写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

眠る寒富士

眠る寒富士

J

    B

    寒空に瞬く星と、まだ眠る街灯り。 少し霞んだ富士が眠っているようにも。

    コメント23件

    カニサガ

    カニサガ

    夜景描写に奥行を感じ美しいですねぇ~~実際には微かにしか 見えないのでしょうね。。。寒さ厳しい中での撮影で得た作品も見事ですね!

    2015年01月31日22時55分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    星が流れ、雲が流れ、街灯りが線に長秒露出効果で幻想的な美しさが 良く出た作品で素晴らしいですね!!!

    2015年02月01日02時19分

    sig@

    sig@

    綺麗ですね~ お見事です。

    2015年02月01日09時00分

    SORAN92

    SORAN92

    街灯りが美しく素敵な青色の時間... 寒さとの格闘の時間でもありますね。^^

    2015年02月01日09時58分

    無宇眠

    無宇眠

    冬場の夜明け時期に富士・・・極寒中で美しい写真が撮れたようで、お見事です。

    2015年02月01日10時37分

    たっち〜

    たっち〜

    富士山も麓の街明かりも綺麗ですね(^-^) 夜の富士山は一度チャレンジしてみたいです♪

    2015年02月01日15時07分

    BOTAN

    BOTAN

    見てるだけで寒さが伝わります。 ここでの長時間露光、いつかは挑戦したいですね!

    2015年02月01日19時50分

    reiya

    reiya

    三つ峠、、 登られたんですね!! 苦労した甲斐あっての見事な作品ですね(^^ゞ

    2015年02月01日22時05分

    punta

    punta

    素晴らしい描写です。肉眼ではきっとよく見えないと思いますが613秒の長時間露出で見事な一枚にされましたね。

    2015年02月02日23時06分

    naon

    naon

    カニサガさん、コメントありがとうございます! 仰るとおり、富士山はほとんど見えなかったと思います。 ですので、遠い星にピントを合わせ撮りました。

    2015年02月03日11時19分

    naon

    naon

    ハッシー1951さん、コメントありがとうございます! この絞りでどれくらい開ければよいのか試行錯誤でした。 もう少し開けた方がよかったみたいです^^;

    2015年02月03日11時23分

    naon

    naon

    5959puhaさん、コメントありがとうございます! やっぱり、もう少し開けた方がよかったようです。 NDでもう10分位チャレンジすればよかったです(T-T)

    2015年02月03日11時31分

    naon

    naon

    真 尋さん、コメントありがとうございます! 確かに相当気温は低かったと思いますが、 風がさほど強くなかったので、前回よりは楽に撮影できました(^o^)v

    2015年02月03日11時33分

    naon

    naon

    sig@さん、コメントありがとうございます! お褒めいただき、光栄です!! 照れますね(//∇//)

    2015年02月03日11時34分

    naon

    naon

    SORAN92さん、コメントありがとうございます! そうですね、でも風が強くなく覚悟したほど寒く無かったです♪ 到着直後にこの寒空で上半身裸で着替えたときが、寒さのピークでした^^

    2015年02月03日11時37分

    naon

    naon

    無宇眠さん、コメントありがとうございます! 何よりも、登っている最中がドキドキですね♪ 苦労して登頂しても、ガスってて見えないなんて… 想像しただけで、ぞっとします… ポイントで微かに富士を確認出来た時は、よっしゃ! ですね♪

    2015年02月03日11時41分

    naon

    naon

    たっち~さん、コメントありがとうございます! 一度時分の目で見ちゃうと、伝染りますよ~♪

    2015年02月03日11時50分

    naon

    naon

    akkoakkoさん、コメントありがとうございます! 見た目ほど寒くありませんでした♪ だけど、富士と日周運動難しいですね…

    2015年02月03日11時52分

    naon

    naon

    BOTANさん、コメントありがとうございます! ぜひ、チャレンジしてください♪ 私もリベンジします!

    2015年02月03日12時08分

    naon

    naon

    reiyaさん、コメントありがとうございます! この日は、前日に少し積雪があったようなので登りましたが、 着雪なく、朝焼けもなく、ちょっと不完全燃焼でした。

    2015年02月03日12時11分

    naon

    naon

    puntaさん、コメントありがとうございます! 肉眼では富士山はほとんど見えませんでしたが、 長秒露光で浮び上がらせることができました。 明るめの星にピントを合わせたのですが、 若干甘めなのは愛嬌ということで^^

    2015年02月03日12時13分

    三重のN局

    三重のN局

    何時もありがとうございます。 ご質問の件ですが、 コットンキャリアのカメラベスト を使っておりますが、あの日は吹雪いておりましたのでバックパックに入れておりました。その都度出すのは大変でした(^^)

    2015年02月03日18時02分

    naon

    naon

    三重のN局さん、コメントありがとうございます! 私のたわい無い質問にお応えいただき、ありがとうございます! 検索してみました。なるほど、あれなら機動力抜群ですね♪ でも… やはり機能的な良いツールは、いいお値段ですね。 ちょっと手が出ません^^;(笑)

    2015年02月04日10時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • やっと、逢えました…
    • ヒカリと影と、岩とユキ…
    • 来た尾根を想う
    • クライマックス…
    • 紅朽葉に焼ける
    • ダブルの揺らめき… トリプルのかけら…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP