sokaji
ファン登録
J
B
今2月に横浜大桟橋に寄港する大型客船はこの「にっぽん丸」のみ。 今日は北風が冷たく出かけるのを躊躇しましたが、今年はまだ客船は一度も撮っていないし 今日を逃すと来月まで無しと云うことで、意を決して出かけてきました。 現在日本船籍の大型客船は「飛鳥Ⅱ」「ぱしふぃっくびーなす」 そしてこの「にっぽん丸」の3隻だけです。
「いつか妻と一緒に乗って旅をしたい」 夢を感じさせていただきました。感謝です。 コメントをいただきありがとうございます。自動車免許の試験場は山陽高校の隣に今でもありますよ。 以前自動車免許の試験場は海沿いでしたが、そこを埋立してマリーナホップが出来たようです。
2015年02月02日22時48分
sokajiさん このお持ちのレンズでの描写、なかなかです。今度はマジックアワーの客船を撮って下さい。 きっと凄いですよ。 尚、2日ですが夕刻横浜市役所の帰りぶらっと大桟橋にいました。ニアミスですね。
2015年02月03日01時19分
yosshy99837さん; ありがとうございます。 このにっぽん丸は約2.2万トン、 来月入港するマリナー・オブ・ザ・シーズは約13.8万トンです。
2015年02月03日18時08分
10pointさん; ありがとうございます。 私は大昔、大阪南港から沖縄まで乗ったことがありますよ。 那覇に着いて陸に上がっても暫く体が揺れてるように感じました。
2015年02月03日18時47分
HIDE862さん; ありがとうございます。 実はマジックアワーも撮るつもりでしたが、何せ寒くて しかも風が強くて三脚が揺れて使い物にならないのでこの日は諦めました。 しっかりニアミスしてたんですね。
2015年02月03日18時49分
hiro0422
こういう船にのって優雅な旅に出たくなります そんな気にさせられる一枚ですね〜!
2015年02月02日20時38分