写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

雪山で出会ったテン

雪山で出会ったテン

J

    B

    先日見つけたテンです。 かなり遠いし枝被りだし、写りは全然良くないんですが 滅多に撮れない動物なのでご容赦を! テンは雪山を歩いてる時に足跡だけならよく見るんですが 夜行性でなかなか会えない動物なので 私も年に数回ほどしか見ることができません。 黄色い体と白い顔の組み合わせが綺麗なんですが この距離だとイマイチよくわかんないですね(;^ω^) これで、このサイトにUPした野生哺乳類が9種になりました^^ 当面の目標として10種UPを目指してましたが なかなか難しいものですね(^_^

    コメント39件

    yoc50d

    yoc50d

    イタチ、タヌキ、キツネ等もっぱら出会うのは夜ばかりです^^; いつか撮影したいと思っていますがいつもカメラ抱えている訳ではないので なかなか難しいものです。貴重な写真ですね(^^)

    2015年02月03日21時42分

    そらのぶ

    そらのぶ

    昼間に出会えるなんて珍しいですね!  貴重な一枚ですね。^^)//

    2015年02月03日21時44分

    かもしか

    かもしか

    テンは見かけたとしても すばやく逃げていきますよね。 先日、車を運転中に道路脇に見かけたので 急いで車から降りましたら もういませんでした。。

    2015年02月03日21時47分

    バジル2022

    バジル2022

    貂までいるんですね!!すごいです。 夜行性なのに、こうして撮れてラッキーでしたね。 貴重な一枚をありがとうございます(*^_^*)

    2015年02月03日21時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yoc50dさん そうなんですよ しかも、カメラ持ってないときに限って出てくるんですよね! なので私はお出かけの際は極力カメラ持ち歩くようにしてます。 そうすると出てこないんだなコレガ(;^ω^)

    2015年02月03日22時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 昼間に出て来てくれてラッキーでした^^ たまーにこんなふうに昼間に歩くこともありますね。 次はもっと近くで綺麗に撮りたいです。

    2015年02月03日22時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん そうなんです。 やっと見つけても、すぐに居なくなっちゃいますよね。 この子は、雪上をタッタカ走ってるのを見つけて、 ずっと連射で撮ったんですが後ろ姿ばかり やっと一瞬立ち止まったところで横顔を写すことが出来ました^^

    2015年02月03日22時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん こちらこそ、いつもありがとうございます^^ たまたま昼間に見つけることが出来て良かったです。 次はもうちょっとマシな写真を撮りたいです。

    2015年02月03日22時10分

    MikaH

    MikaH

    等倍で見てみました♪ 遠そうなのに、ちゃんと写ってますね^^ こういう雰囲気の動物なんですね(知らなかったです) 一週間前、鳥撮り友達が北海道までクロテンを撮りに行って 夜12時まで2日ほど粘ったそうですw 作品を拝見して、撮れたかどうか気になってきました(笑)

    2015年02月03日22時18分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    真っ白な雪に黄色で見つけやすいですね♪ でも野生動物って本当に警戒心強いですよね・・・。 見つけてもすごい勢いで逃げられる・・・ 夜だとキツネ、タヌキをよく見かけますが、昼間は見れてもヌートリアかイタチくらいです。 でも最近タヌキ見つけたのですが、皮膚病で毛が抜け落ちて弱ってました。 何もしてあげられないのがつらかったです。 僕ももっと野生哺乳類撮ってみたいです。

    2015年02月03日22時25分

    *tomozo*

    *tomozo*

    雪山に映えますね!野生のテン、見てみたいです。 祖父の家にあった剥製しか見たことがありませんでしたが、意外と身近に いたのでしょうか^^; 9種類見た記憶がなくさかのぼっていたらハツカネズミを忘れてました。 10種類目、なんでしょうね。楽しみにしてます(^^)/

    2015年02月03日22時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    MikaHさん テンはイタチをデカくした感じで、なかなか可愛いやつですよ! でも可愛い顔してノウサギやリス、小鳥なども襲う獰猛さももっています。 クロテン撮りに行くなんて、ご友人さん、通な方ですね。 ワタシその方と気が合いそうな気がします^^

    2015年02月03日22時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 哺乳類はいいですよ! 何たって撮りにくい(笑) それ故に、あまり専門に狙ってる人というのは多くないです。 疥癬のタヌキ、やはり全国に蔓延してるんでしょうね。 真冬に毛皮が抜け落ちてたら、どれだけ大変か 何とか収束してほしいものですね。

    2015年02月03日22時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 山に行けば足跡はよく見るので、テンはそんなに少ない動物ではないですよ! *tomozo*さんも会えるといいですね^^ ハツカネズミはもともとネコが捕まえてきたのを取り上げたので ちょっと反則かもしれませんが、一応1種類にカウントしてます(;^ω^) 10種類目は何でしょうね? 私も楽しみです。

    2015年02月03日22時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Dexさん 冬毛になると真っ白になるオコジョと混同なさってるかもしれませんが テン(ホンドテン)は写真のようなキテンと、褐色になるスステンと2タイプいます。 どちらも同じ種類なんですが、東北は写真のようなキテンがほとんどですね。

    2015年02月03日22時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん ありがとうございます^^ たくさんの動物たちを皆さんにお見せできるようガンバって撮影します!

    2015年02月03日22時43分

    Biwaken

    Biwaken

    テンですか! すごいですね! イタチなら何度か夜中に道を横切る姿を見た事がありますが、テンとは! しかも昼間に出会えるとは、さすがですね! 10種類目、楽しみにしています!!

    2015年02月03日22時51分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    わあ、テンですか〜‼︎ たくさんの野生動物に出会っているんですね。 羨ましいです(*^^*)

    2015年02月03日22時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん テンはそんなに数少ない動物ではないので、 運が良ければこうして出会うことができます。 でも、チャンスは限られますね。 たまたま見つけることができてラッキーでした^^

    2015年02月03日23時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ゆかにゃんさん 運よくこうして会うことができました^^ 遠すぎて、いい写りじゃありませんが 嬉しかったです。 今度はもっといい写真をお見せしたいです。

    2015年02月03日23時17分

    diminish

    diminish

    この深い森でよくあんな小さいの見つけますね~! TV番組でしか見たことありません、テン。 とても素敵な出会いですね!( ̄▽ ̄)

    2015年02月03日23時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 一面の雪の中 黄色いのがタッタカ走ってたんで、目立ってましたよ! 小さくしか写せませんでしたが、ラッキーな出会いでした^^

    2015年02月03日23時47分

    宇宙玉

    宇宙玉

    テン見てみたいです〜素敵

    2015年02月04日00時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    宇宙玉さん 写りが悪くてアレですが、 こっちのテンは冬毛だと黄色くなって、とっても綺麗で可愛らしいんですよ! 今度はもっと綺麗な写真をUPしたいです。

    2015年02月04日00時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん いえいえ、こちらこそありがとうございます^^ 次はもうちょっといい写真を撮ってきたいと思います。

    2015年02月04日08時11分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Dexさん いえいえ、どういたしまして! そういえばオコジョも、見たことあるけど撮ったことのない動物です。 今年中に何とか撮ってみたいですね! 

    2015年02月04日12時29分

    キャーター

    キャーター

    犬と猫がいるじゃないですか(^∇^)テンは本当に綺麗ですね

    2015年02月04日15時37分

    乃風

    乃風

    黄色い体と白い顔 何となくわかりますよ~! 実際に見た事はないんですがお写真で何度か~可愛いお顔していますよね(*^-^*) 滅多に逢えない哺乳類 嬉しいですよね~✌

    2015年02月04日16時48分

    Pleiades

    Pleiades

    貴重な写真ですね。 尻尾が太いですね~。 テンは多分一度見たくらいですかね~。 多分というのは、この手の仲間はよく知らないので見分けがつきません。 いままで見たこの仲間は・・・ 昔北アの常念岳でオコジョを一度見ています。 あと、北海道の羅臼岳からの下山で沢を下って行ったら、 イタチ?の十頭ほどの一団が横切っているのを見たことがあります。 それから多分テンだと思うのは、鬼無里(きなさ)の奥裾花自然園で随分昔に見かけました。 それだけです。 なかなか見られないものですね。

    2015年02月04日20時04分

    パイナポー

    パイナポー

    夏に撮った時はタヌキっぽいと思ったんですが、こうして見ると やっぱりイタチですね。 あれから1度見たきり。凶暴だけど、かわいいからまた会いたいな~^^

    2015年02月04日20時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    キャーターさん イヌやネコも好きですが、あくまでも野生哺乳類を撮りたいので却下です^^ この写真だと遠いし、霞んでるしで、本来の色が出ていませんが 冬毛のキテンは本当に奇麗ですね!

    2015年02月04日21時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 昼間にテンを見たのは久々だったので、本当に嬉しかったですよ! イタチ科の動物は獰猛なのが多いですが、顔はみんな可愛らしいですよね^^

    2015年02月04日21時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん イタチは水田地帯や水辺などでは割と多く見られる動物ですが、 テンはなかなか見られないですね。 見つけてもすばしっこいので、写真撮るのはなかなか難しいです。 これは証拠写真のレベルですが、とりあえず撮ることができて良かったです^^ 北海道のイタチ?の集団、何でしょうね? 北海道は在来種のクロテン、オコジョ、イイズナの他に、 本州からホンドテンとイタチが持ち込まれてるらしく、 さらにミンクも野生化してるというイタチ天国なので気になります^^

    2015年02月04日21時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん あのクロテンの写真、可愛い顔して、かなりのインパクトがありましたね! 私、クロテンは見たことないので羨ましいです。 いつか、こっちのテンで、あんな写真を撮ってみたいです^^

    2015年02月04日21時35分

    小八郎

    小八郎

    おじゃまいたします(^^) 素敵なお写真ばかりで楽しく、そして興味深く拝見させていただいております。 自然に生きることの厳しさや逞しさを感じさせていただきました。 またゆっくりおじゃまいたしますが宜しくお願いします(^^)

    2015年02月05日20時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん そうですね。 テンは綺麗だし、見た目も可愛らしいですよね! あと、崖みたいなところも平気で登るし、木に登ったり、雪の中に潜ったりするし もの凄く活動的で、素晴らしい身体能力の持ち主です。 なかなか出会いないからこそ、出会えた時の喜びはひとしおですね^^

    2015年02月05日21時31分

    からまつ

    からまつ

    おぉ、キテンですか、羨ましいです!! 北海道だとクロテンが多いようです、足跡は結構あるのですが、写真には撮れていません。

    2015年02月05日21時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    小八郎さん たくさんお気に入りいただきありがとうございます^^ 野生動物が大好きで、こんな写真ばかり撮っています。 小八郎さんも、生き物の素敵な写真をたくさん撮られてますね! こちらも後ほどゆっくりお邪魔させていただこうと思います。

    2015年02月05日21時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん そうです。 キテンです。 私のところはキテンばかりなので、逆にクロテンは羨ましいですよ! 北海道には何度も行っていて、北海道の生き物もずいぶん見ましたが 残念ながらクロテンは見たことがありません。 いつか写真撮ってみたいものです^^

    2015年02月05日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 冬を生き抜く力
    • 枝の上からこんにちは!
    • 命繋いで
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 雪ん子
    • 何か用?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP