写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

ウッドベースのひと

ウッドベースのひと

J

    B

    Hasselbrad 500C/M Planar 80mm 東京大衆歌謡楽団のウッドベース担当。 渋くて格好良かったです。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:鶴巻 育子(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ピープル

    ちょっと引きつっているような緊張感が混ざった表情が、かえって自然で好きです。背景に人々、パイプ椅子、テントらしきものなど。その場の状況をうまく取り入れた空間の使い方が絶妙です。基本、私も日の丸構図です。ストレートに被写体と向き合って、飾らずに気持ちのままが写りやすい。ぐっと心をつかむポートレイトです。お見事!

    コメント9件

    しろたん。

    しろたん。

    ボケが自然な感じします。

    2015年02月01日20時54分

    kareid@☛

    kareid@☛

    いい表情ですね。お知り合いですか? 知らない人に撮らせてって言うの躊躇します。 人物ポートレートはすごく興味はあるんですが 勇気がいりますね。・・コツを教えて下さい。

    2015年02月02日11時24分

    キムタ

    キムタ

    素敵で素晴らしいです!!撮られたウッドベースの人は感動しちゃいますね。見てて鳥肌が立つ構図 質感 立体感奥行き感に感動してしまいました。この1枚が世界に羽ばたき人の人生を良い方向へ運んでくれる気持ちにさせてくれる様な写真を見れて勉強になりました。勝手にコメントしてしまいすみませんでした。見てて色々と想像させてくれる感じの気持ちの良い写真でしたのでコメントしちゃいました。有り難うございます。

    2015年02月02日11時58分

    しろたん。

    しろたん。

    kareid69さん 公園での演奏が素敵だったので声かけて撮らせてもらいました。やはり知らない人に声かける のは勇気いりますね。本当は若いお姉さんを撮りたいのですが・・・なかなか出来ません(笑)。 下手な私にコツなど語る術もないのですが、ひとつ言えるのはハッセルブラッドで撮ると何故か 皆さん良い表情になります。ウエストレベルファインダーで構えると威圧感が無いからかなあ。 目線もちょっと下向きになって、自然な感じで撮れるような気がします。 初心者でございます。さん えっと・・・そんな褒められても困るなあというのが正直なとこです。いまだ何を撮っていい のか分からない超初心者ですので・・・(*_*)  カメラは大好きなのですが(笑)。 構図はいわゆる「日の丸構図」で真ん中でピント合わせて撮っただけですし、質感や立体感は このレンズがとても働き者なのです。レンズに感謝しています。

    2015年02月02日18時59分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    実に良く撮れてますねえ 素晴らしいポートレートです

    2015年02月05日22時18分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん とてもいい感じのオーラが出ている青年でした。

    2015年02月05日22時47分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ぎばちゃん

    2015年02月08日15時16分

    tadeen

    tadeen

    こんんちわ。 私もパーを出してあげて!と思いました笑

    2015年02月08日23時31分

    しろたん。

    しろたん。

    ていやぁ天八さん ああちょっと雰囲気ありますね。 tadeenさん ですよね(笑)。

    2015年02月09日01時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 娘専用カメラ
    • 冬陽
    • とびきり笑顔
    • おひさしぶり
    • 満点
    • 菜の花畑に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP