- ホーム
- Hayatonosuke
- 写真一覧
- ライカ、故郷に帰る
Hayatonosuke
ファン登録
J
B
J
B
ウェッツラー訪問にあたり、M Monochromはもちろん、Ⅲaも持って行きました。 僕のⅢaは1937年製ですので、約80年振りの帰郷ということになります。 撮影場所はウェッツラーの旧市街にあるちょっと雰囲気のいいビストロ。 目玉焼きの乗った分厚いハンバーグに酸味の効いたポテトの付け合せ、スープがついて7ユーロ。 美味しくてコスパの高い昼食でした。
ライカが2台も!! そしてオシャレなビストロにとても合いますね。 レンジファインダー機、自分にはとても扱えませんがカッコイイです。 ヨーロッパは品があって本当に羨ましいです。 中国人も何とかならないかな…。
2015年02月04日20時16分
ライカ欲しい~!>< ほんまにいい!いつか買う!(笑) たくさんのお気に入り、ファン登録ありがとうございました^^ 今後とも宜しくお願い致します おおきに♪
2015年02月04日20時35分
西園寺 誠さん ありがとうございます! 最初はもっと上から撮ったのですが、背景がテーブルだけだとどこだか判らないので背景に他のお客さんを入れて撮ってみました^^ 向こうのおじさんは怪訝な顔で見てましたが…
2015年02月05日09時36分
Yagi-sanさん いつもありがとうございます! レンジファインダーも思っておられるほどハードルの高いものではありませんよ。 一眼レフより小さいのとシャッター音が小さいのがメリットです^^ 中国でも上海はとてもフォトジェニックな街だと思いますよ。 僕は去年MMで撮りましたが、もし再訪できたら風景も人ももっともっと撮りたいと思っています。
2015年02月05日09時40分
正直者さん ご来訪ありがとうございます! こちらこそ宜しくお願いします^^ ライカ、確かに安くはありませんが、思い切って買ってしまえばなんとかなるものです(笑) 特にフィルムカメラなら一生ものですよ!
2015年02月05日09時43分
sirotanさん 嬉しいお言葉ありがとうございます。 ライカ2台、ライカの地元で撮った我等がニコン。 完全アウェーでも頑張ってくれました^^
2015年02月05日09時45分
ゆったんぽさん ありがとうございます! ライカ、Ⅲaは安いので前から持っていましたが、MMは本当に清水の舞台から三回転ダイブする想いで手に入れました^^;
2015年02月05日09時47分
turbo3
里帰りO(≧∇≦)O
2015年02月04日19時06分