写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

里々 里々 ファン登録

My Favorite

My Favorite

J

    B

    cleanero「Brand New World」 ニコニコ動画が生んだ clearとneroのデュオユニット ジャケットが美しかったので先程撮ってみました。 気に入ると一日中エンドレスで聴いていられます。 そんなお気に入りってありますか?(^ ^)

    コメント40件

    impressions

    impressions

    美しい作品ですね♬ 里々さまワールドを感じます☆ 最近のわたしのエンドレスはThe RonettesのBe My Baby でしたヽ(*´∀`)ノ

    2015年02月05日10時39分

    te375

    te375

    Brian Eno の Ambient 1: Music for Airports  とか…。

    2015年02月05日10時39分

    fの寫眞

    fの寫眞

    素敵なジャケット☆彡 きっとグッドミュージックなんでしょうね♪ 今日みたいな日は、菅野よう子さんが手掛けた.. 映画 『tokyo.sora』 『ペタル ダンス』のサントラが無性に聴きたくなります ^^

    2015年02月05日10時53分

    里々

    里々

    impressionsさん 美しいジャケット写真ですが、あえてダークに(^w^) いつも美しい表現をされるimpressionsさんに「美しい」と言われると嬉しいです! >The RonettesのBe My Baby 今聴いております! ネットって便利ですよね(笑) あぁ、沢山の人がカバーしてますよねぇ~ オリジナルは初めて聴いたかも知れません。 ありがとうございました♪

    2015年02月05日11時04分

    里々

    里々

    teten375さん >Brian Eno の Ambient 1: Music for Airports 今聴いております! おおっ、これはジャンル的にはエレクトロニカでしょうか?? 好きなタイプです(^ ^) 今日の様な天候には合いますね。 アルバム・リーフのOne Day I'll Be on Timeも良いですよ~ ありがとうございました♪

    2015年02月05日11時04分

    里々

    里々

    fの寫眞さん ボーカロイドから入ったニコニコ動画の「歌ってみた」なのですが、 人の歌声ってやはり凄いのだなぁと思った次第です。 彼らの声に出会った経緯が独特なので;未知の方にはどう聴こえるのか・・・ > 『tokyo.sora』 『ペタル ダンス』のサントラ 聴いております~ あぁ、癒されますねぇ(*´ω`*) やはり晴れた日より今日の様な日ですね(笑) ありがとうございました♪

    2015年02月05日11時17分

    MOSH'S F

    MOSH'S F

    ここ最近のお気に入りは「2CELLOS」かなぁ・・・

    2015年02月05日12時14分

    里々

    里々

    MOSH'S Fさん >2CELLOS あれ、この二人って某CMの方々? とりあえず「Smooth Criminal」を(^ ^) いやぁ、超カッコイイ~ 映像も素晴らしかったし!! ありがとうございました♪

    2015年02月05日12時49分

    diminish

    diminish

    おしゃれかつ優しい切り取りですね~! 素敵なサウンドが聞こえてきそうです!( ̄▽ ̄)

    2015年02月05日17時56分

    里々

    里々

    diminishさん この写真に「優しさ」ありますか!\(^o^)/ ワーイ ジャケットの写真が完成され過ぎているので、美しさをより際立たせたいなぁと こんな感じにしてみました。 対象は若い女子なんでしょうけれど、私も普通にノリノリで楽しめる楽曲です(笑) ありがとうございました♪

    2015年02月05日18時11分

    pianissimo

    pianissimo

    素敵な表現ですね。。。どんなミュージックなんだろう。。。(^^♪ 好きな歌って、勇気や元気をもらえますよね。。。

    2015年02月05日18時24分

    里々

    里々

    pianissimoさん 私なんかよりよっぽど女性らしい(?)美しいお写真を撮られるpianissimoさんには どんな風に映るのかしらと(^ ^;) https://www.youtube.com/watch?v=wxSgnyZfYGY https://www.youtube.com/watch?v=VaOlxH8GLtc こんな感じです~ ちょっと前まで普通にネットに歌を上げていた青年たちでした。 若いって凄い(>_<) ホント、そんなパワーを貰っております!! ありがとうございました♪

    2015年02月05日18時54分

    キュリー主人

    キュリー主人

    組合わせが素敵な作品ですね~♡ 勉強になります(^^♪ 最近、音楽はもっぱら車で聴くことが多いですね! 仕事中は音楽のない場所ですが、一日中その日のテーマ曲のように 同じ曲が頭の中でエンドレスで流れていることがよくあります(^^) 松本隆氏は「はっぴぃえんど」時代からのファンで、 それまでの詞の形式に革命を起こした人物と勝手に認識しています(^^)

    2015年02月05日19時52分

    里々

    里々

    キュリー主人さん 写真の大先輩のキュリー主人さんに褒められると嬉しいです(^O^) 勉強; エアミュージック的な(笑) 解ります~ あぁ、帰ったら聴こう♪って思いながら仕事してます! >それまでの詞の形式に革命を起こした人物 あぁ、なんか解ります! 松本隆さんといえば、やはり作詞家のイメージなんですよね。 特に松本隆氏&筒美京平氏の楽曲はヒット曲しかないのではないかという・・・ 昭和を知っている世代で本当に良かったと思います(^O^)ノ ありがとうございました♪

    2015年02月05日21時29分

    九亞

    九亞

    カッコイイですね〜。 私の場合、最近はJazz系が8:Jpnノイズ?系が2くらいでしょうか... ギャップが凄く、もう良くわかりません(笑) BGM ♪Grant Green - Street of Dreams ♪睡蓮 - 音ヲ孕ム

    2015年02月05日23時50分

    kareid@☛

    kareid@☛

    ■ 写真いい雰囲気ですね。 音楽はもっぱら通勤の車の中ですが、 このところリピート設定 ほぼエンドレスで聞いているのが、     ↓↓ Rip Rig & Panic の The Ultimate in Fun (Is Going to the Disco With My Baby)でーす。

    2015年02月06日00時00分

    tomo.

    tomo.

    いやぁ、しかしカッコよく撮られますね〜^^ やっぱりアイデアが豊富やなぁって思います☆ このアーティストさんは全然知らないんですけど、 リンクに飛んでみたらめちゃくちゃ爽やかで若い感じですね! 普段全然聴かない感じの曲なんで新鮮でした 笑 僕はですね〜。 邦楽は 奥田民生、ユニコーン、くるり、ゆらゆら帝国、 トライセラトップス、スピッツ、ドレスコーズ、、、 洋楽は ビートルズ、コールドプレイ、オアシス、レディオヘッド、、、 等々、これ以外にも色々聴きはしますが 一日中エンドレスで聴けるのはGRAPEVINE一択ですw てか、約15年前に彼らの音楽に出会ってから ほぼGRAPEVINEばっかり聴いてます 爆 https://www.youtube.com/user/GRAPEVINEOFFICIAL 15年前にドハマりした2曲↓ 笑 https://www.youtube.com/watch?v=PjKz5OMJvnc https://www.youtube.com/watch?v=K8KRWEZOvSE 超好きな曲 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=psgEKI5kwjY&index=22&list=PLB0C0AB9AA2218C21 てか、ブリバイww 僕的には里々さんの方が使い手だと思ってますよ! あ、shredded paper、超ステキでした^^

    2015年02月06日00時31分

    Skip Gate

    Skip Gate

    こんばんは、お早うございます こんにちは^^ 渋い味が出ていますね。このお写真カッコイイです(^^)! 私は80'POPですね。邦楽、洋楽問わず懐かしくてずっと聴いていられます。

    2015年02月06日01時27分

    里々

    里々

    九亞さん カッコ良く見えて良かったです~(^ ^) ジャズ、良いですよねぇ。 聴く為の時間を作って聴くのも素敵ですが、作業しながらも聴ける気軽さが好きです。 >Grant Green - Street of Dreams 聴いております~ オトナの時間ですねぇ。 朝ですけど(笑) >睡蓮 - 音ヲ孕ム こちらも初めて聴きました! 大好きなビョークの世界観に似ている気がしました~ とても魅力的ですねぇ(*´ω`*) 九亞さんはアルバム・リーフとか聴かれますか? お好きかも知れません。 https://www.youtube.com/watch?v=J6lqOrR-kSY ありがとうございました♪

    2015年02月06日08時58分

    里々

    里々

    kareid69さん いい雰囲気になってますかね? 嬉しいです(^ ^) 通勤はお車なんですね~ 渋滞はあるでしょうが、満員電車のストレスよりマシでしょうか; >The Ultimate in Fun (Is Going to the Disco With My Baby) 聴いております~ おおお、これまたカッコイイ☆ なんか色んなジャンルの曲が入っている感じ。 聴いた事が無いタイプです(^w^) 面白いですねぇ。 ありがとうございました♪

    2015年02月06日09時05分

    里々

    里々

    tomo.さん ブロックを積んで写真を撮るスペースを作ってみました(^w^) 建物を修繕する時に屋外に物を置けなくて、仕方なく部屋に入れた物なんですけど 何か結構使えるじゃん!って感じでした(笑) もう外に出しても良いのですが、結局そのまんまになっているという; 彼らの曲まで聴いて頂きありがとうございます!! 感激です(笑) まだ20代だと思いますので若いですね~ チャンスをものに出来るって凄いなぁって思いました! tomo.さんが挙げられた方々、正直意外でした。 ユニコーン、スピッツはtomo.さんの世代のヒットメーカーですよね~ 私もスピッツさんにはヤラれた口です(笑) あの甘酸っぱい感じ、泣けます; GRAPEVINE、知りませんでした! で、今聴いております。 「スロウ」何と言うか、つかみどころが無いボーカルに驚いております。 ちょっと日本人には珍しいタイプではないでしょうか。 繰り返し聴いたら中毒になりそうな予感があります(笑) 「光について」のPV、良いですね~ エスカレーターの衝撃映像(^w^) 動画ならではの面白さだと思いました。 「超える」何だかやはり独特な感じですよね。 ユニコーンを初めて聴いた時も不思議な感じがありましたが、近いものがありますね。 私はスネオヘアーが好きだったりするのですが、一回聴いてハマったというより 何度も聴いて徐々に好きになった感じです(笑) そういったタイプって飽きずに聴ける様な気がしますね~ ワルツ https://www.youtube.com/watch?v=6ltDlYxo59A スピード https://www.youtube.com/watch?v=Bxhgt0lPgng ブリバイの「初めて」は自分的にはtomo.さんですから(^w^) ブリバイスナップ、また拝見したいです!! 只今「スロウ」「光について」ループ中(笑) ありがとうございました♪

    2015年02月06日10時24分

    里々

    里々

    Skip Gateさん ええと、この時間帯は「こんにちは」ですね! こんにちはー (=゚ω゚)ノ 写真、オタクの匂いを消すのに必死です(笑) カッコ良く見えて良かった~ >80'POP あぁ、良いですよね~!! 日本が元気だった良い時代です。 洋楽もこの頃に一番聴いていたと思います。 もしお好きな曲がありましたら教えてくださいね~ 一緒に懐かしがりたいです(^w^) ありがとうございました♪

    2015年02月06日10時25分

    ぽよん

    ぽよん

    こちら開いていたんですね^_^ この方は知りませんが、後でゆっくりyoutubeしてみます。 音楽すごくスキです。 私の好きなアーティストさんは、シェリル・クロウ、スティング、マルーン5、ミヤヴィ。 最近はこんな感じで聞いてます。 写真を撮るときって、よくアーティストを思い浮かべたりしますよね。 シェリルクロウのワイルドフラワーは暗ーい感じがとても好きです。 ミヤヴィはとてもカッコよくてセクシーなプレイがたまりません^_^ マルーン5の、アニマルズのPVは刺激的すぎて鼻血です(>_<) しかし、こんな色気も写真で出せたらカッコいいなあと思いつつ コマ送りです・・。 さっそくcleanero、聞いてみよーっと。。 里々さんはどのような音楽をよく聞かれるのですか? 確かそちらの方面にもお詳しいのでは・・。 あと、昔ご察知の通りギャルバンやってましたよ、5年程。 東京にもライブに遠征しましたが、崩れ去りました・・(>_<)

    2015年02月07日11時22分

    里々

    里々

    ぽよんさん そうそう、たまには開けないと(^ ^;) 反応頂き嬉しいです! うんうん、音楽の無い世界なんて!!ですよね~ ご存じシェリル・クロウは大好きです♪ 超カッコイイですよねぇ~ 私は大大大ヒット曲ですが、やっぱり「All I Wanna Do」が好き。 マルーン5は一度ライブ映像を見て「好きかも」と思ったんですよー オススメのCDありますか? 音楽はノンジャンルです☆ 最近はアイドル系は聴かないけれど; 今は写真のcleaneroの様なネットに歌を上げている人(素人)たちから お気に入りを探すのが好きですね。 原石って感じで楽しいし(^ ^) 歌の無い音楽も良く聴きます。 好きなアルバムです https://www.youtube.com/watch?v=wzstpZqp5yI https://www.youtube.com/watch?v=9w78x0ynTk8&list=PL9CD5AC0EDDE1F456 私も数年バンドしてました(笑) ぽよんさんはその道を目指していらしたんですね!! 凄いなぁ。 色気をまとわす写真て私も憧れです。 自分の中に無いものってなかなか表現できない・・・ ありがとうございました♪

    2015年02月07日13時02分

    ぽよん

    ぽよん

    是非マルーン5のPVのanimalsは見てください。 お色気ものです。Voのアダムも色男です。 アルバムは、 「Hands All Over」 「Songs About Jane」 がお勧めです。 Songs~の中のSunday morningは聞きやすくて好きな曲です。 miyaviのスラップ奏法のギター演奏も生意気にもカッコいいですよ。 お時間ありましたら是非お聞きくださいね^_^

    2015年02月07日13時55分

    里々

    里々

    ぽよんさん 沢山ありがとうございます!!\(^o^)/ とりあえず、miyavi氏の「Horizon」観ました。 ちょ!!!(笑) ナルシスト好きなので(笑)堪りませんでした~!! マルーン5も後で拝見しますデス☆ ありがとうございました♪

    2015年02月08日07時46分

    tomo.

    tomo.

    ん! 意外でしたか 笑 わりと音楽の趣味は普通な感じなんですよ^^ 大学生の頃ユニコーンやスピッツのコピバンしてたので 必死に覚えたバンドはやっぱり今でも聴きますね^^ GRAPEVINEは社会人になってから まさに 「光について 」のPVに衝撃を受けてハマりましたねw 掴みどころがないのは歌詞が分かりにくいからというのが要因のひとつなんですけど、 僕にとっては流行りの曲には絶対出てこないような捻くれた言い回しとかがたまらんのですw 僕が撮る写真のコンセプトに近いかもですね。 メロディもちと複雑ですけど、理解できた時パズルが解けたような爽快感がありますね^^ 一度ハマると抜け出せない中毒性があります。 聴いてもらってめちゃめちゃ嬉しいです^^ スネオヘアーは 「冬の翼」が大好きで、 「東京ビバーク」と「 a water color」を持ってました~^^ なので、「スピード」は知ってます! 「ワルツ」は 初めて聴きましたけど、良いっすね~。 都会的な雰囲気がオサレで良い感じです^^ リズムが特にカッコいいですね☆ あ、Love7さんは。。 年明けてからまだ連絡してないんですよ^^; ちょっと仕事が忙しそうではありますね。 近々連絡とってみようと思います☆ てか、XQ2出るんですね〜。 しかも、クラシッククローム対応でしたっけ? かなり興味深いですね 笑

    2015年02月12日21時03分

    里々

    里々

    tomo.さん オハヨーございます!! レス、ありがとうございます(^ ^) >わりと音楽の趣味は普通な感じなんですよ^^ 普通と言うとアレですが(笑)、tomo.さんからビートルズの名前が出てくるとはっ!! とは思いました(^w^) ちなみに私の洋楽の初めてはビージーズでした~ >流行りの曲には絶対出てこないような捻くれた言い回しとかがたまらんのですw そうそう、この感じが私のイメージするtomo.さんそのものです。 一度聴いただけでハマるタイプの曲はヒットもするんでしょうが、飽きるのも早くて; 難解なタイプは聴き込む必要もありますが、じんわりと効いてくる感じが魅力ですよね。 >「東京ビバーク」と「 a water color」を持ってました~^^ わぁ、嬉しいですね~!! 「a water color」は評価高いですもんね。 「冬の翼」は明らかにジワジワくるタイプの曲ですね(笑) 誰にも似ていない感が凄いなぁって思います。 ホント、そんな写真が撮りたいですねぇ。 「ワルツ」はアニメのエンディングになってました。 リズム・・・さすがはドラマーのtomo.さんですね~♪ ドラムと言えば神保さんですが(笑)、tomo.さんは「pyramid」聴かれますか? https://www.youtube.com/watch?v=fn32fV5T0Ug https://www.youtube.com/watch?v=h97ZjcOBuyM https://www.youtube.com/watch?v=5mvmdRVlnBc 適当に選んでみましたが、全曲素敵なアルバムです(^ ^) Love7さん、目の話がありましたので心配しておりました。 お仕事に行かれているのであれば大丈夫なのでしょうかね。 XQ2、まずは海外らしいですけれど・・・出すでしょうね~ 出さない理由がありませんもんね。 XQ1、もう店頭に無いんですよ。 >クラシッククローム対応でしたっけ? ですです(^w^) 渋そうな良い感じの雰囲気ですよねぇ。 XQ1があるからX30に行こうかとも思うのですが・・・悩ましいですねぇ;

    2015年02月13日09時37分

    ぽよん

    ぽよん

    がんばれ~里々さん、 世の男性方はそんなもんです(>_<) 里々さんは肝っ玉が広ーいお方の様なので 自由にさせてあげられるのですね。 信頼ですね^_^ 素敵~~~~~~♥

    2015年02月16日17時52分

    里々

    里々

    ぽよんさん 趣味で連む人たちなので仕方ないですね(^ ^;) 同年齢の同性の人たちは普通それどころではないんですよねぇ。 子供にお金かかったりしている年齢だし・・・ 信頼、かな??(笑) 家族(私)との時間を作る気持ちがあるうちはいいかなって感じですねー 素敵でも何でもないですよ。 諦め、です(-∀-)

    2015年02月16日18時01分

    ぽよん

    ぽよん

    ダンディで素敵な方ですものね。 おもてになるんでしょうね、きっと。 知りすぎるのも怖いし、知らなすぎるのも 後で嫌な思いをするし。 ちょっとトキメキたいのは、男女とも同じかも しれないですね。。 少ーし知らないふりをして、後でぎゅ~っと絞めましょう笑

    2015年02月16日18時08分

    里々

    里々

    ぽよんさん あのキャプションだと深刻な感じになるのかな(^ ^;) 笑って貰おうというつもりで書いたんですよ~、マジです(笑) トキメキは必要ですよね、確かに! 私も密かに接骨院の先生とお話するのが楽しいです♪ ぷぷぷ。 あ、マルーン5のPV観ましたよ! いやもうビックリ&大爆笑でした(笑) なかなかのナルシストっぷりですねぇ~

    2015年02月16日18時18分

    ぽよん

    ぽよん

    鼻血出さないでくださいよ~笑 私もトキメキ。写真のお友・・。うぷぷ。 アダムリッポン君いまいちだったなあ。 ガッカリ、ショボン。

    2015年02月16日18時52分

    里々

    里々

    ぽよんさん いやいやいや、もうね激し過ぎ(笑) そんな時期は過ぎ去りました(=ω=) でも、↓ にはヤラレました。 https://www.youtube.com/watch?v=nFlz3uQVhNs 中田くん、好きなんです♪ >アダムリッポン君いまいち ん? 反応がいまいちということ?? 男性にはウケないかも(^w^) 私は好きですよ~

    2015年02月16日19時12分

    ぽよん

    ぽよん

    あ、違いますよ(>_<) スケートの4大陸選手権で下位だったのです。。 18歳の時はまだピュアで、もう少し上手かったんだけどなあ。。 初めて見た時は、衝撃的にカワユイでしたよ笑

    2015年02月16日19時48分

    里々

    里々

    ぽよんさん わー、ゴメンナサイ!! 全く観ていないものですから・・・ 良く知らないもので(^ ^;) >衝撃的にカワユイ マーク・レスターを思い出しました (=ω=) トオイメ

    2015年02月16日20時40分

    ぽよん

    ぽよん

    椿屋四重奏、見ましたよ~^_^ セクシーなボーカルさんに、曲調ですね。 小春日和も良い曲ですね^_^

    2015年02月16日22時05分

    里々

    里々

    ぽよんさん おお、ありがとうでーす(^ω^)ノ もうね、色気だだ漏れな感じ。 ソロも良いけれど、やっぱりバンドの彼が好きだった・・・

    2015年02月16日22時44分

    seys

    seys

    綺麗なお写真ですね~~!! 素敵な視線の数々、素晴らしいです!!

    2015年02月18日22時54分

    里々

    里々

    seysさん いえいえ、seysさんの撮られる世界に比べたら(^ ^;) 少しでも自分らしい何かを出せたらなぁとは思っておりますが、 なかなか思う様には撮らせてくれませんね・・・ そこが面白いのでしょうね~ コメントまで頂き、ありがとうございました♪

    2015年02月19日08時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された里々さんの作品

    • あのころ
    • dressing room
    • wanderer
    • a pair
    • stock
    • 日 常

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP