写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

福島宿

福島宿

J

    B

    共通タグってやっぱり楽しい。

    コメント34件

    TR3 PG

    TR3 PG

    おっ!路地裏倶楽部作品ですね(^.^) 福島宿良いところですよね♪ むちゃくちゃ雰囲気ありますよ。 人気のない路地裏は妙にこころ惹かれますね。

    2010年01月20日19時22分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    雰囲気出てますね♪(^^) 路地裏倶楽部って自由参加なんですか? イマイチ タグを使いこなせてません(^^)

    2010年01月20日19時27分

    PEACE

    PEACE

    ん~、おもむきのある裏路地ですねぇ(^^) 私もはやく裏路地倶楽部に参加したいです。

    2010年01月20日20時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! いい雰囲気ですね♪ このアングルでの切り取りがgood!です^^

    2010年01月20日21時24分

    まめお

    まめお

    ほんとだー!路地裏作品ですね! この下から撮る光景、いいですね〜・・ 素敵です!

    2010年01月20日21時45分

    フリーザ

    フリーザ

    これ、木曽福島ですか? 信州は良く行くですよ。 ただ、スノボなので、カメラ持って行かないんです^^;。

    2010年01月20日22時19分

    sorelax

    sorelax

    素敵なローアングルですね。 探検したくなりますね。 1票入れときました。

    2010年01月20日22時23分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    ローアングルの路地裏いいですね! 最高です!! 日本建築の杉板の壁と土壁「なまこ壁」だったかな?の対比がいいですよ^^

    2010年01月20日23時45分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    ほんと、ローアングルがカッコいいですね〜。 それにしても共通タグは楽しいですねw

    2010年01月21日01時03分

    xm220

    xm220

    なんだかネコになった気分ですね このローアングルな世界 大好きなんです 日本家屋って感じがする壁 いい雰囲気です

    2010年01月21日02時08分

    Rene

    Rene

    犬さん、路地裏倶楽部への新作アップ、おめでとうございます! このローアングルの石畳の描写、とってもいいですね。素敵です^^ 自分も路地裏倶楽部の撮り初め、コンセプトを構築、撮影しては、なんだか納得ができず、 もう1月も中旬に・・・。自称プロデューサー失格ですTT

    2010年01月21日06時07分

    旅美

    旅美

    ローアングルの路地裏、情緒があって良いですね(^^♪ 私も今度チャレンジしてみますね!

    2010年01月21日10時57分

    hisabo

    hisabo

    おーっ、趣のある路地裏を猫目線ですね。 あっ、“犬”さんだから「犬目線」?

    2010年01月21日12時01分

    Usericon_default_small

    it`s

    めちゃ低い目線でカッコよく決めましたね。 犬さんらしくてすごくいいです、 これの対抗策は溝の中からしかないですね。(^^

    2010年01月21日12時26分

    おうざん

    おうざん

    そんな楽しみ方もあるんですね^^ 入部審査あるんですか? 路地裏って、雰囲気いいですよね~。

    2010年01月21日18時53分

    Usericon_default_small

    roku

    ん~ 歩いてみたくなる裏路地ですね~ アングルもぐぅ~ ^^

    2010年01月21日18時58分

    Take&Lab

    Take&Lab

    お~裏路地倶楽部ですね! ローアングルからの綺麗な路地がたまりませんね(笑) 中山道はいい被写体が多いのではないでしょうか!

    2010年01月21日19時16分

    お侍

    お侍

    右側の家の壁の質感が素晴らしいですね。

    2010年01月21日21時40分

    shokora

    shokora

    情緒を感じる路地ですね~。 これって地面にカメラ置くのですか?

    2010年01月21日23時25分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    いい目線ですね~~ わたしも路地裏倶楽部参加させてもらおうと過去の写真見てたんですが、そんなのナイ・・・・ 娘以外にも目を向けないといけませんねぇ~(笑)

    2010年01月22日12時16分

    Usericon_default_small

    TR3 PGさん コメントありがとうございます。 木曽福島を始めとして宿場町は良いですねー。 カメラ持って散歩するには最適の場所です。 今度は奈良井にでも行こうかなー。 ぢゃが~さん コメントありがとうございます。 自由参加で良いと思いますよー。 っていうか誰の了承も得ずにタグつけてますしねw PEACEさん コメントありがとうございます。 PEACEさんの路地裏倶楽部楽しみです。 写真にどんなキャプションを付けてくるのかってとこが特に楽しみかもw マリンさん コメントありがとうございます。 ほかの方の作品で直置きの作品がすごい雰囲気あったので、真似したかったんですよねw そして、なまこ壁っていうんですね。 知りませんでしたw ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 宿場町の雰囲気を少しでもだせたでしょうか? ひろぶぅさん コメントありがとうございます。 色々視点を変えると面白いですねー。 視点を変えるっていうことがカメラ初めたことによる一番大きな影響かも知れません。 フリーザさん コメントありがとうございます。 スノボでもカメラ持って行ったら楽しいかもよ? 冬の景色も是非撮影してくださいなー。 sorelaxさん コメントありがとうございます。 1票ありがとうございます。 実はこの先まで行ってないんですよねw 今度は先まで探検してみたいと思います。 tigers03v05vさん コメントありがとうございます。 なまこ壁って有名なんですね?!全く名前知りませんでしたよ。無知ですまそ。 鈴カステラさん コメントありがとうございます。 写真を撮るっていうのも勿論楽しいですが、共通の仲間が広がるっていうのが楽しいですよね。 xm220さん コメントありがとうございます。 ローアングルって面白い視点ですよね。 でも最近、無駄に下から撮りまくって変な人と勘違いされているような気がしますw rene-antwerpさん コメントありがとうございます。 部長!勝手に倶楽部に入っておりますw 「路地裏倶楽部」タグでしぼってみると、やっぱりreneさんの作品が目を惹くんですよね。 うーん。部長の背中はまだまだ遠い。って感じです。 旅美さん コメントありがとうございます。 是非お願いします! 旅美さんの路地裏倶楽部見てみたいですね。 楽しみにしてますよー。

    2010年01月22日18時55分

    Usericon_default_small

    hisaboさん コメントありがとうございます。 そーですねw犬目線だと思います。 いつクンさん コメントありがとうございます。 もちろんいつクンさんには溝の中からの撮影を期待してますよw 清水清太郎さん コメントありがとうございます。 清水清太郎さんが部長だったんですね! 上のコメントでreneさんに部長部長書いてしまったw 写真の中には趣のないももの少なからず含まれてますねw なかなか完璧までも道のりは遠いです... おうざんさん コメントありがとうございます。 入部審査も経ずに勝手に部員として活動していますw 多分ないと思いますしねーw 共通タグ楽しいですよw 共通の対象を違う視点から撮るっていうのが面白いですよね。 rokuさん コメントありがとうございます。 お寺まで続く横道だったりします。 褒めていただきどうもありがとうございますw Take&Labさん コメントありがとうございます。 中山道は良い宿場町がたくさんあるので、撮影場所に困らないですね。 和歌山も素敵な寺院とかありそうですね。 不良オヤジさん コメントありがとうございます。 石畳にフォーカス当てて撮ってみるのも良かったかも知れませんね。 今度行ったときは石畳狙いで頑張ってみます。 お侍さん コメントありがとうございます。 左側のなまこ壁も素敵ですが、木の質感もまた素敵ですよね。 もうちょっと考えて撮れば良かったなあ。 shokoraさん コメントありがとうございます。 地面に直置きで撮ってみました。 こういったときはD5000のバリアングルだったら見やすいのに!と思いつつ撮影しましたw ぽりんこさん コメントありがとうございます。 ぽりんこさんのたまに出す風景写真が好きです。 でも、たまーにで良いですよ。あんまり良作を連発されると僕がへこみますからw

    2010年01月22日19時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    寒中お見舞い申し上げます。ご無沙汰しております。 コメント頂き多謝です。 福島宿ですか。こういう街並みを見るとほっとしますね。 いつまでも残っていてほしいです。やすらぎましたよ!

    2010年01月23日13時16分

    Usericon_default_small

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 おおねこさんに安らぎを与えられたなんて光栄です! おおねこさんならどんな作品を残されるんでしょうね。 是非信州の宿場町にもお越しくださいなー。

    2010年01月23日20時54分

    あっきぃ

    あっきぃ

    路地裏倶楽部、最高です^^ すごく良いアングルですね☆ 道の奥にはお寺?? 素晴らしい作品です♪

    2010年01月24日00時32分

    Usericon_default_small

    NORU

    いい雰囲気ですね^^私の愛機D5000のバリアングルが生かせそうなアングルです! こういうアングルもチャレンジしてみます^^;

    2010年01月24日20時23分

    Rene

    Rene

    犬さん、私は、「路地裏プロデューサー(自称)」でして(^-^"> 清水清太郎部長の特命係長であります(^_^)>

    2010年01月25日04時24分

    Usericon_default_small

    あっきぃさん コメントありがとうございます。 行ってはいないのですが、奥に見えるのはお寺さんです。 時間があったら寄ってみたのになー。 今度寄ってみたいと思います。 NORUさん コメントありがとうございます。 バリアングル便利ですよねー。こんなときはD300じゃなくて5000の出番だった! と思いながら撮っていましたw rene-antwerpさん コメントありがとうございます。 reneさんはプロデューサーだったんですね! 自分も素敵な路地裏の写真をたくさん撮って、昇進したいです!w

    2010年01月26日19時34分

    kenz

    kenz

    いい雰囲気ですね、路地裏って独特で切り撮り方が難しいと思うんですけど、 スカッと気持ちの良いアングルです^^ 奥行きの遠近感もお見事です!

    2010年01月26日21時31分

    だいま

    だいま

    お、猫目線だ~^^

    2010年01月28日21時45分

    Usericon_default_small

    KEN'Zさん コメントありがとうございます。 路地裏って雰囲気あるんですけど、写真を撮ってみると雰囲気が全然表現できない!! ってことが良くありましたww なかなか難しいですね。 お褒めいただきどうもありがとうございます! だいまさん コメントありがとうございます。 猫目線ですよー。 犬かな?w

    2010年01月28日21時57分

    RC

    RC

    ローアングルたまらないですね!! なんか小人になった感覚です。 しかし雰囲気いいですねぇ~

    2010年01月29日10時10分

    Usericon_default_small

    RCさん コメントありがとうございます。 やっぱり宿場町の雰囲気って落ち着いてて良いですよねー。 アングルはここでほかの方がやっているのを見て... ぱちってしまいましたw

    2010年01月30日09時13分

    Usericon_default_small

    んまっ。コメント忘れておりました。大変申し訳ございませんでした。 鮎夢さん 木曽福島は本当に昔の趣が残った宿場町です。 残りすぎて、現代からはやや取り残されていますが。。。 このような趣を残しつつ次世代までつなぎたいものです。 コメントありがとうございました。

    2010年06月29日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • 路地裏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP