tulip
ファン登録
J
B
たまに通る柿畑。なぜか1本だけ収穫しないでほったらかしにされていました。 実は傷んでしまい今にも落ちそうなのになぜ?気になったのでぐぐってみたら 木守柿(こもりがき又はきもりがき)と言い『来年もよく実りますように』との祈願と、また野鳥たちへのお裾分けの意味も同時に持っているそうだ。との記述を発見。なるほどやっと納得できました。
hidariさま ありがとうございます。 画像編集ソフトでもできるのでしょうが、 この機能けっこう気にいって使ってます。 髭犬さま ありがとうございます。 野鳥たちへのおすそ分けってのが慈悲深くて良いですよね。
2010年01月21日09時05分
pocosさま ありがとうございます。 私自身はエコな人間ではないので照れちゃいます。 感謝の気持ちだけは持ちたいものですね。 seasideさま いつもありがとうございます。 素朴な風景を印象的に・・・意欲はあるのですが技量が追いつきません(笑)
2010年01月23日09時17分
kaiのpapaさま ありがとうございます。 アーティスト気取りと誤解されるのが少し怖いのですが お気に入りの機能なので今後もしつこく使ってみようと 思ってます。(笑)
2010年01月27日09時51分
Taufficさま ありがとうございます。 この柿畑は割と通るのでまた別の季節でも挑戦したいと思ってます。 泰山さま ありがとうございます。 これからもがんばりますのでまた見に来てくださいね。
2010年01月29日14時52分
特定のところだけ色を残す、これをやりたい構想があるのですが、 レタッチしか考えていませんでした。 が、コメントを読んでいると「画像編集ソフトでも…」とあります。 カメラにこの機能があるということなんですか?
2010年03月24日13時31分
hisaboさま そうなんです。S90、コンデジですが 多機能で1色を指定すると他はモノクロにできる機能が あります。オート機能になりますのでシャッター速度や 絞り、ピント位置まで指定できないのがちょっと残念です。
2010年03月24日14時26分
hidari←
モノクロに柿のオレンジのみの画 素敵ですね
2010年01月20日23時34分