写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Sign of spring Ⅰ

Sign of spring Ⅰ

J

    B

    我が家の庭にも福寿草が咲き始めました♪ レンズ:MicroNikkorP55mm/F3.5(1969年製)

    コメント7件

    usatako

    usatako

    はやっ!^^

    2015年02月02日00時35分

    sokaji

    sokaji

    大胆で見事な切り取りですね。

    2015年02月02日10時15分

    khwf

    khwf

    春遠からじ、ですね。 う~ん、フクジュソウこんな風にね、ひまわりかと思ってしまいました。 お互い、ものを捨てられない性格ですかね。古いレンズ、持っていればこその世界ですよね。

    2015年02月02日20時54分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます 木々や植物の成長や開花を見ていると、1年の過ぎるのがとても早く感じます 「もうこの花が咲く時期かぁ」・・・なんてね♪ 福寿草・・・usatakoさんは山で自生する姿を何度も見ていると思いますが 私はまだ見たことがないんです 花目当ての山行もいいかな・・・なんて思ってみたいして♪

    2015年02月04日21時07分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます 庭で福寿草が咲いたので、喜び勇んで撮影してみたのですが どうもピンとくる1枚が撮れなくて・・・ 苦し紛れに真上から撮影した1枚をトリミングしてみました でも、解像感の弱いオールドレンズと記録素子の小さなMFT機では、少々無理がありましたね(汗)

    2015年02月04日21時08分

    air

    air

    khwf様 いつもコメント有難うございます まだまだ寒い冬の日が続いていますし、関東でも雪が降る時期 そんな中でも植物は春の気配を感じているようですよね オールドレンズ・・・所有して2年足らずのものなのですが 中途半端に古い機材は処分出来ても、30年選手のオールドニッコールはどうしても処分出来ませんね Fマウントを使い続ける限り、一生大切にしていくような気がします

    2015年02月04日21時11分

    air

    air

    t.mapp様 わざわざコメント有難うございます。 オールドレンズ・・・最近はあまり使うことがないのですが たまに持ち出しては写真の「基本」を思い出すようにしています 今のレンズとは少々異なる質感や重量感 おっしゃる通り、紡ぎ出す色合いがいいものですよね

    2015年02月08日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 春の兆し2022 Ⅱ
    • Small green forest
    • 梅雨の合間に・・・
    • Eavesdropping
    • Spring ephemeral 2023 Ⅱ
    • Green sea

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP