてますね~ 綺麗にお乗りで、綺麗に撮られてて羨ましいです。

2015年02月10日21時27分

まあるい。

まあるい。

Em7さん Eagle 1さん 鉄の馬さん ご訪問ありがとうございますm(__)m。 お礼の返事!投下完了しました!(^^)。 ☆またまたの御付き合い!これからも宜しくお願いします。

2015年02月16日20時37分

華刀

華刀

はじめまして、コメントありがとうございます! 油冷R、いいですね~(≧∇≦) 友人も二人ほど乗ってます! 弄ってるのは、マフラー交換のためのステップフレーム削除とオーリンズ、ファイナルのブレーキだけですよ…って、photohitoとは思えないコメントですね(笑) ちなみに私も押し掛け、かなり上達してます。 今後ともよろしくお願いいたします(^^)/

2016年04月12日20時26分

まあるい。

まあるい。

華刀さんへ ご訪問ありがとうございます(^_^)/。 >photohitoとは思えないコメントですね(笑) ははは(^o^)。 カメラ好きの人、車とかバイク(時計とかライターとか)好きな人が多いですね これは適当な自己調査結果ですけど。 いえいえ、此方こそ宜しくお願いします。

2016年04月12日20時55分

APPLEPIE

APPLEPIE

カッケー^^

2016年08月11日18時40分

まあるい。

まあるい。

ありがとぉ~~~(^o^)。 今年で26歳になりました(^^)/。 お!四半世紀以上一緒に居る事に今気付きました(@_@;)。

2016年08月23日18時20分

tatsan

tatsan

僕は今年で9年目(2007製)です(笑) パッキン類と電装系がだんだんやばくなってきました・・・

2016年09月01日03時08分

まあるい。

まあるい。

tatsanさん どもども(^^)。 9年目かぁ~若くていいなぁ(笑)。 別の写真に写ってるGSXRは叔父のですが、1987年式になり 壊れていく箇所箇所を僕のが追っかけてる感じです・・・・・まさに先行する耐久マシン(爆)。 で、あと2年で電装系のコンデンサーがパンクする予定(@_@;) ASウオタニに交換するか?コンデンサーを交換するか?その時考える様にしています。 確かにゴム系は自分の目でしっかり見直した方がいいですよ~ 過去の整備不良個所として、油圧ホース劣化と、ガソリンホースの劣化、これを見落としてた記憶があります。 大きな部品交換としては、ブレーキホースは前3回、後ろ2回交換、 ...

2016年09月01日07時49分

OSAMU α

OSAMU α

まあるいさん ご無沙汰してますが、マニアックなコメントもありがとうございます。 そうですか、一筋縄ではいかない『じゃじゃ馬』も味があって思いいれも深くなりますよね~~。 最後のオチもまた味がありますね~~。 こちらこそ、今年も楽しませて頂いています。 ありがとうございます。

2018年01月14日18時45分

まあるい。

まあるい。

此方こそ、今年も宜しくお願います(^^)/。

2018年01月15日18時28分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたまあるい。さんの作品

  • 我、バイク乗り。
  • 威風堂堂。
  • 出航 SASURAI。
  • good job(romance).
  • 猿。
  • 淡路島一周。

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP